たこやきさん
>飯山氏の続報私も見てますがおもしろいですねw 有本が都知事選に出ると言って飯山氏を担いだ話はあー、いかにもやりそう…と思いましたw kageさんの保守層の意志を見せることが重要というのはその通りですが、船頭って大事じゃないですか。安倍さん一人の不在で自民はこのザマじゃないですか。優秀なリーダーは稀有だからこそ守らなければいけなかった。百田有本は(少なくとも有本は)多分簡単には降りないと思うw 飯山氏の告発に感謝です。万一国政政党になっても、でかい成果あげるまで保守党には絶対投票しませんw
そこは週刊誌が動き出すから(笑
飯山氏が国政政党になるから公益性でと発言している部分は、これ週刊誌も同じです。
(名誉棄損やプライバシー侵害の基準が公益性の点で変わるため)
本当に政治がわかっているならともかく、わかっていない人達ですから(グダグダ化してるN国の立花のがこの辺の覚悟はできている)、そこから何人か使える議員でも登場して、党がダメになった後で現場を知った評論家や別の党の候補になるなど活躍出来たらそれはそれでいんじゃないかと思います。
都知事選についても、裏があると思うのね。
(有○擁護するつもりはないけれど)
噂で飯山氏が都知事選に立候補した場合、国政復帰を目論んでいた緑の小池は15区を諦めたように都知事選の立候補も断念するのではないかと一部で言われていた(当初15区に出る気満々だったのは事実)、学歴詐称で刑事告発もされていたしね。
【ひょっとしてだが、飯山氏はやり過ぎたのかもしれない】
当初のシナリオは
(実はさ産経の元記者で今文化人放送局chの三枝玄太郎情報)
小池の国政復帰を画策していたのは、当時都連会長の萩生田だったらしいのね(清和会旧安倍派と菅氏の対立はここが始まりだったのかもしれない《確か菅氏がアンチ小池じゃなかったかな、小池とはそもそもの都知事選での対立だったような》 )、でさ、萩生田と有○は親しかった筈で、
(その事情を知った上で)
15区に飯山を当て馬にして、小池に勝たせ、
空席になる都知事選に自分が出るつもりだったのかも知れない。
さもなければ、15区の飯山カードで小池が政界引退してくれるならそれもチャンスだと。
(ちなみに有○は、森喜朗に近く、反小池だけどね。)
■ところが、飯山氏が「アラビア語でしゃべってみろや小池」とかガンガンぶち上げてしまい、凄く頑張るものだから、想定の小池が立候補を断念してしまった(笑
で、小池が都知事選に出るなら「勿論、間違っても自分が出るとか無いから」。
(集団指導体制になって求心力を失った清和会で、萩生田は自称保守派の小池を後ろ盾にしようとしたのかもしれない《小池は二階派の筈なんだけどね》、高市氏の清和会復帰に最も反対していたのも萩生田だともされる《高市首相誕生を牽制したかったのかもね》。)
それがパー券を経て総裁選では高市支持に回り、今に至って萩生田がこれまでの事をどう反省しているのかわからないけど。
(つまり日本保守党は当初から、裏で自民党の一部と連携するような動きを見せていたのではないだろうか?《裏金裏金揶揄したり、地味に高市をディスってみたり》)
→続きを読む
2024年10月19日
2024年10月15日
リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペンの「国民連合(RN)」の話を出したのよん」)
たこやきさん
>飯山氏は保守党を批判しているわけではないとのことですが、ライブを見ると結果的に党のネガキャンになってます。相当のことがあったのだと推察します。飯山氏を擁護するわけではないですが、数ヶ月で候補者とここまで険悪になるって異常では?と(参政党は初期メンバーが離れるまでラグありましたよね)直近の飯山氏の指摘は的を得ている(痛いところを突いている)印象でした。保守党には期待しますが、反面、候補者一人ともうまくやれないってどうなのとも思います。新興政党の難しさ。それはそれとして、今回の選挙は私も楽しみです。
そこは大人の判断が見えてないんだわ、長谷川氏もしつこくそこ繰り返して説明しているけど、保守党をディスってるのではないの(極端に言えば、有○百○体制では今後の日本保守党はダメだなと言ってるんです)。あのね、日本保守党は独立した存在で=百○・有○ではありません。
党員なりの意思で(或いは今後当選する議員が)フランスのルペンが創業主のオヤジを追放したように、政治家として素人の百○・有○氏には名誉あるOBとして退場してもらわないと後が大変だよと、どちらか言えば中の人や党員支持者に呼び掛けてるってことです。
《この点飯山氏は自分を武田教授ほどの大物とは思っていませんから、武田教授の『参政党』批判のように自分の批判が党全体の支持率などに影響を及ぼすとは思っていないワケ。》
エコーチェンバー的に関係者の意見に傾斜してチェックしていると、錯覚も起きるんだろうけど、
飯山氏の発言は、日本保守党に入れようかと思ってるライト支持層への影響力は言うほどでは無い筈です(最初から飯山氏支持の人には”何の問題もありません”、飯山氏の「高市氏応援路線」を面白がって賛同していけばいいだけ)。
百○氏などの件は、(最初の紛争は某上○氏間違いではなかったですから)虎ノ門の上○氏との確執や(ヘタレの上○が平謝して《今それが恨み骨髄になってんだが》)、普段の言動からわかりきってることで(俺はそもそも当時から虎ノ門の百○回は観てませんでした)、
なんてかな、飯山氏があれこれ言う前から知ってなきゃおかしいことなんだわ(誰の目にも百○氏は国際政治などド素人であること明白だったし彼も隠さなかったから《たかじんのおかげで有名になれたお笑いの放送作家やで→思うに彼のロールモデルは大橋巨泉や永六輔》)。
有○氏についても、旅行代理店書籍の編集者か何かが始まりで、気が付けば政治系ライターになったとはいえ政治記者などの経験も学識も無く、(これも皮肉なことに上○が警告していたんだが)北海道の土地を巡る(中国人ガーの奴)運動支援で、「原野商法まがいの業者に釣られてる」とかもあるのね(確信犯で利権でやってるのかもしれないけど)。
※ウクライナの工○員まがいにガッツリ食い込まれてるとか論外だし、『参政党』が割れた原因でもある減税日本(実はここ保守では無い)に半分乗っ取られてる現状しかり(彼はさとにかく国会議員に返り咲きたかったんだよ)、
肝心の百○氏だってそれ自分でわかってるの。
だから彼は結党時以来「所謂いかにも党首というポジションを避けてる」ワケ(事務総長に叱られたことをネタにするほど)。←内心薄々だけど、彼もわかってるの(だってわからないことだらけだと誰だって不安になるでしょ《彼は核抑止力の論文ひとつ読んでないと思う》)。
「もうこいつに譲ろう」と思う議員が出てきたら(後に確執に至るんだろうけどねww)、彼は躊躇なく退場すると思いますよ。
※長谷川さんはこの辺の彼の心理が読めてないかな(彼の批評は厳しすぎだと思うよ)、
→続きを読む
>飯山氏は保守党を批判しているわけではないとのことですが、ライブを見ると結果的に党のネガキャンになってます。相当のことがあったのだと推察します。飯山氏を擁護するわけではないですが、数ヶ月で候補者とここまで険悪になるって異常では?と(参政党は初期メンバーが離れるまでラグありましたよね)直近の飯山氏の指摘は的を得ている(痛いところを突いている)印象でした。保守党には期待しますが、反面、候補者一人ともうまくやれないってどうなのとも思います。新興政党の難しさ。それはそれとして、今回の選挙は私も楽しみです。
そこは大人の判断が見えてないんだわ、長谷川氏もしつこくそこ繰り返して説明しているけど、保守党をディスってるのではないの(極端に言えば、有○百○体制では今後の日本保守党はダメだなと言ってるんです)。あのね、日本保守党は独立した存在で=百○・有○ではありません。
党員なりの意思で(或いは今後当選する議員が)フランスのルペンが創業主のオヤジを追放したように、政治家として素人の百○・有○氏には名誉あるOBとして退場してもらわないと後が大変だよと、どちらか言えば中の人や党員支持者に呼び掛けてるってことです。
《この点飯山氏は自分を武田教授ほどの大物とは思っていませんから、武田教授の『参政党』批判のように自分の批判が党全体の支持率などに影響を及ぼすとは思っていないワケ。》
エコーチェンバー的に関係者の意見に傾斜してチェックしていると、錯覚も起きるんだろうけど、
飯山氏の発言は、日本保守党に入れようかと思ってるライト支持層への影響力は言うほどでは無い筈です(最初から飯山氏支持の人には”何の問題もありません”、飯山氏の「高市氏応援路線」を面白がって賛同していけばいいだけ)。
百○氏などの件は、(最初の紛争は某上○氏間違いではなかったですから)虎ノ門の上○氏との確執や(ヘタレの上○が平謝して《今それが恨み骨髄になってんだが》)、普段の言動からわかりきってることで(俺はそもそも当時から虎ノ門の百○回は観てませんでした)、
なんてかな、飯山氏があれこれ言う前から知ってなきゃおかしいことなんだわ(誰の目にも百○氏は国際政治などド素人であること明白だったし彼も隠さなかったから《たかじんのおかげで有名になれたお笑いの放送作家やで→思うに彼のロールモデルは大橋巨泉や永六輔》)。
有○氏についても、旅行代理店書籍の編集者か何かが始まりで、気が付けば政治系ライターになったとはいえ政治記者などの経験も学識も無く、(これも皮肉なことに上○が警告していたんだが)北海道の土地を巡る(中国人ガーの奴)運動支援で、「原野商法まがいの業者に釣られてる」とかもあるのね(確信犯で利権でやってるのかもしれないけど)。
※ウクライナの工○員まがいにガッツリ食い込まれてるとか論外だし、『参政党』が割れた原因でもある減税日本(実はここ保守では無い)に半分乗っ取られてる現状しかり(彼はさとにかく国会議員に返り咲きたかったんだよ)、
肝心の百○氏だってそれ自分でわかってるの。
だから彼は結党時以来「所謂いかにも党首というポジションを避けてる」ワケ(事務総長に叱られたことをネタにするほど)。←内心薄々だけど、彼もわかってるの(だってわからないことだらけだと誰だって不安になるでしょ《彼は核抑止力の論文ひとつ読んでないと思う》)。
「もうこいつに譲ろう」と思う議員が出てきたら(後に確執に至るんだろうけどねww)、彼は躊躇なく退場すると思いますよ。
※長谷川さんはこの辺の彼の心理が読めてないかな(彼の批評は厳しすぎだと思うよ)、
→続きを読む
2024年09月22日
リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「所謂二次感染的な話ですが」)
生活保護の発達障害さん
>ありがとうございます。兄の住む近くの店では米が2100円で売ってたので買って運んでもらいました。うちの近くの店は3000円超え、4000円近くの物ばかりだったのに何故店や地域によって違うのか?それと前にレプリコンについて質問しましたが、未接種でもシェディングの問題があるときいて不安になりました。近所の人から「あなたの妹や兄嫁は看護師でレプリコン接種は必須よね?シェディングで身内のあなたにも感染するからそうなると周りにもさらに感染して迷惑。しばらく他の地域に移ってよ」とまで言われました。
まずスーパーの価格の件ですが、あの時「高い値段のブランド米ほど(通常は売れ残るので)更に高値で流通」とかあったので、加えて品切れ心配して(顧客サービスと)高値でも仕入れている流通業者は高値となり、あるだけ朝売れて終わりでいいやって業者は以前と価格変わらなかったんです。
ま、地域のニーズってところもあると思います。
(これですね、ひょっとすると下記と被る話かなと思いますが)
存外にスーパー他流通業者には苦情の電話が頻繁にかかってきます(半分以上はカスハラです)
店長や本店の判断で高くても在庫確保と判断すれば前述のようなことになるって話(ひょっとしてそういう苦情の多い地域だったななんて落ちがあるかもしれない)。
さて、シェディング(って何かと思い調べてしまいました《なんのことかはわかってましたけど》所謂二次感染てきな”伝染るんです。”のことね)、
その特異性が証明されるには疫学上現在優位なDATAは計測不能の筈で、
所謂論理的な話になると思います。
さて、この場合論理的には(ネタが本物だろうとワクだろうと)二次感染に関しては「オドレの自然免疫が万全ならあまり気にしなくてもよい」ことになります(これ俗に言う免疫反応に限らず、自然な身体のバリア含むね)。
このリスクは主としてコロナ陰謀告発派からになりますが(勿論同様にリスクの告発は同じ論理になります)、これはそのリスクの憂慮であり(そもそも前回のワクが陰謀めいたものでしたから余計)、陰謀の告発って方がメインです(この論議は”それがどういう陰謀なのかというテーマの中で語られていないと意味を成さない”)。
※二次感染だけに関して猛烈に極端なこと言えば科学兵器に対する抗性にも個人差あるってこと(はたまた笑顔で蜂蜜紅茶飲んで自然免疫活性化しておこうかとか、過剰な消毒は自然バリアを剥がすだけなので注意しとこうとか)。つまり「アタシワクチン打ったから二次感染が心配」とかそういう話ならちょっとは”その筋の話”になりますけどね(この場合の返しは「ご愁傷様ってか、反対派も頑張ってるので高市首相になれば《この人は過去のワクの危険性もレク受けて御存知です》導入がどうなるかまだわかりませんぜ、高市さん応援しましょうね」)。
●つまり、これそういう(上記のような)医療系や論理的理解無く、ましてや国際政治への理解や陰謀論としての考察抜きに以下のようなことをそのまんま言う人は
>「あなたの妹や兄嫁は看護師でレプリコン接種は必須よね?シェディングで身内のあなたにも感染するからそうなると周りにもさらに感染して迷惑。しばらく他の地域に移ってよ」
このネタに関係無く、素でキチ○イだってことになります(この話がそもそもどういう枠組みの話なのか前段の論議をすっ飛ばしてるワケで)。しかも何故あなたのプライバシー情報を知ってるんですか?(怖いんですけど)
↑
つまり今回の話と無関係に、
こういう人との関係がどこのご近所だろうと継続していることのがシェディングの千倍危険です(だってガチのキ○ガイなんですもの)。
引っ越しが面倒くさいなら、手段を選ばずこういう人物との関係を切るべきですね。
(ちなみにどうして現代社会で近所の人との関係が発生しているのか謎なんですよ。私は「同アパートの住人で偶然に立話」を例外に、40年以上アパート暮らしですが、近所の人との接点など皆無でしたよ。)
>ありがとうございます。兄の住む近くの店では米が2100円で売ってたので買って運んでもらいました。うちの近くの店は3000円超え、4000円近くの物ばかりだったのに何故店や地域によって違うのか?それと前にレプリコンについて質問しましたが、未接種でもシェディングの問題があるときいて不安になりました。近所の人から「あなたの妹や兄嫁は看護師でレプリコン接種は必須よね?シェディングで身内のあなたにも感染するからそうなると周りにもさらに感染して迷惑。しばらく他の地域に移ってよ」とまで言われました。
まずスーパーの価格の件ですが、あの時「高い値段のブランド米ほど(通常は売れ残るので)更に高値で流通」とかあったので、加えて品切れ心配して(顧客サービスと)高値でも仕入れている流通業者は高値となり、あるだけ朝売れて終わりでいいやって業者は以前と価格変わらなかったんです。
ま、地域のニーズってところもあると思います。
(これですね、ひょっとすると下記と被る話かなと思いますが)
存外にスーパー他流通業者には苦情の電話が頻繁にかかってきます(半分以上はカスハラです)
店長や本店の判断で高くても在庫確保と判断すれば前述のようなことになるって話(ひょっとしてそういう苦情の多い地域だったななんて落ちがあるかもしれない)。
さて、シェディング(って何かと思い調べてしまいました《なんのことかはわかってましたけど》所謂二次感染てきな”伝染るんです。”のことね)、
その特異性が証明されるには疫学上現在優位なDATAは計測不能の筈で、
所謂論理的な話になると思います。
さて、この場合論理的には(ネタが本物だろうとワクだろうと)二次感染に関しては「オドレの自然免疫が万全ならあまり気にしなくてもよい」ことになります(これ俗に言う免疫反応に限らず、自然な身体のバリア含むね)。
このリスクは主としてコロナ陰謀告発派からになりますが(勿論同様にリスクの告発は同じ論理になります)、これはそのリスクの憂慮であり(そもそも前回のワクが陰謀めいたものでしたから余計)、陰謀の告発って方がメインです(この論議は”それがどういう陰謀なのかというテーマの中で語られていないと意味を成さない”)。
※二次感染だけに関して猛烈に極端なこと言えば科学兵器に対する抗性にも個人差あるってこと(はたまた笑顔で蜂蜜紅茶飲んで自然免疫活性化しておこうかとか、過剰な消毒は自然バリアを剥がすだけなので注意しとこうとか)。つまり「アタシワクチン打ったから二次感染が心配」とかそういう話ならちょっとは”その筋の話”になりますけどね(この場合の返しは「ご愁傷様ってか、反対派も頑張ってるので高市首相になれば《この人は過去のワクの危険性もレク受けて御存知です》導入がどうなるかまだわかりませんぜ、高市さん応援しましょうね」)。
●つまり、これそういう(上記のような)医療系や論理的理解無く、ましてや国際政治への理解や陰謀論としての考察抜きに以下のようなことをそのまんま言う人は
>「あなたの妹や兄嫁は看護師でレプリコン接種は必須よね?シェディングで身内のあなたにも感染するからそうなると周りにもさらに感染して迷惑。しばらく他の地域に移ってよ」
このネタに関係無く、素でキチ○イだってことになります(この話がそもそもどういう枠組みの話なのか前段の論議をすっ飛ばしてるワケで)。しかも何故あなたのプライバシー情報を知ってるんですか?(怖いんですけど)
↑
つまり今回の話と無関係に、
こういう人との関係がどこのご近所だろうと継続していることのがシェディングの千倍危険です(だってガチのキ○ガイなんですもの)。
引っ越しが面倒くさいなら、手段を選ばずこういう人物との関係を切るべきですね。
(ちなみにどうして現代社会で近所の人との関係が発生しているのか謎なんですよ。私は「同アパートの住人で偶然に立話」を例外に、40年以上アパート暮らしですが、近所の人との接点など皆無でしたよ。)
2024年09月10日
リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「今すぐ注文」)
<刻一刻と可能性がある点追記>
<刻一刻と可能性がある点part2追記>
<刻一刻と可能性がある点part3追記>
<刻一刻と可能性がある点part4追記>これだけ実例あげたら十分やろ
生活保護の発達障害さん
>燃料費などの高騰だったとしても米の値段が値上がりすぎです。どこに行っても在庫がなかったり、米がかなり高いです。米の在庫はあるけどわざと高値で売って儲けを出してるとその店のバイトをしてる友人から話を聞きます。これでは米が買えないです。
ええ、マスコミのせいで(トラフ脳とか言われてます)
在庫はあるのに買いだめするバカのせいでこのような状況となっており、
