(仰々しいものでも無いので「『自営業』の雑感」ぐらいの意味で読んでくれ、、)
飯山氏は『共同幻想』論や『単独者』の概念を知っているとは思えないが、
『心理学』的に彼女はいかにも現代的な『単独者』(保守系再選択者)であり、そこに纏わる話もとてもわかりやすい。
彼女の内部告発反乱は「日本保守党の組織体質が『共同幻想』系ブラックであること」に対してであって(ハラスメント党かと)、そのスタンスは自らを保守系と自称しつつ単独で(意図して周囲を巻き込まず)飯山氏曰く「7万対ひとりの戦い」と豪語するに至っている。
この辺は『単独者』の相対的強度をよく表しているだけでなく、その後の展開も典型的である。
単騎で始めたこの闘争は次々と賛同者を集め(保守党関係者側にブラックリスト化されるほど)、
新たに登場するyoutuberがそれぞれの考えと手法で保守党批判を繰り広げた。
これを飯山氏は「見知らぬ友」と呼び、
その現象を他のyoutuberは「7万の保守党VS飯山ネットワーク」と呼んだ。
↑
俺がブログで展開してる『単独者』論とネットワーク社会の今後そのままだろ?
(飯山氏は《業界接点のある著名人を例外に》その誰とも一面識も無いままで、個人的にも”誕生日は普通の日””結婚記念日も忘れてるのが自然”など『単独者』の適性を備えている。)
彼女が『単独者』化した背景は(誰と話してもどこで話をしても緊張することが無い論議で語られる)「中東の宗教学研究者として専門性に特化したから(=個性化実存論)」であって、
個性化が先か『単独者』化が先かはともかく、
これは一連の物で(彼女は”なんでもない日常生活”を重視している)、
『単独者』(再選択者)である思考と同時に”保守論”が展開していることはいかにも現代的だ
【『単独者』の雑感の最新記事】
- 『単独者』の雑感「N国党立花氏襲撃に警察..
- 『単独者』の雑感「セキュリティからむから..
- 『単独者』の雑感「日本保守党を最初から支..
- 『単独者』の雑感「winのセキュリティだ..
- 『ネコ飼い』の雑感「加齢で自分の毛髪が猫..
- 『単独者』の雑感「俺が石破ガーとか怒りま..
- 『単独者』の雑感「あえて某所の陰謀論を推..
- 『単独者』の雑感「そういえば」(前回原稿..
- 『単独者』の雑感「飯山陽氏の登場をどう考..
- 『単独者』の雑感「兵庫県知事の例の件の過..
- 『単独者』の雑感「今回は”怖い話”に続く..
- 『単独者』の雑感「先日怖くて1日限定公開..
- 『単独者』の雑感「今年の大谷君の活躍を見..
- 『単独者』の雑感「ちょっとHNKで放送さ..
- 『単独者』の雑感「ニワトリが先か卵が先か..
- 『単独者』の雑感「ニワトリが先か卵が先か..
- 『単独者』の雑感「夫婦別姓論議で怒れる保..
- 『単独者』の雑感「兵庫県斎藤知事パワハラ..
- 『単独者』の雑感「インチキな宗教(現世利..
- 『単独者』の雑感「現代リベラル派なら”こ..