2024年03月04日

リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「人の説明を聞こうよ」)

<経済学に関する基礎的注釈追記、そして介護の部分も追記>

生活保護の発達障害さん
>じゃがいもや人参などの値段は上がってますよ。ガソリンや灯油も実際に値上がってます。周り以外の給料が上がってるのであれば、私の地域や生活保護だけがインフレに対応して上がってないようですね。私も亡くなった祖母の介護をしてたけどきつかったですよ。デイサービスやショートステイ使っても大半の日の夜は祖母がいるんだから。介護施設に行ってからは天国だと思うくらい。これを何年もやるなんて地獄です。お金がなくて施設に預けられないならなとのこと。介護で人生や自分の時間奪われるのも嫌ですしね。

■あのね、あなたは不幸を煽ることにインセンティブがあるから(それやるとドーパミンがゲットできる利得があるの)、メディアなどが騒げば(メディア得意技は最近地震が多いとか報道できる都合のいい期間だけを切る方法《その10年前に頻発してるDATAを隠す》→なので得意のフレーズが「ここ10年で」とかになる)、騒いでるところ、目立つとこに目が行ってんの。インチキな占い師の話を聞いた後に「やっぱりそうか」と思うのと同じ心理です(「やっぱり」って知ってたのかよってw)。

中長期トレンドで価格が全く上がって無いとは俺は言ってませんよ(短期的には下がってるけど)
騒ぐほどのネタでは無いと言ってるんです(トレンドだもの米政権交代とウクライナ紛争終結で確実に下がるんだし)。
ほんとさ溜息出るよ、どうして(自転車も持ってない)俺がガソリンのDATAとか調べないといけないのかな?生活保護でも内燃機関の移動車両資産を保有できるんですね。

※危機的状況ってはドイツのエネルギー価格のように2倍とかになった時の話だから(経済学用語的にも用語を間違えてる《2%や3%は期待インフレ値の範囲だから》:ちなみにマスコミはデフレの時に「価格上昇が起きていない」と騒いでいた)
経済学的には、期待値の範囲のインフレは「金持ちに対する懲罰的課税のようなもの」なんだってのさ。

単純な話インフレとは経済の拡大により貧者に所得分配が行われている成果なワケ(インフレにより金融資産の価値が下がるから《通貨で言えば購買力》)インフレで損するのは大金持ちなんだっての。で、世界を支配してるのは?「国際金融資本ですね」ファンドだよ資産家のことだよ。で、彼らは世界のマスメディアを所有している(金持ちはデフレの方が儲かる:金庫に置いておくだけでお金の価値《購買力》が上昇するからだ)。インフレをあたかも”悪い事”のように庶民を洗脳したり、「緊縮財政」やプライマリーバランスを喧伝して得するのは誰だ?「金持ちの金貸しなんだよ!!」

※確かに為替変動などによるコストプッシュ型のインフレはスタグフレーションの引き金にもなるが、現在進行してる比率は(反対に輸出産業のトヨタが天文学的収益あげるように《これが春闘の順調な賃上げを支えている》)いってこいで均衡するレベルで(しかも日本のGDPの6割以上は内需経済だ)、国際政治的要因である場合、これは中期的に解消する方向にあるのか否かだけの問題となる。


■まずじゃがいもからいくか(あーちなみに俺は自分用にじゃがいもとか20年以上買ったことが無い《同じ炭水化物じゃネーか米があるのにどうして芋が必要なのかわからん》)
ほいよ、
全国のじゃがいも1kg価格推移 / 過去109ヵ月
https://jpmarket-conditions.com/1412/
<一部転載>
jyagaimo.jpg

コロナ禍より下がってるし、2015年17年当時とそれほど違わない。
18年から20年の推移にはトランプ政権も関係してるのかもしれないが(米原油輸出)、今年またトランプ大統領になるのでって話だろ、、

■次に人参(あーちなみに俺は自分用にじゃがいもとか20年以上買ったことが無い《特別必要なものか?》間違って野菜ジュースを買った時には中に入っていたと思うけど)
東京都 中央卸売市場日報、市場統計情報(月報)を基にGD Freak!が作成
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp011013999602100030/6
<一部転載>
人参.jpg

過去5年平均から大きく離れたところにないぞ

※あーちなみに僕の昨日のご飯のおかずは「単価19円のモヤシ炒め」で、上手にできたのでこれだけでご飯三杯いけるとおもたわ。


●さて本題のガソリンだが長期トレンドから
ガソリン価格推移(1966年〜2023年)と世界情勢の動向
https://car-rider.jp/sell/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%8E%A8%E7%A7%BB/
<一部転載>
garo20.jpg

「だからな、大きく下げてるのは円高デフレ不況で就職氷河期や高い失業率の中自殺者もわんさかいた時代な」

中期的にはコロナで上げて、ウクライナであげて、政策で手を打って下げてる
燃料価格総合5年
2023年下期における石油産業と今後の展望
https://www.kensetu-bukka.or.jp/article/12874/
<一部転載>
gasohoka5.jpg

ガソリンだけ抜き出そうか5年
最近5年間のレギュラー価格
https://e-nenpi.com/gs/price_graph/6/1/0
<一部転載>
gaso5.jpg

去年10月に政府が対策打って下げてるのがわかる。
(繰り返すが、高い要因はコロナ流通コストに始まり、バイデンのシェールオイル規制、ウクライナだ←全部今年解決の予定《楽観要素しかない》)
(繰り返すが、高い要因はコロナ流通コストに始まり、バイデンのシェールオイル規制、ウクライナだ←全部今年解決の予定《楽観要素しかない》)
(繰り返すが、高い要因はコロナ流通コストに始まり、バイデンのシェールオイル規制、ウクライナだ←全部今年解決の予定《楽観要素しかない》)



■それから生活保護(あのさ基本的に俺は現在の水準は相対的には高額だと思っている《十分だとは言っていないし、そういう意味では無く「国民年金だけで生活する高齢者より高いことには違和感がある」の意》←なので河野太郎は《問題も多い政治家だが》最低年金保証制度とかの必要性を説いているんだがな《親中とは別にこの点では河野に賛成だわ》つまり、生活保護ガー言う前に国民年金で生活してるお年寄りの話を何故しないのかわからない《私はまだ恵まれていますがだろ?》)←繰り返すが現状が適正額だとか十分だとか言って無いから(それはまた別の論議だ)

10月から「生活保護の基準」見直しへ。対象となる基準額はいくらが目安か【2023年下期アーカイブ】
https://limo.media/articles/-/52098?page=2
<一部引用>
2023(令和5)年10月から生活扶助基準の見直しは、2024(令和6)年度までの臨時的・特例的な対応としており、以下のとおりです。
生活扶助の基準額
・世帯人員一人当たり月額1000円が加算されます。
・当該加算を行ってもなお現行基準額から減額となる世帯について、現行の基準額のまま据え置かれます。
実際の支給額で変更額を確認
今回の生活扶助基準の見直しは、物価高なども考慮され行われています。
そのため、支給額が増える世帯、据え置きになる世帯はあっても、引き下げになる世帯はありません。

<また、昨年度末補正予算の7万円10万円支給について>
生活保護は受給対象になっている筈で、
この金額は受給総額の(受給額は人によって違うから)5%〜10%に近い筈であり、
現在のインフレ率CPI2%から3%をカバーしている【ガッツリ支給してるがな】、
以下と合わせると、タイムリーな政策であったことがわかる。
(繰り返すが、物価高の要因はコロナ流通コストに始まり、バイデンのシェールオイル規制、ウクライナだ←全部今年解決の予定《楽観要素しかない》)

■それから介護の話だがよ
私も亡くなった祖母の介護をしてたけどきつかったですよ。デイサービスやショートステイ使っても大半の日の夜は祖母がいるんだから。介護施設に行ってからは天国だと思うくらい。これを何年もやるなんて地獄です。お金がなくて施設に預けられないならなとのこと。介護で人生や自分の時間奪われるのも嫌ですしね。

1)話を捏造するなよ。「空きがない」とあなたは言ったのさ、前回あなたは「金が無いとは言って無い」
それを事前に予測して、平均額が生活保護の金額に準じたものになっていることを前回ログで明示している(高齢者当事者が生活保護を受給している場合足りる計算だ)。