国も備蓄米あるんですが(実は在庫はあるため)流通業者から、今値崩れされると(高値で仕入れ得てる業者も多いため)多額の損失が出るからと反対されとるんです。
9月中には新米出るから間もなく解決しますが
(※ちなみにお昼に行けば普通に地元スーパーでお米通常価格で売ってますぜ)
amazonでも「お米」で検索すると(こういう相談もあるだろと私時々検索してました)、週に何回かは5キロ3千円ちょいの割と普通の価格で買えるのみつかりますよ、
実際に俺8月30日に買ってるし(この時も3、4日追いかけてたら見つかったぜ)、
今すぐってなれば(実は”もち米”だとみつけやすいのだ《水に長時間浸さず普通に炊飯器で炊ける》)
これでamazon検索しな「無洗米 もち米 10kg (5kg×2袋) 岡山県産」
5580円で買えるから(すぐに無くなるかもなので即注文したまえ)、
あるいは「もち米 5年産 ヒメノモチ 10kg 岡山県産」これは今在庫16だ5,680円
なくなっても、前述のように普通に毎日amazon検索してるだけで買えますよ。
<追記、9/11日1時50分現在(すぐ無くなると思うけど)>
「by Amazon 会津産 精米 コシヒカリ 5kg」でamazon検索してみ今3,215円で買えるから、
<追記2上記は早々に売り切れたが、9/11日11時40分現在>
「新米 令和6年産 岡山県産 コシヒカリ 5kg」でamazon検索してみ今3,980円で買えるから、
<追記3或いは、9/11日12時48分現在>
「弁次郎商店 プレミアム カルローズ 白米 アメリカ カリフォルニア産米 5kg」でamazon検索してみ今3,580円で買えるから(現在在庫2)
<追記4或いは、9/11日16時18分現在>
「パールライス 青森県産 白米 青天の霹靂 5kg」でamazon検索してみ今3,614円で買えるから、
※ちなみに南海トラフは(あの頃は岸田君が出馬するつもりだった)政権批判かわすための”ホラ”な
(てか地震学会批判してる元官僚の評論家は「地球に深海プレートがあるって話からして怪しい」言うとります《月にも火星にもプレートとかあった痕跡すらないし》)
<刻一刻と可能性がある点part2追記>
<刻一刻と可能性がある点part3追記>
<刻一刻と可能性がある点part4追記>これだけ実例あげたら十分やろ
生活保護の発達障害さん
>燃料費などの高騰だったとしても米の値段が値上がりすぎです。どこに行っても在庫がなかったり、米がかなり高いです。米の在庫はあるけどわざと高値で売って儲けを出してるとその店のバイトをしてる友人から話を聞きます。これでは米が買えないです。
ええ、マスコミのせいで(トラフ脳とか言われてます)
在庫はあるのに買いだめするバカのせいでこのような状況となっており、
国も備蓄米あるんですが(実は在庫はあるため)流通業者から、今値崩れされると(高値で仕入れ得てる業者も多いため)多額の損失が出るからと反対されとるんです。
9月中には新米出るから間もなく解決しますが
(※ちなみにお昼に行けば普通に地元スーパーでお米通常価格で売ってますぜ)
amazonでも「お米」で検索すると(こういう相談もあるだろと私時々検索してました)、週に何回かは5キロ3千円ちょいの割と普通の価格で買えるのみつかりますよ、
実際に俺8月30日に買ってるし(この時も3、4日追いかけてたら見つかったぜ)、
今すぐってなれば(実は”もち米”だとみつけやすいのだ《水に長時間浸さず普通に炊飯器で炊ける》)
これでamazon検索しな「無洗米 もち米 10kg (5kg×2袋) 岡山県産」
5580円で買えるから(すぐに無くなるかもなので即注文したまえ)、
あるいは「もち米 5年産 ヒメノモチ 10kg 岡山県産」これは今在庫16だ5,680円
なくなっても、前述のように普通に毎日amazon検索してるだけで買えますよ。
<追記、9/11日1時50分現在(すぐ無くなると思うけど)>
「by Amazon 会津産 精米 コシヒカリ 5kg」でamazon検索してみ今3,215円で買えるから、
<追記2上記は早々に売り切れたが、9/11日11時40分現在>
「新米 令和6年産 岡山県産 コシヒカリ 5kg」でamazon検索してみ今3,980円で買えるから、
<追記3或いは、9/11日12時48分現在>
「弁次郎商店 プレミアム カルローズ 白米 アメリカ カリフォルニア産米 5kg」でamazon検索してみ今3,580円で買えるから(現在在庫2)
<追記4或いは、9/11日16時18分現在>
「パールライス 青森県産 白米 青天の霹靂 5kg」でamazon検索してみ今3,614円で買えるから、
※ちなみに南海トラフは(あの頃は岸田君が出馬するつもりだった)政権批判かわすための”ホラ”な
(てか地震学会批判してる元官僚の評論家は「地球に深海プレートがあるって話からして怪しい」言うとります《月にも火星にもプレートとかあった痕跡すらないし》)
2024年08月23日
リクエスト関連(kakoさん「この件というか状況で有料相談には早い気もします」)
<後から冒頭部分に書き足りないとこ気が付いて追記>
kakoさん
<米国のソフトオンクライム《米『民主党』がやらかしてる”犯罪者は病気無罪”という病んでる思想》みたいな話だと勘違いせずに、冷静に後述読んで欲しいのですが>
>返信ありがとうございました。第三者の立場というのは個人情報で書けない部分があるのですが、kagewariさんの分析で当たっています。ストーカー心理と対応について、ありがとうございました。現状、1も2もハードルが高いです。できない自分が不甲斐ないです。人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのかとか、別の人に繰り返すのではないかとか、モヤモヤが残っています。もう少し詳しく相談に乗ってもらいたいのですが、公に書けない部分があります。有料相談にしたほうがよいでしょうか?
■そこのモヤモヤってのは、微妙にエスカレーションしたものがあるんだわ
「ガザで亡くなるパレスチナ人の子供はいいのか?」
第三者としての立ち位置が同じなら、同じ筈なんだわ。
つまり答えはここだよ→(前回の話でわかると思うけれど、「第三者じゃない身内の不始末」などという感情が否定できていないのだから)「第三者として」は本音なんだが、
あなたの悩みは「第三者になりきれていないことさ」。
↑
ここにどういうケジメを付けるのかってのがさ、
場合によると以下の供述
>人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか
↑
思うにこの感情のモチーフは、別のところにある(あなたの内面に《場合によっちゃ誰か別人に対して》”過干渉な人”だとか)
あなた自身の「人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか」がさ→お前(ストーカー人)見てると、この感情が抑えられなくなるだろが←みたいな構造で、
(ま、たとえばそれがあなたの直系血縁者の誰かだったりとかな《似てるとは言わないがあなたが「人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか」と思う文節が共通している誰かとかさ》)
「このストーカー人の話が、私が奥にしまってる感情をフラッシュバックさせる」みたいな現象だ。
●さてこの場合、事実認識が(盛られるという表現はアレなんだけれど)エスカレーションしてんのな。サンプルにひとつ例をあげるとさ、
「人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか」←ココ
【できネーから】
犯罪のボーダー越える人ってのは、自分が非合理なことをどうしてもやらかしてることは重々わかっている(自分の『興奮』に見合う極端なインパクトが必要なんだって感じに《そうしないと欲求と行動が釣り合わない=水圧と零れ落ちる水量の関係と同じ:代謝として均衡しない》)←何故って「囂々とした欲求が普通じゃないこと」は誰よりも自分でわかるからだよ(俺は普通の人より『賢者モード』が足りない気がする=「そうか、これが愚か者って奴か」おーろーかーものよ〜♪《実際、昭和にそんな歌がありました》)。
■常識的には(犯罪のボーダー越えても何も得しないので)「自分から誰かに相談しろよ」ってことなんだけどさ(能力的に対処してそれ理解できる奴は限られてるんだが)、これに対峙せず「いいよもう犯罪のボーダー超えるしかない」って判断してしまう『自意識』の責任は免れない。
(※相談する相手を間違えて《相談相手ではなく、”やっちまえ”とささやく者であった時》「そうか犯罪者になればいいのか」に即座に落ちるバランスにあることもわかっていただけるだろうか?《俗に言う悪い友達論》「ダヨネ〜」:”ささやく者”が自問自答する自分自身な時もあるだろね←でもさ、こういう中の人は「当人が困って無いと出てこない」ものだろ?《動機は相談と同じだからだ》)
↓
と は い え ですよ、「好きでこんなストーカ人になってないんだ」って意識はあるんだわ(前述括弧)。
(事情はどうあれ、クソめんどくさい大騒ぎしなければ収まらないんだから《そこは犯罪者だから、その自覚は「あの女が悪い」になってちゃうんだけどさ←”あら不思議”文章読むとわかると思うけど”そこには強い被害感情があるのさ”:勿論トンデモ見当違いな話だけどね》【ガチで加害者の犯行動機が”強い被害感情である”】という強烈なトンデモ見当違いな話だったりする。=「話の矛盾を解きほぐして《分析して》辻褄合わせれば状況が変わる」と思わない?)
↑
この状態は「普通の生活ではないの」
(物理的な状態にたとえると、「沸騰したヤカンにバケツで水をかけてるんだけど、火元を消すことはできない状態が延々と続いている」ような感じ。)
常に何かに追いつめられているような、切迫感の中でイライラしてる筈なんだわ。
→続きを読む
kakoさん
<米国のソフトオンクライム《米『民主党』がやらかしてる”犯罪者は病気無罪”という病んでる思想》みたいな話だと勘違いせずに、冷静に後述読んで欲しいのですが>
>返信ありがとうございました。第三者の立場というのは個人情報で書けない部分があるのですが、kagewariさんの分析で当たっています。ストーカー心理と対応について、ありがとうございました。現状、1も2もハードルが高いです。できない自分が不甲斐ないです。人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのかとか、別の人に繰り返すのではないかとか、モヤモヤが残っています。もう少し詳しく相談に乗ってもらいたいのですが、公に書けない部分があります。有料相談にしたほうがよいでしょうか?
■そこのモヤモヤってのは、微妙にエスカレーションしたものがあるんだわ
「ガザで亡くなるパレスチナ人の子供はいいのか?」
第三者としての立ち位置が同じなら、同じ筈なんだわ。
つまり答えはここだよ→(前回の話でわかると思うけれど、「第三者じゃない身内の不始末」などという感情が否定できていないのだから)「第三者として」は本音なんだが、
あなたの悩みは「第三者になりきれていないことさ」。
↑
ここにどういうケジメを付けるのかってのがさ、
場合によると以下の供述
>人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか
↑
思うにこの感情のモチーフは、別のところにある(あなたの内面に《場合によっちゃ誰か別人に対して》”過干渉な人”だとか)
あなた自身の「人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか」がさ→お前(ストーカー人)見てると、この感情が抑えられなくなるだろが←みたいな構造で、
(ま、たとえばそれがあなたの直系血縁者の誰かだったりとかな《似てるとは言わないがあなたが「人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか」と思う文節が共通している誰かとかさ》)
「このストーカー人の話が、私が奥にしまってる感情をフラッシュバックさせる」みたいな現象だ。
●さてこの場合、事実認識が(盛られるという表現はアレなんだけれど)エスカレーションしてんのな。サンプルにひとつ例をあげるとさ、
「人を傷つけておいて本人が何故まだ普通に生活できるのか」←ココ
【できネーから】
犯罪のボーダー越える人ってのは、自分が非合理なことをどうしてもやらかしてることは重々わかっている(自分の『興奮』に見合う極端なインパクトが必要なんだって感じに《そうしないと欲求と行動が釣り合わない=水圧と零れ落ちる水量の関係と同じ:代謝として均衡しない》)←何故って「囂々とした欲求が普通じゃないこと」は誰よりも自分でわかるからだよ(俺は普通の人より『賢者モード』が足りない気がする=「そうか、これが愚か者って奴か」おーろーかーものよ〜♪《実際、昭和にそんな歌がありました》)。
■常識的には(犯罪のボーダー越えても何も得しないので)「自分から誰かに相談しろよ」ってことなんだけどさ(能力的に対処してそれ理解できる奴は限られてるんだが)、これに対峙せず「いいよもう犯罪のボーダー超えるしかない」って判断してしまう『自意識』の責任は免れない。
(※相談する相手を間違えて《相談相手ではなく、”やっちまえ”とささやく者であった時》「そうか犯罪者になればいいのか」に即座に落ちるバランスにあることもわかっていただけるだろうか?《俗に言う悪い友達論》「ダヨネ〜」:”ささやく者”が自問自答する自分自身な時もあるだろね←でもさ、こういう中の人は「当人が困って無いと出てこない」ものだろ?《動機は相談と同じだからだ》)
↓
と は い え ですよ、「好きでこんなストーカ人になってないんだ」って意識はあるんだわ(前述括弧)。
(事情はどうあれ、クソめんどくさい大騒ぎしなければ収まらないんだから《そこは犯罪者だから、その自覚は「あの女が悪い」になってちゃうんだけどさ←”あら不思議”文章読むとわかると思うけど”そこには強い被害感情があるのさ”:勿論トンデモ見当違いな話だけどね》【ガチで加害者の犯行動機が”強い被害感情である”】という強烈なトンデモ見当違いな話だったりする。=「話の矛盾を解きほぐして《分析して》辻褄合わせれば状況が変わる」と思わない?)
↑
この状態は「普通の生活ではないの」
(物理的な状態にたとえると、「沸騰したヤカンにバケツで水をかけてるんだけど、火元を消すことはできない状態が延々と続いている」ような感じ。)
常に何かに追いつめられているような、切迫感の中でイライラしてる筈なんだわ。
→続きを読む
タグ:ストーカー
2024年08月22日
リクエスト関連(kakoさん「やれることがあると言えばある、無いと言えば無い」ですね)
kakoさん(あなたが自分の動機をどう整理するかという話になります)
>問題のある親族について。過去に何度も女性への悪質なストーカー行為で示談しています。親は甘く本人を叱らずお金で解決しています。今回刑事罰すれすれになり本家から切り離され放流されました。私は間接的に事の顛末を聞く立場ですが、次は本当に取り返しがつかない事件を起こすのではないかと心配です。地元で力がある家系なので今までの事件はもみ消されています。私としては精神病院か刑務所に入って二度と娑婆に出てこなければいいのにと思っています。第三者の私の立場からできることはありますか?
この文章で微妙に矛盾があるとするなら
以下です
「第三者の私の立場から」←ここをどう判断するか、まず最後まで読んでみてください。
(この「私は第三者である」というのはkakoさんの本音だと思いますよ。)
■どの論点で進めるかですが、「一族の不名誉」という命題ならあなたは第三者では無いことになりますね?(つまりそうでは無い《以下とはならない》)
近代(そうですね江戸後期から明治あたりまで)ガチの『共同幻想』社会で、あなたと類似した動機を持った場合(一義的には追放まで同じですが)、仮にあなたのような正義感をベースにする『士族などの家系』であれば、「責任もって始末して自分も腹切る」ぐらいの話だったのでは無いでしょうか。
※明治時代には、息子の不始末を母親が謝りに言って、いきなり出刃出して自決しますとか言い出すとか実際にありました(戦後の右翼フィクサーと知られる某人物は大学当時共産党にかぶれていた時に、母親が一族の不名誉であると「恥ずかしいから思い直せ」と自決してます《そういうことってあったんです》)、こういう切れっぷりの俗称が「明治の母」だったんです。
↑
つまり、「一族の不名誉」という命題なら(前述みたいな話になってもおかしくないが)この場合あなたは第三者では無いことになります。
しかしあなたは自分を「第三者」と述べている段階で、これは「一族の不名誉」という命題ではなく、
●「一般論として危険人物を知る私が、一般社会へ警告したい」ということになります。
であれば、捨て垢SNSなどで「この人危険と地域に告知する」以上のことはできないし、やるべきではないと思うんです(第三者がそれ以上の事に及ぶとあなたが犯罪者として訴追され兼ねません)。
かといってkakoさんの心情としては、(それでは収まらない何かがあるのでしょう)「それでいいのか」という思いで相談になったものと思います。
■できること、できないことの整理と言う点では2つあります
→続きを読む
>問題のある親族について。過去に何度も女性への悪質なストーカー行為で示談しています。親は甘く本人を叱らずお金で解決しています。今回刑事罰すれすれになり本家から切り離され放流されました。私は間接的に事の顛末を聞く立場ですが、次は本当に取り返しがつかない事件を起こすのではないかと心配です。地元で力がある家系なので今までの事件はもみ消されています。私としては精神病院か刑務所に入って二度と娑婆に出てこなければいいのにと思っています。第三者の私の立場からできることはありますか?
この文章で微妙に矛盾があるとするなら
以下です
「第三者の私の立場から」←ここをどう判断するか、まず最後まで読んでみてください。
(この「私は第三者である」というのはkakoさんの本音だと思いますよ。)
■どの論点で進めるかですが、「一族の不名誉」という命題ならあなたは第三者では無いことになりますね?(つまりそうでは無い《以下とはならない》)
近代(そうですね江戸後期から明治あたりまで)ガチの『共同幻想』社会で、あなたと類似した動機を持った場合(一義的には追放まで同じですが)、仮にあなたのような正義感をベースにする『士族などの家系』であれば、「責任もって始末して自分も腹切る」ぐらいの話だったのでは無いでしょうか。
※明治時代には、息子の不始末を母親が謝りに言って、いきなり出刃出して自決しますとか言い出すとか実際にありました(戦後の右翼フィクサーと知られる某人物は大学当時共産党にかぶれていた時に、母親が一族の不名誉であると「恥ずかしいから思い直せ」と自決してます《そういうことってあったんです》)、こういう切れっぷりの俗称が「明治の母」だったんです。
↑
つまり、「一族の不名誉」という命題なら(前述みたいな話になってもおかしくないが)この場合あなたは第三者では無いことになります。
しかしあなたは自分を「第三者」と述べている段階で、これは「一族の不名誉」という命題ではなく、
●「一般論として危険人物を知る私が、一般社会へ警告したい」ということになります。
であれば、捨て垢SNSなどで「この人危険と地域に告知する」以上のことはできないし、やるべきではないと思うんです(第三者がそれ以上の事に及ぶとあなたが犯罪者として訴追され兼ねません)。
かといってkakoさんの心情としては、(それでは収まらない何かがあるのでしょう)「それでいいのか」という思いで相談になったものと思います。
■できること、できないことの整理と言う点では2つあります
→続きを読む
タグ:ストーカー
2024年08月10日
リクエスト関連(ピルのリスクさん「使用法間違わなければほぼ100%らしい」)
ピルのリスクさん
(繰り返しになるけどここ『心理学』のブログだからさ《そういう専門性は無いから》)
>ありがとうございます。コロナワクチンは最初に一度だけ打ちましたが、副反応が酷くてそれ以降は打ってません。ゴムもつけてますが、0.01mmのものしか相手が使いたがらないので薄すぎて破れないか心配なのでピルも考えてます。それとミニピルを取り扱ってる病院がなく、一番近い所で電車で二時間かかる所に一箇所あるだけで複数でセカンドオピニオンを受けるのは厳しいです。その前にいくら自由診療(自己負担)とはいえ、生活保護なので医療券の提示をその病院に求められたのでそれを市役所が認めるかわかりませんが。
保健適応外でも処方されれば現物支給の扱いになるとのことなので(別途補填されるの意かな)、先に市役所で聞けばいんじゃないかと思うが、ゴムに関しては杞憂だから。
ま、詳しくは以下読んでくれよ
薄いコンドームは破れる?避妊失敗しない?薄さ・厚さによる避妊率や感覚の違いを解説!
https://shc.lovecosmetic.jp/hinin/condom-usui.html
それから『心理学』ブログの読者で生活保護って言えば、(間違えてたらゴメンナサイですが)メンタル系で通院歴とかある方でしょうか。
有料相談などの場合のイロハですが(まず一人暮らしを模索するとこ、次にできれば都会で、更に課題解決までは恋愛を控える)、その関係が過度に恋愛的なものにならないよう一線引くのが吉ですから。これはあなたがどうという意味では無く、通俗的な「恋愛幻想」が『共同幻想』論に紐付けされているため(”社会適応”に捕らわれるなの話じゃないが《通俗的常識が既に偏向している》)その関係とは無関係に適応論的な強迫傾向が(或いは適応論的現実認知設定《既に偏向してる常識》)助長されるケースが多く(逆説的には結婚のがマシなぐらい《こちらはこちら別の意味で恋愛より面倒な事もありますが》)、「バカか俺」の運用含め(←どういうことかは過去ログ読んで)、現実認知を常日頃修正かけるように留意しないと、双方が強度の誤解連発で必要以上のストレスになるからご注意いただきたい(逆に言えばこの場合も「バカか俺」は有効という意味でもある)。
(※ちょっと意味わかり難いかも知れないが、いじめ被害者を加害者と仲直りさせるような《これが悪手なのはわかりますね》、無駄なストレスがかかりやすいって事です。)
『心理学』のブログなので、何をこうするべきなどの話をする意図は全くありません。
あくまでも(自己責任で選択する上での)背景説明としての助言です(『晩婚・非婚』時代であることを考えれば、私の説明が殊更特別なものではないことがご理解いただけると思います《現代社会において多くが直面するテーマである》)。
(繰り返しになるけどここ『心理学』のブログだからさ《そういう専門性は無いから》)
>ありがとうございます。コロナワクチンは最初に一度だけ打ちましたが、副反応が酷くてそれ以降は打ってません。ゴムもつけてますが、0.01mmのものしか相手が使いたがらないので薄すぎて破れないか心配なのでピルも考えてます。それとミニピルを取り扱ってる病院がなく、一番近い所で電車で二時間かかる所に一箇所あるだけで複数でセカンドオピニオンを受けるのは厳しいです。その前にいくら自由診療(自己負担)とはいえ、生活保護なので医療券の提示をその病院に求められたのでそれを市役所が認めるかわかりませんが。
保健適応外でも処方されれば現物支給の扱いになるとのことなので(別途補填されるの意かな)、先に市役所で聞けばいんじゃないかと思うが、ゴムに関しては杞憂だから。
ま、詳しくは以下読んでくれよ
薄いコンドームは破れる?避妊失敗しない?薄さ・厚さによる避妊率や感覚の違いを解説!
https://shc.lovecosmetic.jp/hinin/condom-usui.html
それから『心理学』ブログの読者で生活保護って言えば、(間違えてたらゴメンナサイですが)メンタル系で通院歴とかある方でしょうか。
有料相談などの場合のイロハですが(まず一人暮らしを模索するとこ、次にできれば都会で、更に課題解決までは恋愛を控える)、その関係が過度に恋愛的なものにならないよう一線引くのが吉ですから。これはあなたがどうという意味では無く、通俗的な「恋愛幻想」が『共同幻想』論に紐付けされているため(”社会適応”に捕らわれるなの話じゃないが《通俗的常識が既に偏向している》)その関係とは無関係に適応論的な強迫傾向が(或いは適応論的現実認知設定《既に偏向してる常識》)助長されるケースが多く(逆説的には結婚のがマシなぐらい《こちらはこちら別の意味で恋愛より面倒な事もありますが》)、「バカか俺」の運用含め(←どういうことかは過去ログ読んで)、現実認知を常日頃修正かけるように留意しないと、双方が強度の誤解連発で必要以上のストレスになるからご注意いただきたい(逆に言えばこの場合も「バカか俺」は有効という意味でもある)。
(※ちょっと意味わかり難いかも知れないが、いじめ被害者を加害者と仲直りさせるような《これが悪手なのはわかりますね》、無駄なストレスがかかりやすいって事です。)
『心理学』のブログなので、何をこうするべきなどの話をする意図は全くありません。
あくまでも(自己責任で選択する上での)背景説明としての助言です(『晩婚・非婚』時代であることを考えれば、私の説明が殊更特別なものではないことがご理解いただけると思います《現代社会において多くが直面するテーマである》)。
2024年08月09日
リクエスト関連(ミニピルのリスクさん「ここは医療系ブログでは無いですから参考ですが」)
ミニピルのリスクさん
>最近お付き合いする男性が出来て数年ぶりに低用量ピルピルを処方してもらいに行こうと思ったら医師から「若い頃から飲んでたら良かったけど40歳過ぎて低用量ピルを飲み始めると血栓症などのリスクが出てくるのでお勧めしない。避妊なら避妊リングを勧める」と言われました。他にも『ミニピル』というものがあり、調べてみたら避妊効果があり、血栓症のリスクも少ないとの事。しかしミニピルは日本では安全性が証明されてなくて未認証、飲む時は自己責任とのことのようです。ミニピルを処方してる医院の情報を信じて良いものでしょうか?
■話自体はそのままの内容で広く語られていますから信頼できるでしょう
ミニピル
https://gyn-md.jp/menu/pill-prescription/minipill/
ミニピル使用方法
https://www.ikecli.com/pill/minioc/
(注意事項は飲む時間だけのようです)
ここは医療系ブログではないので、処方受ける場合は複数のクリニックでセカンドオピニオン確認するなど、医師の話をしっかり聞くとよろしいかと。
補完的にアングラ情報としてですが、コロナワクチン接種されてます?
この副作用が(特に欧米人に《感染時の症状同様に》副反応も大きく出ているようで)現在欧米ではかなり大きな問題になりつつあります。
共通しているのは血栓です、
今回医師が低用量ピルにおける血栓のリスクを話していますが、あなたがコロナワクチン接種されている場合(あくまでもリスクの範囲ですが)今現在でも血栓関係のリスクを持っていることになります。
この意味でも、『ミニピル』のが安全性が高いと言える側面もあるかも知れません。
(てか心配ならピルは使用せずコンドームの利用でいんじゃないの?)
前述URLから池袋クリニックの話に出てくる、
「避妊薬としては承認されていない」というものですが、
■国内でも以下の状況にあります
あすか製薬 経口避妊薬「LF111」 4〜6月に承認申請へ 国内P3で主要評価項目達成
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=76402
順調にいけば承認されるのではないでしょうか。
>最近お付き合いする男性が出来て数年ぶりに低用量ピルピルを処方してもらいに行こうと思ったら医師から「若い頃から飲んでたら良かったけど40歳過ぎて低用量ピルを飲み始めると血栓症などのリスクが出てくるのでお勧めしない。避妊なら避妊リングを勧める」と言われました。他にも『ミニピル』というものがあり、調べてみたら避妊効果があり、血栓症のリスクも少ないとの事。しかしミニピルは日本では安全性が証明されてなくて未認証、飲む時は自己責任とのことのようです。ミニピルを処方してる医院の情報を信じて良いものでしょうか?
■話自体はそのままの内容で広く語られていますから信頼できるでしょう
ミニピル
https://gyn-md.jp/menu/pill-prescription/minipill/
ミニピル使用方法
https://www.ikecli.com/pill/minioc/
(注意事項は飲む時間だけのようです)
ここは医療系ブログではないので、処方受ける場合は複数のクリニックでセカンドオピニオン確認するなど、医師の話をしっかり聞くとよろしいかと。
補完的にアングラ情報としてですが、コロナワクチン接種されてます?
この副作用が(特に欧米人に《感染時の症状同様に》副反応も大きく出ているようで)現在欧米ではかなり大きな問題になりつつあります。
共通しているのは血栓です、
今回医師が低用量ピルにおける血栓のリスクを話していますが、あなたがコロナワクチン接種されている場合(あくまでもリスクの範囲ですが)今現在でも血栓関係のリスクを持っていることになります。
この意味でも、『ミニピル』のが安全性が高いと言える側面もあるかも知れません。
(てか心配ならピルは使用せずコンドームの利用でいんじゃないの?)
前述URLから池袋クリニックの話に出てくる、
「避妊薬としては承認されていない」というものですが、
■国内でも以下の状況にあります
あすか製薬 経口避妊薬「LF111」 4〜6月に承認申請へ 国内P3で主要評価項目達成
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=76402
順調にいけば承認されるのではないでしょうか。
2024年08月03日
記事リクエストの利用料金改定(多過ぎてさばききれないから)
利用件数が多過ぎて、パンク寸前です。
実際返信記事によっては作成に1時間以上かかる場合があって(時給計算が大変なことになるのわかりますよね)、記事リクはあくまでオマケで行ってるコンテンツなんですが、現在本業の『有料相談』を圧迫する状況に至ってます。
そこはそれ市場原理で運営するしかない訳で、
これまで
【ドトールコーヒーメニュー、カフェラテSサイズ340円から】としてきましたが、
お気に入りの
【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】へ改訂します
てか、類似のというか被った内容の投稿も少なくないので、
公開記事として(読者に対して)面白いネタになってるかなって部分も考えていただきたい。
※依頼は今のところ(事情が無い限り)ほぼ全件記事化してます。
対応的に無理ってことで取り上げる投稿を選択せざるを得ないレベルには至ってません。
(その時はその時で、また考えます)
「もっと早く書ければいいだろ」ってことでもあるが、
(実際今でもこれ相当早いんだぜ、、、)
これ以上ってなると、頑張りますとしか言えないww
実際返信記事によっては作成に1時間以上かかる場合があって(時給計算が大変なことになるのわかりますよね)、記事リクはあくまでオマケで行ってるコンテンツなんですが、現在本業の『有料相談』を圧迫する状況に至ってます。
そこはそれ市場原理で運営するしかない訳で、
これまで
【ドトールコーヒーメニュー、カフェラテSサイズ340円から】としてきましたが、
お気に入りの
【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】へ改訂します
てか、類似のというか被った内容の投稿も少なくないので、
公開記事として(読者に対して)面白いネタになってるかなって部分も考えていただきたい。
※依頼は今のところ(事情が無い限り)ほぼ全件記事化してます。
対応的に無理ってことで取り上げる投稿を選択せざるを得ないレベルには至ってません。
(その時はその時で、また考えます)
「もっと早く書ければいいだろ」ってことでもあるが、
(実際今でもこれ相当早いんだぜ、、、)
これ以上ってなると、頑張りますとしか言えないww
リクエスト関連(女も年齢や容姿でセクハラの基準を決めつけて差別するさん「統計に嘘って何それ?」)
女も年齢や容姿でセクハラの基準を決めつけて差別するさん
自民党の支持率がメディアの陰謀で偏向してるみたいな話か?
(いやいやそれはメディア自身が政治的に変更してるバックグラウンド証明した上での話だろ)
当該調査の母体は「ウェブスターマーケティング株式会社」広告やSNSなどのマーケティングコンサルの会社なので、女性の回答結果を操作する動機はどこにも無いぞ。
加えて、調査人数:500人(女性345人/男性155人)となっており、女性の結果の方が精度が高い。
※もう一つ疑問なんだが、あなたは本当に男性ですか?
通常そういう会話はプライバシーだから大人の男同士ではしないんだが(「俺さー誰それ誘ったんだけど」とか《そんな話するのは中学の不良仲間ぐらいのものだ》)、仮にあなたの話が本当ならあなたの会社の男性社会は(統計どころか)常識外れにおかしなところだってことになるぜ?
↑
あなたの話こそ信憑性を疑う
(《多くの読者も思ってるだろけど》シナリオ書くときにはもっと背景の設定でリアリズムもたせような)
>会社の女性を食事に誘ったら断られた上にキモオジが若い子にセクハラしてると言われました。強引に誘ってないのに。でも同世代の若い男やイケメンが女性社員の耳や腕などを触ったり、食事に誘ってもセクハラ扱いされない。年齢や容姿でセクハラの基準が決まるのは差別です。本来の友達や恋愛関係で容姿や歳の差は関係ないのに。統計では若い女性も年上の男が良いと仰ってましたが嘘です。実際に自分以外の年上の男も10歳くらい年下の女性社員を誘ったら気持ち悪がられてます。でも同世代や年下が相手なら喜んで誘いを受けてます。
統計の使い方ってのはだな
上記の場合「うちの会社だけ異常なのはどうしてだろう」って使うんだよ!
■会社の同僚だからと食事に誘うことがもうセクハラなんだが?
(地位を利用したら+パワハラ)
食事に誘っていい条件は、事前に友人関係が成立しており、たとえば何度か類似の場があったこと(残業時間に職場で飯食ってるとかさ)。つまり、友人関係としての好感(個性の交差《面白いってこと》)が事前にあることで、相手からセクハラだなんだの反応が起きる時点でセクハラなのさ。
↑
ここにはもう一段解説が必要で
1)「会社の同僚だからと食事に誘うことが横行していたら」あなたの会社はコンプライアンス違反です(繰り返しになるが現代的にそれはセクハラだから)
2)合理的根拠があるという意味では無く参考としてだが
「欧州の過激なフェミの間では、男性が女性を食事に誘うと無条件でセクハラと糾弾される」
(彼らの合理的というには極端すぎる根拠は、近代の『共同幻想』において、「食事に誘う=交際の同意」という慣習があったため。《レストランでアルコールを飲むのは常識だから》)
3)なので若手が誘ったら反応がどうとかは無関係
(そもそも同社はコンプライアンス違反のセクハラ社確定の上に、男性同士が社員の女性を食事に誘った情報交換してるなど《長い人生で取引相手の他社含めてそんな話聞いたこと無いわ》、常識外れのオカシナ会社ときてる)
強いて言うなら、それを女性社員が許容する例があるなら、余計に同社は「コンプライアンス違反のセクハラ社」だって事になります(この男性社員が”同期”などの属性の接点で事前に友人関係が成立していた場合は”微妙に例外”と言えるかもしれないが)。
4)「昭和」の『共同幻想』適応社会(セクハラ上等時代:現代では違法)のルールで言えば、
年長者=上司なので、仕事の相談接点で事前に友人関係になっているとか、
(「昭和」=年功序列)上司の奢りで部下を引き連れての飲食が多くあってさりげなく、自分に交感のある女性社員にあたりを付けているプロセスがあっての話で(同時に自分の所得を誇示できる)、
そもそもがいきなり会社の同僚だからと声をかけるケースなど考えられない。
※それじゃ「女性は年上が好き」のアドバンテージを放棄しとるやん(若手社員のような行動してるんだから)
※更に「女性は年上が好き」のアドバンテージって(前述の所得の誇示以外だと)経験豊富で賢いってことなんだが、(若手社員のような行動してるんだから)バカ丸出しの上に、その歳でもバカだったら若手社員以下だと自己紹介してる事になる。
↑
繰り返しになるがこういう「昭和」の『共同幻想』適応社会の慣習は現代では違法です
→続きを読む
自民党の支持率がメディアの陰謀で偏向してるみたいな話か?
