https://www.youtube.com/live/_rWj09k_FN0?si=8XChLvo1chrRd4Zk
ついに戦闘開始か
飯山氏から打って出るかと思っていましたが、これは籠城戦ですね。
籠城戦とは援軍の登場を前提にした戦いです。
そのベースとなるべく「会」を発足するということでしょう。
これだけ高度に政治レベルの高い運動が日本の憲政史上過去にあったかなかったか知りませんが、大戦(おおいくさ)になると思います。
と、いうか、
攻める日本保守党側のメンタルはいかにも”集団でイジメる側の心理”で形成されているので、
この会が一定以上の規模間で結成されれば、それだけで彼らが白旗上げる可能性もあると思います。はてさてこれからどうなるのか、この問題に助っ人として集散した面子はどんな人物たちなのか。
興味が付きません、
飯山氏の動画は導入部分の説明もよくまとめられており、【拡散希望】です
面白くなってきた、ちょっと身震いしますね。
<この話のどこが重要なのかは次回書きます>
【精神分析時事放談の最新記事】
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..
- どうやら消えた米の居場所が分かったらしい..
- 日本保守党に対する構えが現行の社会問題の..