更にそのA氏の背後を辿ることで「デマを流布しての逆転作戦」の全貌が明らかになるでしょう。
これ、株がらみの反社や総会屋などのよくある手筋に類似してますね。
何か一部に勘違いか潔いとか言われている増山氏の自白ですが(何故かトンデモネット番組で自慢げに自白してるのがシュールですね《あの気色の悪い番組は数秒見てゲゲっとなる地上波テイストで何が人気なのか意味不明なんですが》)、
この判断は彼らの陣営的には早計だったように思います、
(多分保身に繋がる何らかの意図がある《体調不良か何か知りませんが暫く隠れていたぐらいの人物ですから》)
何故なら、完全にこれで百条は情報漏洩や偽計業務妨害などの刑事告発が容易になり、報告書の作成も容易になった(維新はこの報告書作成において盛んに知事擁護の反対意見を述べていたとのことですから)。
委員長の奥谷氏(この人そもそも最初の選挙で斎藤知事擁立の一人であって彼が斎藤知事パージ陰謀団のひとりだとか素っ頓狂の斜め上を行くデマでしょ)、彼が現在公正に主導してる百条委員会報告書の取り纏めが捗ることになるだろう。
■完全に風向きは変わった
『維新』の国会議員代表の(どうして彼がやってるのか謎なんだが)前原氏は維新地方議員の不祥事に激怒しており、ローカルな利権騒ぎで選挙目前の国会議員が冷静でいられる方がオカシイですわね。
更にここに重要な鍵があって、
兵庫県事件におけるSNS誹謗中傷の主力部隊は「日本○守党支持者」です。
参照:「元兵庫県議への批判はどのように拡散していたのか?」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bf0ff816811c0f7812100ef8ce726715e30d3afc
ここが今、傷んでいるんだよねww
犬笛でできる母集団の中にも不安が拡大している。
(保○党側のやらかしも盛大で、飯山陽の勝利が見え隠れするようになってきた《イチイチあげないけれど数字でそれがはっきりわかる事例も観察されている》)
N国党立花氏のスタンスも全力で保身に切り替わっており(なんと党の重点政策に「SNSの誹謗中傷対策」言いだしてるから)、自分の身を守るためならどんな秘密も暴露する勢いになっている。
仮に、岸口議員なりから「立花氏に渡した紙は斎藤知事擁護を目的とした根拠不明の怪文書で真実相当性はどこにも無かった」という証言が出てくれば、立花氏は(自分も被害者だったの勢いで)全力で謝罪するでしょう。
※この件は須田のオジキや高橋洋一、武田教授への批判という形でも表面化している
(日本保○党派と斎藤知事擁護デマ派は綺麗に被ってるんだよ《言えば立花氏に振り回された》)
関西では兵庫県警が力を入れて動いていると伝わる。
百条から刑事告発の名目を得れば更に動きやすくなる。
この論議は既に兵庫県民の名誉に関わる事項になっており、結果として国政ににも大きく関わる重大事件に展開していくかも知れない。
※県警も陰謀の全貌を明らかにするほどの規模感ないと思うけれど、その一部でも事実が確定すればドミノ倒しで様々な方向に波及する気がする。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..
- どうやら消えた米の居場所が分かったらしい..
- 日本保守党に対する構えが現行の社会問題の..