「ゼレンスキーが米国の関与による平和を望むのでなければ、米国は軍事支援を停止する」
これは凄いよ
(俺はトランプはNATO抜ける可能性もあると”本気”で思ってるけどね《少なくともイーロン・マスクはNATO脱退に言及している》)
英仏はどう責任取るんだこれ、
トランプは「もう俺は知らん」と断言したワケだが、
NATO離脱以外の必殺技は「ロシアに対する経済制裁の終了」だと思う。
(勝手に米ロの関係修復を進めるだけだ)
【戦争と平和の最新記事】
- ホンダはホンダでアバターロボットに方針転..
- 米国含む現代ナショナリスト国と、EUグロ..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 小さな変化かも知れないが、日本のアニメ文..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 実はロシアはシリアの政変にあまり困ってい..
- 「シリアがヤバい事になるかもしれない」
- イーロンマスクが取り組む改革が凄すぎる
- 米軍が小銃などの規格を変えやがった
- 面白い着想の「戦争論動画だが」(いつもの..
- 第7ラウンド(Make America ..