彼の論評が常に的を射てるとは思っていませんが、今回は疑う余地が無いでしょう。
<拡散希望:重要な事項かもしれないので「住まい」「心理学」ブログ同文掲載>
【謎すぎる映像】猪口議員宅に関するテレビ報道が何か変だと話題に
https://youtu.be/yhnSpELqsik?si=zPYJUTppR43WeoTe
概要欄に記載のある以下局
>確認できているだけでNHKと日テレ。
時に工作機関とも揶揄されることもある局であるところがまた怖い。
こういうことが最近多いのではありません。
「これ何か変ではないか」という着想や噂が(良くもも悪くもSNSの影響もあり)瞬時に広がり陰謀論に火が付く時代でもある。というか動画主さんの指摘は全て理解できるもので(TV報道としておかしすぎる)、何があったのか私にもまったくわかりませんが、普通じゃないです。
一体何があったのでしょうか(現場に、マスメディアに、)。
■ひとつ気になるのは「そう報道するように求められた文言が英文ではないか?と思われる事です。
この火事を説明する上で「油が撒かれた形跡はありません」の異質さが動画で説明されていますが、状況として変だと思いませんか?指示書に書かれた単語は「オイル:OIL(英語の場合石油などの燃料も含む意味)」だったのではないか?
これを直訳して読み上げた結果が「油が撒かれた」なる妙な日本語になった。
違いますかね?
亡くなられたご家族のご冥福をお祈りいたします
【精神分析時事放談の最新記事】
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..
- どうやら消えた米の居場所が分かったらしい..
- 日本保守党に対する構えが現行の社会問題の..
- 『単独者』の雑感「疲労困憊(移動もあって..
- willやHanadaなどの雑誌が日本保..