EUは渋々「その資産による利益をウクライナ支援に回す」とか苦肉の策を計画している。
何が滅茶苦茶かって、ロシアにはEUの資産がほぼ同額あるらしく、
単に米国がロシア資産の凍結だけならいくらか制裁になるけれど、
EUが米国の圧力でこれに手を出す場合、ロシアは同様の制裁をすると言ってる。
つまり、EU資産の没収だ。
それさ、「凍結してる今よりロシアは金周りがよくなる」って事だぜ。
バカだろ
何故そんな事をしようとしてるのかというと、議会がウクライナ支援に反対するので(先日通過した支援策の大半は米国の軍事産業への未払い分の支払いに充てられるもので、直接ウクライナを支援するのは僅かだ←共和党強硬派のフリーダムコーカスは、今度やったら下院議長罷免する言うとる)、バイデン政権はこんなに支援してますのポーズだけのために(自分の大統領選挙対策さ)、このバカみたいな制裁をやろうとしてるワケさ。
米国はウクライナの事をこれっぽっちもマトモに支援する気はさらさら無いって事です。
(もう勝ち目はないのに、プーチンへの嫌がらせのためにオマエラ死んでこいと)
幾らなんでも無茶苦茶だ、
だから、EUは「手を付けるのは利子だけだから」とか抵抗してるんだが、
「ロシアもそれに留めてくださいお願いします」みたいな事になってる。
なんですかこれは?
【戦争と平和の最新記事】
- ホンダはホンダでアバターロボットに方針転..
- 米国含む現代ナショナリスト国と、EUグロ..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 小さな変化かも知れないが、日本のアニメ文..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 実はロシアはシリアの政変にあまり困ってい..
- 「シリアがヤバい事になるかもしれない」
- イーロンマスクが取り組む改革が凄すぎる
- 米軍が小銃などの規格を変えやがった
- 面白い着想の「戦争論動画だが」(いつもの..