2025年02月07日

前記事を自分でネタバレしてみる「人生マウント合戦だと思い込む人達」

全員に共通する話じゃ無いからな「この着想はたとえばの話な」
よくある話から引くとさ
社会的地位や人気など十分すぎるほどあるのにビルダーみたいに筋トレしてマッチョになる有名人いますが、彼らに共通するのは「その後ファンが信者化していく」。
N国の立花にしても(初期の彼の目的は10年がかりで《2期で十分》NHK改革を行い《彼の関りもありルート営業は無くなった》目的を終えれば即引退でよかった)、この場合の筋トレは”知りもしない国政の話を吹き出した”(この点に関しては失礼ながら日本保守党にも言えると思う)、その後N国党支持者は信者化していく。
前段の話で言えば、長○剛や松○君やら、古くは三島由紀夫。

時に保守系女子転じて政治家(N国残党に多い)、彼等も「あたかも不良上がりが弁護士に」みたいなイメージを政治家女子にあてこんでいるように見える(原型となる元芸能人参議院議員がいたからだと思う)。
全てに共通するのは、不特定多数の社会や想定される”適応者達”へのマウントだ。
(この意味で芸能人のマッチョ化には才能に対する不安を動機とするのかな?と思うよね。)
※SNSの暴言なんか「マウント合戦」そのものだからさ
※支持者が信者化するのは”権威をかさに着てマウント取ろうとする人達”になるからさ

何故「人生マウント合戦」だと思うのか?
(こんなことをしてもクソもいいことがないにも関わらず)
素朴に筋肉マッチョから解説するとさ
「暴力的に強いから凄いだろ?」←何が哀しくてこんなしょっぱいマウントが必要なんか?
自慢話にもならないだろ、、、むしろ恥ずかしい

(仮にさ虚弱体質とか鍛える動機が別にあるなら、普段マッチョを隠すだろ、、)
恥ずかしいイメージ沸かない?
これさ婉曲的に勃起した男性器誇示して凄いだろ言ってるのと同じだからな
(この説明でわかるやろ「仮にこの人言論人だとしたら?」どんだけ意味がないのかわかるでしょ)

あくまでも個人的意見だが、
フジTV問題以降、女性のあけすけな美人誇示もイメージダウンすると思う。
マジ、イスラム教戒律的に
●どういう意味か説明してみよう
(どうやら小林よしのりがトリッキーな批判したようだが)
フジTVが主として始めたミスコンみたいな基準で女子アナタレント事務所を兼業した時に、どこの芸能事務にもあるような反社でブラックな業態に変異していたワケでさ(本来この段階で放送法や公共性としてどうなのってことなんだけど)、そこをよくよく考えると「自分が美人であることを積極的に評価する会社に就職することは限りなく風俗業か何かみたいなところにきたことも意味する」だろ?
そういう基準で女性社員を採用している行為そのものがセクハラだから。

うんで、イスラムの戒律なんんて持ち出す前に昔の日本には「はじらい、やらたしなみだとか、はしたないという言葉もあった」、和装の着付けに関しても基準があってだな(銀座のクラブ和装の着付けは違うらしいぜ)、戦前の日本なら「はしたないので歯を見せて笑うものじゃない」とかの慣習があった。
※いうまでもなくこれが戦後三ニスカブームみたいにアレするんだけどさ


そこをぐるーっと回って考えると、「あけすけな美人アピールは差別的な行為だ」に転じるじゃん。
「美人であるなら尚の事、おごそかにそこを控える美意識こと本当の美人」みたいな。
(意味わかっていただけるかしら)
アタシはガテン系だからガーンと露出するぜってとかのはアリなんだわ、そこはそれ、
(男のマチズモだってさ、ガテン系だと筋肉隠すも暑いだろうが!が先だろ?マッチョとか関係なく肉体労働なんだよクソが!!みたいに)
就職試験で露出するのか?ってこと(美人も隠すようになるとまで言いませんが)ここんとこの微妙なニュアンスわかっていただけるだろうか。

●実際男性マッチョと類似して、美人アピールバリバリなタレントのファンは信者みたいになるだろ?
現象としてそこ同じだと思うんだよね(マウント合戦)
※同様に、支持者が信者化するのは”権威をかさに着てマウント取ろうとする人達”になるから

「美意識とただ美人であることは違うから」
場合によっちゃ、近未来には美人であることがセクハラリスクになるので、上手にそこは”包む(控える)ものだ”(イスラムの戒律までいかなくても)という文化が台頭してきても驚かないね。
マウント合戦に話を戻すとさ、
その根本原因は不安なワケじゃんよ。
ステロイド打って筋トレする前にその不安に向き合えよって《終わり》

※素朴な筋トレを否定するものではありませんので勘違いされぬように(むしろ日常の範囲の筋トレは推奨しております)


posted by kagewari at 05:19 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド