※プロ野球ファンじゃない人には誰のことだかさっぱりだと思うけどさ
優勝した時には繋ぎの二番として活躍した選手で(彼は狙って四球を奪えた)、ここ数年彼の成績が不振だったのも不調や故障もあったと思うけど、チームが弱かったことも大きいのね。彼は強いチームの中のあるべき脇役に徹していた男だったから(先頭に立って牽引できる能力は無い)、ヤクルトが優勝できた時での活躍がいい思い出だと言ってたけど、それは本音だと思うよ。
(ちょっと意味わからない人へ補足すると、強かった時には三番山田四番村上五番サンタナの強力なクリンナップを構成しており「ランナーを溜めたくない」のストレスから、2番山崎に甘い球が来たり極度の緊張からコントロールを乱したりする心理を山崎はバットを短く持って利用したのだよ。)
外野手なのに(ダイビングキャッチなど捕るのは守備固めに使える技術だが)イップスだったともされており、バックホームの時には随分長岡が深いところまでカットマンに入っていた気がする(間違いだったらゴメンね)。
今年は古田のyoutube見て、篠塚のバッティング理論に感心して新境地を見せると意気込んでいたんだが、よりによってNPBの飛ばないボールで投高打低のシーズンに飲まれ、故障もあったろうが不振となり活躍のチャンスが無かった。
彼の事だから、引退の決断はかわいがってた自分の後継者タイプの若手が台頭したからだと思う。
(自分が残ると、限られた脇役のチャンスをちょうど伸び盛りの若手から奪ってしまうからね)
まだまだ若いから、転身することもできるだろうけど、コーチや球団職員などの声もかかっているのだろう。彼だから伝えられることもある筈だ、
高津の話によると、「難しい指示を含む攻撃の時などに説明しようと声をかけようと思うと、もうわかってると頷くだけで飛び出していった」との事、目立たないけれど好きな選手のひとりでした。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 兵庫県知事選がカオスなことになっているら..
- 日本保守党のズッコケ具合から「保守系世論..
- 森山さんが鍵になるだろうって言ったでしょ..
- トランプ大統領大勝利の背景で、微妙に米国..
- 政治家に評論家のような自由な発言力求めて..
- いちおう書いておこうか「N国の立花氏が完..
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局
- 「やっぱり、非公認処分騒ぎの主導者はは森..
- 皇室の話は荒れるからあまりやりたくないの..
- リアリズムに善悪などの二元論があったら大..
- youtuberに新しい存在意義が登場し..
- 実際地上波TVはヤバイ状況にあって
- 『単独者』の雑感「公選法あるからか、総選..
- 政治家の社会心理を読む力が決定的な差とな..
- 俗に言う移民(外国人の民度)問題ってのは..
- マスメディアに対する怒りもあると思う(ネ..