2024年06月30日

リクエスト関連(夫が若い女と不倫してましたさん「”社会適応者”の認知について説明しましょうか」)

夫が若い女と不倫してましたさん
>夫は女にたぶらかされてるんですか?夫の欲求不満って何なのでしょうか?不倫せずに夫や妻だけを愛し、お互いに相手の事を思いやり、病気や辛い時も共に支え合い、いつまでも絆が深く、中には恋人のように仲が良い夫婦もいるのは何故ですか?私や同年代の人も若い頃はおじさんからしつこくされてうんざりきたけど年を取ってからはないです。主人も「昔はシミシワなくてきれいだったのにな」と言われます。夫も含めて男性は外見が綺麗な若い子が好きなのでは?因みに女性もあまりにキモい外見は嫌です。外見は中身から表れますしね。

■結婚制度などの社会常識に”適応”する人は(適応=合わせる)
その分『自意識』の判断能力を「抑圧」しますから(好き勝手に考える要素を抑える)、
外見の判断含めて、理解して発言する能力が(趣味人的『単独者』などに比べ)劣るんです。

ブログ記事過去記事で何度も紹介していることですが、
「人は本気で肉が美味しいのではありません」(高カロリーの食材をチャンスがあれば食べるように脳はプログラムされておりますから、高カロリー食を食べると脳内麻薬のドーパミンが分泌されるんです)
ドーパミンなどで『興奮』状態になった様を(ハイになってますから)「お肉美味しい」と言語化され、”適応者”の場合、これを表現する流行や風評の用例をこの説明に添えます。
「小牛肉だからやわらかいよね、脂肪が油っぽいくないね、やっぱりお肉美味しいね、、、(左記台詞に肌がなんとかを代入すれば「適当に言ってるだけ」の意味わかるでしょ)」←この辺の評価や表現は「よく耳にする日常から借りたものであり」、食通の評論家の評価と違うものです。

「人は本気でアルコールが美味しいのではありません」(最初に飲んだ時にはビールが苦くて美味しいと思わなかったなんてよく聞きますね)高カロリーなだけでなくアルコールで酔いますので、ドーパミンに加えてアルコールの影響もあります(とてもハイになりますから)「お酒美味しいよね〜」と言語化されますが、それは本当に美味なのではありません、利き酒できる評論家は「酔いませんよね?」

性対象との関係には、繁殖本能に関わる様々な脳内物質が関係しますので、
(どんな性行為を見ても《美食家や利き酒名人のように》個人的には自分の『興奮』を抑えて冷静にそれを描写表現できる人物でなければ、正確に性の商品価値などを語れることはないのです。)

●つまり、あなたの表現する「キモイ」も正確ではありませんし(自己表現としても正確ではありません)、一般的風評も(特に”適応者”が調子のいいこと語ってる表現は)正確にそのままの意味だとかありません。【あなたの夫にはそもそも美人を評価する能力は無いんです】
 ↓
一般の”適応者”は、主として流行歌を聴きますね?
音楽趣味のマニアはもっと凝ったものを聴きますね?
(音楽をより理解しているのは後者であり)
”適応者”が(流行の)「ナントカはかわいいしいいよね〜」という表現は、音楽がわかってそう思ってるのではありません(そういう気になってるだけ)、まずは流行歌をいいよねと感じることに”適応”し、それに見合う風評の用例から(自分もそう思うと)適当に調子よく言ってるだけなんです。
ですから、音楽通が「え?どこが転調のとこ?」とか尋ねると、口ごもって何も言えなくなります。
(”適応者”の認知とはその程度のものなんです)


■”適応者”が上記のように人の外見に適当なことを言ってる時、本当にそれを造形的美術評価で理解しているのでは【ありません】(加齢の件も、外形的事実からまず適当なことを思いつき”盛って”表現してるだけで、加齢の専門的知識も造形的評価の能力も何も無いのです《端的にいえば加齢を揶揄したいのが先で、そこから言ってることは適当な風評の用例を音頭のように調子よく語っているだけ》)。彼の発言は(肌が何だとかわかって言ってるのではなく《そのまま聞いた風なことに”適応し”》定番の揶揄表現を選択しているだけ)「あなたがではなく、夫婦生活に飽きてきた(夫婦生活が加齢で風化した)」みたいな部分が真意であると理解するべきなんです。
 ↑
では”適応者”が何を言わんとしてるのか?
(そもそも『自意識』を”適応優先”で「抑圧」してるので、自分でもよくわかっていないのです)
●あなたの言う「理想的夫婦のイメージ」も漠然とした空想に過ぎす(女子高生じゃ無いんだから、、、)、
そのように理解されてる夫婦は、結婚制度の幻想性を深く理解し(『興奮』してハイになることは少なく)、そこに個人の利益を離れた「世帯法人としての価値(守るべき夫婦の屋号)」を守る”再選択者”(或いは使命)のような関りをしてるんです(皇室をイメージしていただければわかるでしょうか)。
 ↑
自分達の振る舞いも(『興奮』してハイになることは少なく、より上位概念である”守るべき夫婦の屋号”などの守護者ですから《上位概念:目先の『興奮』以上の高価値を理解する心境》)、世俗の興奮ネタに一喜一憂しない人物になります。
(夫婦生活なるものに、個人的快感や利益を投影していない。)

あなたの夫が、実際にどういう経緯で不倫したのかはわかりませんが
(「女性の働きかけがキッカケでも起きるだろうな」とその構造を予め理解しておくのが吉だと言ってるんです《彼の弁解を聞く前に》)
彼は目の前に『興奮』ネタがあれば(女ではなくギャンブルだったかもしれません)、
そこになびく状態にあったのだろうということです。
人類普遍の病に「退屈したら死ぬ病」ってのがあります
(サイドバーにコンテンツありますので勉強してください)
わかりやすく言えば「根源的には原始時代にマンモスなどの大物狩りに興味を失えば”絶滅するぞ”」から転じたもの(しかしマンモスは自分の食欲だけなら大きすぎますね?ですから現実に対して人類は予め過剰な欲求を持つように進化してます《原動力は性欲でこれを広義展開したものが理想を追ったり趣味に熱中するモチベーションなどになります→後に文明欲へ》)。

●あなた自身、”適応者”達の認知特性をわからないままに「外見ガー、美人ガー」などと(極端に言えば適当な事を)言ってるワケで(守るべき夫婦の屋号のような理解が無い)、これもまたピントの外れた論議です(女郎屋の女将じゃないんだからさ)。
彼は、さかりの付いた思春期のガキでは無いんだから(仮に、さかりのついたガキなら熟女や痴女のが興奮する可能性が大です《高校生などは校則でメイクもしてない同級生の女子高生より、友かマダムの痴女などがいれば、そらそっちでしょうよ「お小遣いまでくれるんだから」》)、
 ↑
仮にあなたが夫のことや自分の事をそんな風にしか見られないのなら、
彼は退屈でしょう(俺のどこを見てんのか?と《推論ですが、そして彼もまたあなたのことを全く理解していないだろうって事です「なにせあなたの自分に対する認知が通り一遍の一般論を出ないのだもの」夫婦感も女子高生かって、》)
不満のキッカケは、日常会話の言語表現かもしれないし、聞き逃したことがあるのかもしれないし、彼自身の仕事上の不満の可能性だってあり得ます(それにあなたが気が付いていないとか)、

そら(私は占い師じゃないんだから)具体的にはわかりません。
てか、あなたに思い当たることが無いところがポイントとしてはポイントでしょ。
(何年暮してるんですか、気が付くことぐらいある筈です《まず人に聞く前に考えたり探したりしましょうよ》順番が逆さまです。:これを「他者を理解しようとする」と言います。)
<また繰り返しになりますが>
現代の”結婚制度など幻想に過ぎない”ことも認識しておきましょう。
そして現代社会は『共同幻想』崩壊に伴う”適応者”達の倫理観や道徳性が劣化してる時代であることも(これは”適応社会”の社会現象であって個人の責任を問うものではありません)、「結婚制度リスク時代」なんです(だから歩留り階層は「非婚・晩婚化」した《ちょっと待てとまず先送り》)。


posted by kagewari at 17:12 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド