「昔なら極秘では?」な話もチラホラ、
情報は公開した方が(ひょっとすると大統領選も、一見ネガティブ情報の意図的流出が反対に支持率に繋がる時代かも、、)何かと話が早い。
反対に考えると、昔は随分と必要も無い秘密が沢山あったのかも知れない。誤解される心配がある時には(あるいは説明する自身が無いとか、)口を慎むって文化もあったせいだろう。とは言え、現代は情報の量は凄く多くてネットに自分から情報を発信できることもできるので、話すほうも聞くほうも話の内容を確認するのは随分と簡単になった。「口を慎む」って時のリスクが減ってるので(間違えたら直せばいいのであって)、やはり情報は公開した方が話しが早い
昔の学校には「予習復習」なんて文化があった、なんだか随分マヌケな言葉なんだが、既に知ってる情報を公開するなんざ、この復習に近いものがある。「そうなんですよ、実は」って話してるさなかに「何か思いつく」とか、
カウンセリングにもそういった傾向があるんだけれども、とにかく自我には早合点な傾向があるので(効率も能力の内になっっちゃってるし)これは「悩みがあるから」とかに関係なく適応される話で、「自分自身へも情報は公開した方が話が早い」って事になる。
話が早いってのも早合点な傾向か、、
【精神分析時事放談の最新記事】
- いちおう書いておこうか「N国の立花氏が完..
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局
- 「やっぱり、非公認処分騒ぎの主導者はは森..
- 皇室の話は荒れるからあまりやりたくないの..
- リアリズムに善悪などの二元論があったら大..
- youtuberに新しい存在意義が登場し..
- 実際地上波TVはヤバイ状況にあって
- 『単独者』の雑感「公選法あるからか、総選..
- 政治家の社会心理を読む力が決定的な差とな..
- 俗に言う移民(外国人の民度)問題ってのは..
- マスメディアに対する怒りもあると思う(ネ..
- 石破茂に投票した国会議員リスト動画の紹介..
- よく耳にするネット世論って何よって、基本..
- ヤクルトスワローズは面白い球団で(山崎晃..
- にわかに理解しがたい岸田首相の心理を読む..
- 石破政権がボロカス過ぎて、鬱なため息が出..