(ここから説明しないといかんのかな、、)
>>結婚制度の幻想性を深く理解し、そこに個人の利益を離れた「守るべき夫婦の屋号」を守る” 幻想とは?例えば他の方の言うように浮気や不倫もなく自分だけを見てほしい、苦しい時や辛い時にはお互いに助け合う、相手を思いやるなど、最低限そういった気持ちを望むのは当然ではないですか?また少なからず外見から入るのでは?奇跡的に男前と付き合えた時は女が次々寄ってけど(でも綺麗な人にとられた)。不細工男女は売れ残ります。私も奇跡的に結婚できたけど婚活には苦労しました。
「当然ではありません」
■まず『共同幻想』の解説から始めますけど(溜息出るわ、、ここのブログ読むなら基本知識でしょ)
『共同幻想』の典型は紙幣です(実態はちょっと上質で印刷があるだけの紙ですね)、
仮に集団健忘症があって、お金はコインに限る紙幣って何?となった場合、あなたがいくら札束持っていてもあなたは無一文になります。
このように社会が「そういうことだよね」と共有理解があって初めて通用する概念が『共同幻想』です。
しかし、「そういうことだよね」が1mmも違わずに均一に共有理解される事などありませんし、
ましてや、紙幣を”そのまんま価値のあるものだ”と思っていたら(いやいや信用通貨だろ《実際に暴落したりする》)勘違いですよね?←この状態を”幻想”であることを理解していないと言います。
■はい、問題です「人類ヒト科以外に結婚制度を法的に運用してる動物はいますか?」
原始時代に適当な繁殖行動を行ってる時(人類ヒト科は過剰な性欲を抱える進化もしておりますので)ドエライことになりますね(社会秩序もクソも無く殺るか、殺られるかの毎日)。
そこで偉い人が「なんかさここの周辺だけでも、繁殖行動のルール決めないか?」と思いつく、
「こういうことじゃない?」「あ〜そうだね、そうだよね」←と、参加する構成員の信用で成立した(悪く言えば)でっち上げた概念が『共同幻想』です(ただしこれが広く普及したのは「そのアイデアに合理性があったから」《SNSで言えば”イイね”》)。
結婚制度が人類ヒト科というサルの本能に定義された習性では無い=捏造された幻想だが、多くが「そうだよね」と信じた概念。←ですからその実態は”幻想”(あるいは偉い人の思い付き)なんです。
だーかーらー西欧では、神父が結婚の【重要事項】をいちいち説明し(概念と概要の説明「苦しい時も〜なんとかの時も〜」)
「そうですよね?」「そうですか?」と確認するんです。
(同時にお前はキリスト教徒だな?の確認《異教徒は当時リンチ殺人してましたから》)
その誓いは、命かけた盟約となります。
↑
民族に違いはあれ、まあ類似のものを(強国の模倣含めて《そら弱い国は全部ローマ帝国に飲み込まれましたから》)導入して現代に至るワケですが。
【究極、誰かの思い付き】であることは普遍的事実です。
※この話を(普及もかねて)盛るために(あなたの話に登場するような)「いい話ってんですか、すべらない話ってんですか」典型的な「こうだよね」が童話のように刷り込まれてる。
●ワイルド(野生)状態の人類ヒト科がそんなこと言うのんか?って(昔は言語も発明していないのだから)言うワケないでしょ。
あなたのご主人も仮にワイルド(野生のサル)原型状態に還元したらそう言うと思えない筈です。
で、何が違うのって、後天的に獲得した知識ですよね(極論すれば”人から聞いた話”)、
それを各人どの程度、どういう水準で理解しているかって「てんでバラバラなんですよ」。
(内面から強制的に本能が訴えかけてくるとか”無い”から→あるなら結婚制度とか発明してないから)
↑
でだ、現代の歩留り以上や『単独者』は、『非婚・晩婚』なワケですが、
極論すると、「キリスト教徒でもネーし、結婚ってそれ何?そういう概念に同意しないといけない事情が俺にあるんスか?」となってるワケ。
●更に言えば、”社会適応者”ってのは(あまり疑問もはさまずに)「そういうことだから」を半ば鵜呑みにお利口に”適応”(同化だからそこに自分の考えがあるのでは無い《個別の考えがあればどこかに疑問がある筈です》)してますから、「なんかあたりまえ」と思ってるだけで、この概念の本質を考える事すら無いんです(「守るべき夫婦の屋号」がわからないのはあなたもそれを考えた事がないってこと)。
あのですね、「蕎麦屋の老舗13代目」とかある場合、13代目の一存で蕎麦屋を潰すことに抵抗ありますよね(自分はその中間点に過ぎないのだから)。
夫婦の関係は現代では一代限りが多いですが(名家は別でしょ)、夫婦で”ナントカ組って代紋を名乗る”みたいな行為なんですよ(あなたが中村さんだとしましょうか、そこであなたがこの世帯を”中村組”だとか”中村一家”と呼んだとします)。←この時「家の名誉だとか組の面子」と言った場合、それは個人の利益を超える上位概念ですね。