(いやいやそれはメディア自身が政治的に変更してるバックグラウンド証明した上での話だろ)
当該調査の母体は「ウェブスターマーケティング株式会社」広告やSNSなどのマーケティングコンサルの会社なので、女性の回答結果を操作する動機はどこにも無いぞ。
加えて、調査人数:500人(女性345人/男性155人)となっており、女性の結果の方が精度が高い。
※もう一つ疑問なんだが、あなたは本当に男性ですか?
通常そういう会話はプライバシーだから大人の男同士ではしないんだが(「俺さー誰それ誘ったんだけど」とか《そんな話するのは中学の不良仲間ぐらいのものだ》)、仮にあなたの話が本当ならあなたの会社の男性社会は(統計どころか)常識外れにおかしなところだってことになるぜ?
↑
あなたの話こそ信憑性を疑う
(《多くの読者も思ってるだろけど》シナリオ書くときにはもっと背景の設定でリアリズムもたせような)
>会社の女性を食事に誘ったら断られた上にキモオジが若い子にセクハラしてると言われました。強引に誘ってないのに。でも同世代の若い男やイケメンが女性社員の耳や腕などを触ったり、食事に誘ってもセクハラ扱いされない。年齢や容姿でセクハラの基準が決まるのは差別です。本来の友達や恋愛関係で容姿や歳の差は関係ないのに。統計では若い女性も年上の男が良いと仰ってましたが嘘です。実際に自分以外の年上の男も10歳くらい年下の女性社員を誘ったら気持ち悪がられてます。でも同世代や年下が相手なら喜んで誘いを受けてます。
統計の使い方ってのはだな
上記の場合「うちの会社だけ異常なのはどうしてだろう」って使うんだよ!
■会社の同僚だからと食事に誘うことがもうセクハラなんだが?
(地位を利用したら+パワハラ)
食事に誘っていい条件は、事前に友人関係が成立しており、たとえば何度か類似の場があったこと(残業時間に職場で飯食ってるとかさ)。つまり、友人関係としての好感(個性の交差《面白いってこと》)が事前にあることで、相手からセクハラだなんだの反応が起きる時点でセクハラなのさ。
↑
ここにはもう一段解説が必要で
1)「会社の同僚だからと食事に誘うことが横行していたら」あなたの会社はコンプライアンス違反です(繰り返しになるが現代的にそれはセクハラだから)
2)合理的根拠があるという意味では無く参考としてだが
「欧州の過激なフェミの間では、男性が女性を食事に誘うと無条件でセクハラと糾弾される」
(彼らの合理的というには極端すぎる根拠は、近代の『共同幻想』において、「食事に誘う=交際の同意」という慣習があったため。《レストランでアルコールを飲むのは常識だから》)
3)なので若手が誘ったら反応がどうとかは無関係
(そもそも同社はコンプライアンス違反のセクハラ社確定の上に、男性同士が社員の女性を食事に誘った情報交換してるなど《長い人生で取引相手の他社含めてそんな話聞いたこと無いわ》、常識外れのオカシナ会社ときてる)
強いて言うなら、それを女性社員が許容する例があるなら、余計に同社は「コンプライアンス違反のセクハラ社」だって事になります(この男性社員が”同期”などの属性の接点で事前に友人関係が成立していた場合は”微妙に例外”と言えるかもしれないが)。
4)「昭和」の『共同幻想』適応社会(セクハラ上等時代:現代では違法)のルールで言えば、
年長者=上司なので、仕事の相談接点で事前に友人関係になっているとか、
(「昭和」=年功序列)上司の奢りで部下を引き連れての飲食が多くあってさりげなく、自分に交感のある女性社員にあたりを付けているプロセスがあっての話で(同時に自分の所得を誇示できる)、
そもそもがいきなり会社の同僚だからと声をかけるケースなど考えられない。
※それじゃ「女性は年上が好き」のアドバンテージを放棄しとるやん(若手社員のような行動してるんだから)
※更に「女性は年上が好き」のアドバンテージって(前述の所得の誇示以外だと)経験豊富で賢いってことなんだが、(若手社員のような行動してるんだから)バカ丸出しの上に、その歳でもバカだったら若手社員以下だと自己紹介してる事になる。
↑
繰り返しになるがこういう「昭和」の『共同幻想』適応社会の慣習は現代では違法です
→続きを読む
2024年08月01日
リクエスト関連(酒はうまいさん「それはコンプレックスが原因だから」)
酒はうまいさん(あなたは本当にここのブログの読者ですか?)
>個性があって頭が良い人の話は年齢関係なく面白いですね。ただ男性は年を取ってる人程味があって面白みがある人が多いけど、女性の場合は年上や同年代よりも年下や若い子の方が話が面白い子が多いですね。年下や若い女友達も多いけど新鮮な考えが多くて吸収することも多いです。年齢を重ねた女性は人の悪口やネガティブ話が多いからつまらない。普通以上の容姿の子は明るくて愛嬌もあったり、性格の良い子も多いけど、ブスは性格も悪くて僻みも多く、ネガティブ話や悪口も多いです。容姿や性差別ではなく、なぜかそんな傾向が多いです。
何でここを知ったのかわからないのですが、以下基礎知識だから読んでおいてください
「ブス《附子》論」
https://kagewari.seesaa.net/article/500401218.html
(この話のカギは、あなたには女性の美醜を判定する能力は無く、「そう見える何かをそうだと錯覚していることになります」:HNからお酒飲める方かと思いますが、あなたはワイン品質鑑定士資格やソムリエでは無いでしょ。同じように美大出や美術スキル無しにわかったように美醜を語れない筈なんです。)
■多分あなたは「ナイスミドル(男性)とおばちゃん(女性)」のような着想を話しているんだろうと思います。
(それもイメージが先行する『共同幻想』の風評なんですが)
この解説は簡単で、数世代前までバリバリ有効だった『共同幻想』適応社会においては(現代ではブラック社会とされる時代)、「女性差別史観」が定番だったからです。
※インテリを気取るにも数世代前は、女性には就職差別に限らず進学差別も現存した(「女が四大行くことを慣習や制度的に否定した」→社会制度で女性には学が無い状況を強要したんです)。
個性の発現に知見やアイデアは欠かせませんから、「ナイスミドルな”女性”」階級の登場を構造的に規制していたんです。
※女性にそういう個性的素養が、性差だけでない筈がありません(サルトルとヴォーヴォワールの話に限らず)鉄の女サッチャーにしろ、独逸メルケルにしろ、余裕で「女性差別史観」を突破する歴戦の勇士は高い個性を世界に示しました。
「DQNは作られる」記事も書いてますが(”DQN堕とし”と呼ぶ場合もあります)、
https://kagewari.seesaa.net/article/493401551.html
●「俗に言う”おばちゃんも作られてる”んです」
旧世代の女性は『共同幻想』社会の強迫心理「結婚願望」などに縛られており(=個性を「抑圧」されており)、それに奔走(しかも「愛され願望」という『被る(こうむる)』認知ポジションへの適応を同調圧力される)、当時の社会の要請(思惑)「社会進出の担い手として期待してる男性には年長者にも個性的で魅力的な人物の台頭(ナイスミドル)を認めるが、子供の産めない年齢になった女性には単純労働しか期待していない」というデッチアゲの概念に”適応”させられていたんです。
旧世代の女性はこの社会的コンプレックスの影響下に置かれた、
※構造的イメージとしてその外郭に(表の理の及ばない例外世界に)「政治家の出入りする銀座のママ」など面白い年配女性がいる図式が織り込まれていた。
俗説に「女児は男児に比べて社会や政治への関心が薄い」と言われますが、
そもそも児童教育上のインセンティブが違うワケで(遊びとして”専業主婦の概念”を前提とするママゴトを推奨されたりなど)これを性差だというのも随分乱暴だと思います(現代的には”働く女性”をベースにするママゴトになってなきゃ嘘ですから)。
※しかもあろうことが児童の時から存在年次が極めて限られる「大きくなったらお嫁さんになる」など”謎の呪文”をかけた(当時の男児への呪文「プロ野球選手や社長」と対比するとわかりやすい)。
→続きを読む
>個性があって頭が良い人の話は年齢関係なく面白いですね。ただ男性は年を取ってる人程味があって面白みがある人が多いけど、女性の場合は年上や同年代よりも年下や若い子の方が話が面白い子が多いですね。年下や若い女友達も多いけど新鮮な考えが多くて吸収することも多いです。年齢を重ねた女性は人の悪口やネガティブ話が多いからつまらない。普通以上の容姿の子は明るくて愛嬌もあったり、性格の良い子も多いけど、ブスは性格も悪くて僻みも多く、ネガティブ話や悪口も多いです。容姿や性差別ではなく、なぜかそんな傾向が多いです。
何でここを知ったのかわからないのですが、以下基礎知識だから読んでおいてください
「ブス《附子》論」
https://kagewari.seesaa.net/article/500401218.html
(この話のカギは、あなたには女性の美醜を判定する能力は無く、「そう見える何かをそうだと錯覚していることになります」:HNからお酒飲める方かと思いますが、あなたはワイン品質鑑定士資格やソムリエでは無いでしょ。同じように美大出や美術スキル無しにわかったように美醜を語れない筈なんです。)
■多分あなたは「ナイスミドル(男性)とおばちゃん(女性)」のような着想を話しているんだろうと思います。
