2024年10月02日

『単独者』の雑感「ちょっとHNKで放送された映画マトリックスの米ドキュメンタリーが酷い有様で」

※カテゴリ「『単独者』の雑感」は「中立過ぎもどうか」と意図的に『単独者』視点で語る時事ネタなので、心理学の興味だけでブログを閲覧している方はスルーで。
(仰々しいものでも無いので「『自営業』の雑感」ぐらいの意味で読んでくれ、、)


帰省時には地上波を何気に観ることになるのだが、
米制作の映画マトリックスを巡る米世相評論と映画解説の話が酷すぎて(ま俗に言う嘘ばかりのトランプ批判だ)、監督のウォシャウスキー兄弟(現在は姉妹)と性転換の話含めて書かざるを得ないと思ってね。

■これはジェンダー全般やLGBTの全てに当てはまる話ではないので誤解のないように
(あくまでも『心理学』的解釈の一説であり、一説でもその可能性がある限り意味を持つと思う。)
心理的現象としてのLGBTってのは、普通にあり得る。
その端緒として、”性の嫌悪”と「腐女子」で考えれば誰でもわかると思う。
「腐女子」がLGBTほどではないが、趣味趣向の範囲であり得るのだとしたら、性的趣向のひとつと分類されるLGBTを「腐女子」と関連させて何ら矛盾は無い(「腐女子」はそれが理由で性転換することはないというだけだ)。

にわかに日本人には理解できないかもしれないいが、欧米には(ここはエディプスコンプレックス深過ぎな当事国の『共同幻想』事情、とりわけ宗教の位置づけなども違いの理由かもしれない)「四肢切断願望」という事例があってだな、本当に手術して何ら障害の無い手足を切断する人がいます。
素朴に考えて、誰でも思いつくでしょう。
これは赤ん坊時代の無力感の状態を再現しようとするものだ。
(同じ”性の嫌悪”でも思春期以前の第二次と呼ばれることもある児童期の中間反抗期において既に”性の嫌悪”が発生した状況と考えられる。)

「いやいや、トランスジェンダーは別の性になりたいんでしょ?」とお思いの方もいるかもだが、
「腐女子論」でも明らかなように、自分と違う性別の世界のホニャララなら楽しめるって意味だから。
空想上のというか、想像上の別の性の世界は現実から切り離された異世界みたいなもので、少し話は逸れるが、LGBT時代前の「ゲイの世界あるある話」に、ハードな性行為はむしろ多くないってのがあるのね(ブログで書くのはこの辺で察してくれ)。←過去ログによく出てくる「日本セックスレス協会の判断基準の範囲」ということさ、
説明するまでも無く、”性の嫌悪”と”同性愛”ってのは”退行化”による(近現代まで子供は同性と遊ぶことが普通だったため)同性を対象とするものと同時に、行為のソフト化は同様にグロ回避なのであり、そのまんま”性の嫌悪”『退行』化と関係するのね。
※ここでは書けない論拠ももうひとつある
 ↑
(これは児童心理と実年齢の性欲に折り合い付けた結果さ《また古代から人類はそもそもバイセクシャルの素養を持ってる←これもイカレタ進化の結果、本能が壊れそれがよれたもの》:生物学的に恭順や降参のポーズや新参者の挨拶として同性でも”疑似性交”のポーズを示すことが哺乳類世界では珍しく無い「そのモチーフは本能レベルにも存在する」。俺の記憶が確かなら「ネズミの楽園《社会崩壊》実験」でも類似の状況が発生したと思う。)


<繰り返すが、それが全部とか言って無い。『心理学』的に説明可能なら、一説でもその可能性がある限り意味を持つだろうという趣旨で書いてるから。>

■ウォシャウスキー兄弟(現在は姉妹)の話に戻るけど、
wikiによると、映画『マトリックス』の元ネタである、『攻殻機動隊』監督の押井が会ったことあるらしく、その逸話が出ており、一部引用する。
過去に面会した押井守によれば、妹は対人関係が苦手で、一切口をきかず目も合わせなかったという。

そして、映画『マトリックス』の影響でトランプなどに代表される保守派が「赤い薬を飲め」なるキーワードを左翼グローバリストの陰謀世界に対する覚醒のキーワードとしていることを(ドキュメンタリーでは謎の解釈をし)、怒ったウォシャウスキー兄弟(現在は姉妹)がクソだと批判している件を紹介しているんだが、これ完全に間違いだから(錯誤してるのは彼らだよ)。

※名作映画『マトリックス』の批判じゃないよ?
(言うならさ、戦争反対を声高に叫ぶ左翼を自称する宮崎駿アニメの一番面白いところが「戦闘シーン」《且つ彼は戦闘機マニアでもある》という矛盾とほぼ同じ話になる。)

兄弟(現在は姉妹)が息苦しく感じた保守派の慣習は(『共同幻想』)、自らの”性の嫌悪”を認識せずに回避し「社会ガー」と無理くり解釈した時のある意味錯覚で(主たる要因は”性の嫌悪”と、旧来の『共同幻想』論だよ)、トランプや現代保守派を『共同幻想』論者と勘違いしてるのね(ネオ右翼だのなんだのと)。トランプが元々『民主党』支持者であったことや、今回選対に元『民主党』のケネディが何故参加しているのか?みたいな話がすっ飛ばされている(「トランプこそモフィアスだ」で正しいのさ)。

実際のところ、性転換したからといって異世界にいけるワケでも無し(せいぜい性○○の不安やハードルが誤魔化せるぐらいの話だろう)、彼らが結果として”性の嫌悪”から(腐女子の代わりに漫画やアニメファンという形で《漫画やアニメが性倒錯とか言って無いぞww》)マトリックスの話を構築した創造性はそのまんま評価されるべきだし、芸術的発明の評価で正しい。
しかし、彼らが自分達のことを『心理学』的に理解できたのかは別の話。
そして、現代の保守派が「エージェントスミス」をグローバリストや左翼メディアに当てはめる事こそ”正しい比喩だ”(ドキュメンタリーにジョージオーウェルの『1984』関係の話出てきたかと思うけど、この作品は英MI5に依頼された共産主義を批判するプロパガンダ小説だぜ?「批判されるべき対象は君達だ」)、トランスこそが『共同幻想』保守世界から自由になることだみたいなトンチンカンな論議をしている(このドキュメンタリー制作してるオドレら左翼全体主義のことだっちゅうの)。

「いやいや違うから」

”性の嫌悪”(いえばエディプスコンプレックスの出方の一種)と、近代『共同幻想』論をごっちゃにしたらいかんがな。保守派が全員男性優位社会論者の女性差別者だとか「あり得ないだろ」。
(トランプは『共和党』エスタブリッシュメントを打倒した改革者だぜ?)
言い方変えると「性の嫌悪の原因がトランプガーとか言ってるようなもの」で、
全然関係無いし、トランプ大統領は(『共和党』の『共同幻想』体制派と戦っており)赤の他人だから。

※いかに「『共同幻想』論を概念として理解できないと、学識があっても、人はトンデモ論のあり得ない話をし出すのか」典型のひとつだと言えるんだろう(左翼リベラル論の落とし穴みたいな話だ)。



posted by kagewari at 18:06 | 『単独者』の雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド