https://kagewari-retour.seesaa.net/article/505419226.html
何やら首班指名で、多数決いかないと決選投票あるらしく、
そんなんやったらどうなるんだろうね。
ちなみに細かいこと言うと得票率で立憲民主は「むしろ減らしており」、今回の結果は(立憲はまったく勝っておらず)自民が一方的にズッコケて、保守票を国民民主と『参政党』にリリースしたって事です。
ちなみに公明党は新党首も落選(ここでも国民民主大金星)
連立離脱するかって、それも無理なんです(国交大臣利権を手放すことになる《公明党の自民化とも呼ばれる部分》)。
■組み合わせは自公+国民民主党しかありません。
(維新は公明党の常勝関西で激突して勝利し、対立は決定的)
ここ数年の日本の命運は玉木党首と榛葉幹事長の手に握られた。
(ポストも選びたい放題です)
マスメディアもどんどん政治と金言ったらいんですよ、
やればやるほど好ましい結果になるだけです(来年の参議院選挙で国民民主と『参政党』がまた議席を増やせますから《そして『参政党』が独立リーグ的に惜しい落選議員の居場所になれたらよりいんですけどね》)。
憲法改正も視野に入るだろう
【精神分析時事放談の最新記事】
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..
- どうやら消えた米の居場所が分かったらしい..
- 日本保守党に対する構えが現行の社会問題の..
- 『単独者』の雑感「疲労困憊(移動もあって..