(それもイメージが先行する『共同幻想』の風評なんですが)
この解説は簡単で、数世代前までバリバリ有効だった『共同幻想』適応社会においては(現代ではブラック社会とされる時代)、「女性差別史観」が定番だったからです。
※インテリを気取るにも数世代前は、女性には就職差別に限らず進学差別も現存した(「女が四大行くことを慣習や制度的に否定した」→社会制度で女性には学が無い状況を強要したんです)。
個性の発現に知見やアイデアは欠かせませんから、「ナイスミドルな”女性”」階級の登場を構造的に規制していたんです。
※女性にそういう個性的素養が、性差だけでない筈がありません(サルトルとヴォーヴォワールの話に限らず)鉄の女サッチャーにしろ、独逸メルケルにしろ、余裕で「女性差別史観」を突破する歴戦の勇士は高い個性を世界に示しました。
「DQNは作られる」記事も書いてますが(”DQN堕とし”と呼ぶ場合もあります)、
https://kagewari.seesaa.net/article/493401551.html
●「俗に言う”おばちゃんも作られてる”んです」
旧世代の女性は『共同幻想』社会の強迫心理「結婚願望」などに縛られており(=個性を「抑圧」されており)、それに奔走(しかも「愛され願望」という『被る(こうむる)』認知ポジションへの適応を同調圧力される)、当時の社会の要請(思惑)「社会進出の担い手として期待してる男性には年長者にも個性的で魅力的な人物の台頭(ナイスミドル)を認めるが、子供の産めない年齢になった女性には単純労働しか期待していない」というデッチアゲの概念に”適応”させられていたんです。
旧世代の女性はこの社会的コンプレックスの影響下に置かれた、
※構造的イメージとしてその外郭に(表の理の及ばない例外世界に)「政治家の出入りする銀座のママ」など面白い年配女性がいる図式が織り込まれていた。
俗説に「女児は男児に比べて社会や政治への関心が薄い」と言われますが、
そもそも児童教育上のインセンティブが違うワケで(遊びとして”専業主婦の概念”を前提とするママゴトを推奨されたりなど)これを性差だというのも随分乱暴だと思います(現代的には”働く女性”をベースにするママゴトになってなきゃ嘘ですから)。
※しかもあろうことが児童の時から存在年次が極めて限られる「大きくなったらお嫁さんになる」など”謎の呪文”をかけた(当時の男児への呪文「プロ野球選手や社長」と対比するとわかりやすい)。
→続きを読む
2024年07月31日
リクエスト関連(酒はうまいさん「ちょうどいいレスポンスなので、本文参考記事にしておこう」)
<一部、説明補完的に校正してます>
酒はうまいさん
(まー、そういう誤読あるよね)
>男ですけど男女の友情はありますよ。少なくとも好みのタイプでない人は異性の対象にはなりません。相手が面白い人なら友達として付き合うケースもあります。生理的に受け付けないタイプはそもそも関わらないです。男女の友情が成立しないとか言う人は何でもオスメスの基準でしか見ない猿みたいな奴が多いです。そういう奴らは若い子に迫ったり、人妻(旦那)と平気で不倫してますからそんな奴らと一緒にされたくないです。
俺さ、まず初稿に書いてるから
※相手が本当に親友の場合は例外事項になるので、これは次回末尾に書きます
以下記事末尾の事
https://kagewari.seesaa.net/article/504186183.html
これは勿論現代の「歩留まり以上」の場合な
↑
これを明示するために初稿に
この話の前提というか大枠は以下(既読マストでお願いします)
https://kagewari.seesaa.net/article/501005218.html
書いとるやん
=俺が記事論議の想定としてるのは、「何故か適齢期同世代異性が(完全な異性フラグ)群れて(=没個性)DQNのBBQみたいな振る舞いをしているのに」→「恋愛感情は無く友人です」とか言う場合の話だ(タグ設定もそれとわかるものにしている)。
しかも類する発言をする女性は(あなたの話と違い)「その異性の友人は無条件に全員性的交際となることが無い」と断言してる。
なので、(あなたの話と違い)妻帯者(既婚婦人)でも許されると言い張る人物も存在するワケ(実はこの辺の記事リク補完記事でもあるから)。
(※行動選択が”何故か適齢期同世代異性”である時点で、生物学的行為《性的選択行為》であることがわかる《あなたがオスメスと揶揄してる構図の事だ》)
あなたが言うように
>相手が面白い人なら友達として付き合うケースもあります。
相手の個性(面白い)を認定する場合(”非適応個性派”=「最低でも歩留まり以上」)
例外事項の「歩留り」の親友となるので、そらあり得る。
●と、俺も言ってるワケで
※相手が本当に親友の場合は例外事項になるので、これは次回末尾に書きます
以下記事末尾の事
https://kagewari.seesaa.net/article/504186183.html
それから、老婆心ながら忠告だが
>少なくとも好みのタイプでない人は異性の対象にはなりません。
こういう表現は相手を傷つける場合があるから感心しない。
(何故なら通俗的に異性関係は友人関係の上位概念だからだ)
前述引用URL記事にあるように、
「話の面白い」”非適応個性派”=「最低でも歩留まり以上」の場合、
サブカル広義展開で性欲(リビドー)の多くを代謝しており、狭義の性欲を極小化するのだから(「草食男子」の登場)、「私は異性関係が親友関係の上位概念とは必ずしも思っていない」と枕に置くことで、
狭義の性欲の一致点ということはなくても、異性関係と比べることなく”親友関係として相手を得難い人物と思う”事がある。←とか言えばいいのだと思うぞ(とすることで年齢差も超え”面白い奴”との接点は無限に広がる《大人の外交辞令としても》)、
或いは用例「僕なんかを好みだとかいう女性もいないでしょうが」
酒はうまいさん
(まー、そういう誤読あるよね)
>男ですけど男女の友情はありますよ。少なくとも好みのタイプでない人は異性の対象にはなりません。相手が面白い人なら友達として付き合うケースもあります。生理的に受け付けないタイプはそもそも関わらないです。男女の友情が成立しないとか言う人は何でもオスメスの基準でしか見ない猿みたいな奴が多いです。そういう奴らは若い子に迫ったり、人妻(旦那)と平気で不倫してますからそんな奴らと一緒にされたくないです。
俺さ、まず初稿に書いてるから
※相手が本当に親友の場合は例外事項になるので、これは次回末尾に書きます
以下記事末尾の事
https://kagewari.seesaa.net/article/504186183.html
これは勿論現代の「歩留まり以上」の場合な
↑
これを明示するために初稿に
この話の前提というか大枠は以下(既読マストでお願いします)
https://kagewari.seesaa.net/article/501005218.html
書いとるやん
=俺が記事論議の想定としてるのは、「何故か適齢期同世代異性が(完全な異性フラグ)群れて(=没個性)DQNのBBQみたいな振る舞いをしているのに」→「恋愛感情は無く友人です」とか言う場合の話だ(タグ設定もそれとわかるものにしている)。
しかも類する発言をする女性は(あなたの話と違い)「その異性の友人は無条件に全員性的交際となることが無い」と断言してる。
なので、(あなたの話と違い)妻帯者(既婚婦人)でも許されると言い張る人物も存在するワケ(実はこの辺の記事リク補完記事でもあるから)。
(※行動選択が”何故か適齢期同世代異性”である時点で、生物学的行為《性的選択行為》であることがわかる《あなたがオスメスと揶揄してる構図の事だ》)
あなたが言うように
>相手が面白い人なら友達として付き合うケースもあります。
相手の個性(面白い)を認定する場合(”非適応個性派”=「最低でも歩留まり以上」)
例外事項の「歩留り」の親友となるので、そらあり得る。
●と、俺も言ってるワケで
※相手が本当に親友の場合は例外事項になるので、これは次回末尾に書きます
以下記事末尾の事
https://kagewari.seesaa.net/article/504186183.html
それから、老婆心ながら忠告だが
>少なくとも好みのタイプでない人は異性の対象にはなりません。
こういう表現は相手を傷つける場合があるから感心しない。
(何故なら通俗的に異性関係は友人関係の上位概念だからだ)
前述引用URL記事にあるように、
「話の面白い」”非適応個性派”=「最低でも歩留まり以上」の場合、
サブカル広義展開で性欲(リビドー)の多くを代謝しており、狭義の性欲を極小化するのだから(「草食男子」の登場)、「私は異性関係が親友関係の上位概念とは必ずしも思っていない」と枕に置くことで、
狭義の性欲の一致点ということはなくても、異性関係と比べることなく”親友関係として相手を得難い人物と思う”事がある。←とか言えばいいのだと思うぞ(とすることで年齢差も超え”面白い奴”との接点は無限に広がる《大人の外交辞令としても》)、
或いは用例「僕なんかを好みだとかいう女性もいないでしょうが」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━