古田監督辞任(印象的には解任にも近いか)を受けて水面下で進んでいた日ハムGM高田氏との交渉も無難に進んで、「高田体制発足」と、
コーチ陣含めて完全な発表ではないと思うのだけれど、注目すべき人事があった。
打撃コーチの大田卓司だ、
この人ご存知旧世代西武(最後の西鉄キャラ時代)の往年の4番バッターで、しかも打率もホームランも目を見張る事無く、その迫力と勝負強さで”4番を張る”な雰囲気のやたらとカッコいい野球選手だった、
イメージ的には水島漫画のキャラのような、野武士のような人で、これが人柄や風貌じゃなくて「バッティングフォーム」で表現されるという本格派の人物。
当然以前西武のコーチ経験者でもあるんだけれど、この人材が引っ張ってこれたって(韓国でコーチしていたらしい)ヤクルトにルートがあったのか、巨人以降パリーグの人だった高田新監督のルートなのか、これは抜擢でしょう(時々臨時コーチしている中西さんかもしれない)。
今期どえらい低迷したヤクルトにとって、未だ野村IDが完全に消え去ったワケではないのだからこの大田コーチの加入はいい刺激になるのじゃないかしら。
個性的なバッティングフォームの選手だったし、どちらかと言えば優等生タイプの選手が多い現ヤクルトにうまくはまれば大当たりするかも知れない。
まー実際、今期のプロ野球を見る中で「セリーグのイメージ低下」は著しくて、どこから見てもパリーグの方が先に進んでいる事は間違いなくて、セリーグの中でも改革派的チームだったヤクルトの活性化に期待大。
えーっ、しかし皮肉な事に現在西武ファンの間では悲観論が蔓延しております。。
伊東を切るってのは他球団のファンから見ても「どうして?」と疑問残ったものだけれど、まさか「伊東の後任が渡辺Qで、バッティングコーチが大久保」という、あまりにも痛い人事でコアな西武ファンの良心とでも言うべきコアなファンがすっかり遠い目になっているところ考えると、
『サラリーマン出向系フロントがねぇ』やっぱここに尽きる、
特に今回の人事でいやぁ、大田さんはそもそも西武の人なんだし、西武はバッティングコーチとして余裕で呼べたのに。。
なんていいましょうか、会社組織なんて閉鎖的なインナーワールドになると”人気があって客が呼べる”という定義すらどこかはるか彼方の空想上の世界までいってしまうらしい。既に現実との接点を失っているというか、なんでもかんでも”常識”と誤解してしまうシステム障害なのか、
「認知傷害ですか?」な偏向は、ええ一般社会の(それも大会社のトップ近くにも)あるんであって、結果がでるまで本人上機嫌なんだからだれも止めはしませんが(西武ファンはかなり怒っているようです)、
いやね確かに来期の西武が偶然活躍する可能性はないじゃないですよ、やるのは選手だし。
しかしな〜、この痛さはプロ野球ファンにしかわからないところなんだが、
「渡辺Qと大久保」痛すぎるでしょう。。
この西武フロントの見当違いの見識を前にですね、
ええ、日本の経済界の見識って、、ねぇ誰も信用できんと。
ひょっとすると、これは日本プロ野球界なんてスケール超えた重大なニュースだったのかも知れませんよマジに。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 「歩留り」達の憂鬱(俺もよくワカランので..
- 札幌のホテルにおける首持ち去り猟奇的殺人..
- 一個前の量子論の話で触れた「『共同幻想』..
- 高速移動のインフラができるだろうと過去記..
- オカルト論はやらんよ(ユングじゃないから..
- これもまたアナクロな話なんですが「過去記..
- 『共同幻想』論、「”適応者”がひとりでは..
- 犯罪論で触れてる人類ヒト科と道具(武器含..
- 先日の「性別らしさ」記事の補完
- 女性差別史観とLGBT(はたまた”性別ら..
- 生物学的意味も考えて「最低でも歩留まり以..
- 羽生結弦君の結婚感が「ちょいとだけ俺の予..
- ”家幻想”を誤解してる人がいるようだけれ..
- いやはや本当に自民党支持の底が抜けるかも..
- 「歩留り達の友人とは呼べないかもしれない..
- また前回の補完「自立した大人は遊び歩く必..
- 『共同幻想』社会における友人は”友人では..
- 「アンガーコントロールとかで売れてる本」..
- それは映画の話だ(と別の意味で思うぞ)自..
- 泥酔して何も覚えてませんって、、無意識領..