【類する話は、不動産店舗などにおける「自然権としての営業《存続》権」として知られてます】
※代々続く前提など無いっていうかも知れませんが「そもも結婚制度は繁殖行動の社会化」を目的に発明したんだから、子孫や相続は本来不可分の概念なの。
↓
昔の夫婦がこんな会話をしましたね
「僕たちはさ、ほにゃららな家庭を築こうよ」←わかります?夫婦関係を超えた上位概念の”家庭”というものを一緒に作ろうと言ってるんです。
この場合、仮にいずれかの不貞行為があったとしても(家庭そのものが壊れていない場合)、上位概念の家庭を守るべきか(その象徴として昔の小説ではマイホームの姿を重ね合わせたりしましたね)、夫婦の痴話げんか(私利私欲)で離婚するべきか迷う。
(もっとわかりやすく言うと、厨房と接客が喧嘩したから店潰すんか?ってこと)
↑
この辺の「何に葛藤してるのか」もわからずに、ガキの痴話げんかじゃないんだから、ギャーギャー感情的な応酬するだけでは、「そもそもあんたら結婚の概念もわかってネーだろ(何をどのような契約したつもりだったの?或いは事前に確認した?)」ってことになるって話です。
■何度も言うように”適応者”は、(僕ら『単独者』から言わせてもらえば)いくら電通やマスコミが推すからって「え?こいつをアイドルとか言ってあなた達ありがたがるの?」な美的センスしかないので(能力を揶揄してんじゃないですよ?”社会適応する”って個人の意見を我儘として封じるってことだから《能力の喪失はトレードオフなんです》)、美人の判定能力すらありませんから。
<過去に謎のアイドルがどれだけいたことか(はたまたハンフリー・ボガードが美男のワケ無いでしょ、、)>
また、数学の『偏差値』御存知ですよね?
外見なんてのは多数が中央値に近いのであり、(1%前後のレアな特別な美人を例外に)「全員たいした違いの無い一般人です」←あなたね、チンパンジーの群れ見て全ての個体差認識できますか?
そんなことより、「立ち振る舞いや身だしなみからファッションや言葉使いや表情など」←こっちのが数段インパクトあります(そういうこと)。
言語学的な皮肉として
「自分がブスだブスだ言う人に、美人を適正に評価する能力無し」ってこと。
(造形をディティール持って美術的に評価できる人は、単純な黄金律などで物事を大雑把に評価せず、レアな個性を見抜きそこに意味なり表現なり意匠を見出します。)
あなたは茶器の鑑定できますか?
(そんなこともできずに、何故骨格造形の鑑定ができるんでしょうか?)
単にあなたは、周辺の風評やイメージに”適応”してそういうつもりになっているだけで、
美術スキルが無いのだから、「美的な難しいことはわからないが」というのが正直な感想なんです。
あなたの「美人ガー、ブスガー」も幻想なんです。
以下のDATAってのは(顔より性格って話)、
dポイントクラブアンケート
https://dpoint.docomo.ne.jp/enq/guide/research/research20240401.html
平均:顔は超好みだけど性格が合わない人 【17.7%】OR 顔は生理的に好みじゃないけど性格はとても合う人【82.3%】
男性:顔は超好み性格が合わない人【20.5%】OR顔は生理的に好みじゃないけど性格が合う79.5%
女性:顔は超好み性格が合わない人【14.8%】OR顔は生理的に好みじゃないけど性格が合う85.2%
↑
回答者は気がついていないけれど、
無意識に(公平に誰が美人で誰が何ポイント《誤用》ブスとかわからないよね人それぞれだし)、自分の好みはともかく、「他人の外見のこととか、難しいことはわからないが《私には美術スキルは無い》」が織り込まれてるんです。
そもそも『心理学』用語でもある”馴化”によって、
どんな美人でも見慣れて見飽きるんです(だから美人芸能人の夫がしょっぱい相手と不倫するなどの事例も起きる)。美術スキル判定能力のある人を例外に、「長く暮らしてれば誰でもたいして違いの無い風景になる」(外車を購入して毎日驚く人はいない《カーマニアがついに憧れの名車をゲットは例外:判定能力があれば馴化しても関心は衰えない》)
<ここで話は戻る>
そんなことより、「立ち振る舞いや身だしなみからファッションや言葉使いや表情など」←こっちのが数段インパクトあります(そういうこと)。
てかさ、こんだけ書いてるんだからこのネタもいい加減にしてくれないかな?
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(sotoさん「比喩(メタ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..
- リクエスト関連(kakoさん「やれること..
- リクエスト関連(ピルのリスクさん「使用法..
- リクエスト関連(ミニピルのリスクさん「こ..
- 記事リクエストの利用料金改定(多過ぎてさ..