2)「空きがない」という前提の話だから以下を紹介したもので
認知症の介護で困ったら訪問介護?〜訪問看護も視野に入れて〜
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/kaigo/4222
 ↑↓
あのさ、自分は楽かもしれないが介護職員の人は辛くてもいんですか?
介護職員がいくらか楽なのは(勤務時間体系もあるだろうから時間の話をしてんのさ)
他人だからでしょ。
だから、あなたが生活保護から離脱して介護職員に就職したとする、
そこに自分の祖母が入所した場合と(関係するのは勤務時間だよね)同じだから。
(勤務時間が長いかも知れないが、自宅なら通勤時間は省けるし担当する利用者は一名だけに限られてる《考えようによってはケースバイケースだ》)
心理的に考えるなら最も大事なことは「相手を親族だと思わないこと(そして自分は介護のプロだと思う事)」になる。
で、施設に入れようと思うってことは、そこで半ば縁を切るんだから、自分の考え方を切り替えることはその経緯から不可能ではないと説明してるんだよ(論理的に「職員のレベルに近づくことで、いくらか楽になる」ことになる)。

3)まあ加えて言えば、親族の気配が強すぎて痴呆が悪化する可能性も傍証としては存在するので(この点は流石に統計DATAは存在しないが、論理的には『共同幻想』適応者の方が痴呆になりやすいと言える《痴呆症状で受けるショックの感受性が違うからさ》)、
前述の2の心構えで対応する方が、場合によっては悪化を遅らせる可能性もあるかもしれない。
また、前述引用の「訪問看護」でどこまで突っ込んだ話ができるのか知らないが、或いは施設でどこまで対応しているのかも知らないが、末期になった場合には、強い鎮静剤の使用などで自分の睡眠時間だけは確保するという判断もあり得るのかもしれない。

※少なくとも実際に俺は自分のアパート住人が訪問介護などで、急速に状態が悪化するプロセスなども耳にして(激しく依存性を助長する関りしてっから)、介護職員の研修内容にも疑問があり、現行の施設に入れたことをもってハッピーエンドとはにわかに考えられない(高齢者の身を思えばな)。

<そもそも前述のように生活保護云々で特別な不利益は無い《高額の民間介護施設利用者は限られた階層の話で一般論ですからない》、施設の数が限られるため「空きがない」問題は顕在化していると思うが、政府も無策では無い。また当該問題は一般庶民全てに起こりえることだし、【最も重要なのは”自分も間もなく高齢者になるという部分だ”】、つまりこの論議は介護する側と同時に介護を受ける側の論議も同時並行でなければ意味がない《少子高齢化の環境においてこの論議は同義だ》>


●俺は何か殊更にヒューマニズムの話をしているのでは【無い】
(なんといってもヒューマニズムとか大嫌いだ)
高齢者の生き様は”明日は我が身”なのであり、まあ言えば自分の事と被るじゃん。
多くの高齢者がそう思うように、親族には迷惑かけたくないと自分から施設の入所も考えるのかも知れないが、この時カバーしてくれる血縁がいた場合「その人物がスパッと縁を切ってプロフェッショナルな対応」してくれるなら、自宅から引っ越さなくていいのだから助かるじゃん(生活保護受給可能ならこれを申請し《お前の給与だから全額持っていけよって》)。
※今後はAIの導入もあるだろう、ロボットの導入もあるだろう、クロネコヤマトなども関連事業にビジネス拡大している、「自分の勤務時間を人並みの介護職に近づけるオプション」は拡大の方向にある。

<<<<話をインフレに戻すが>>>
給付金は一律同額で(7万10万とかの差異は世帯構成などで違うが)、一般給与所得者はひとりあたり減税支給世帯を例外に中堅以上はベースアップもあるだろうと除外されており(0円)、基本低額所得者だけの支給となる。
生活保護受給者では無く、ガチ低額所得者にとって10万とか言えば(政府がメインにしてる非課税所得の場合年収60万以下とかの話だから)1割どころか16%とかになる(仮に一般給与所得者が10万なら2%にも満たない)。
これ確実にインフレ吸収するやん。
※支持率気にして世論にビビってるからこの点岸田政権は判断が早い

正直あなたが何を言ってるのかさっぱりワカラン
私の地域や生活保護だけがインフレに対応して上がってないようですね。
■【この段階で、自分の当初の立論が破綻していることにも気が付かないのか?】
(前項説明のとおり生活保護は給付金や1000円増額措置がある)
それから、前回あなたは”生活苦の世相で”と論議を組み立てている。
だから私はマクロ経済指標で「ベースアップが行われている」件を説明し(そもそもインフレ要因の一部は給与の上昇だ)、違うだろと。
すると今度は”世相が”という根拠をあっさり捨てて(自分が何を言ったのかも忘れるのかね?)
(生活保護は誤り《扶養とかに入ってない限り受給対象》)私の地域の問題にすり替えてる。
 ↑
意味わからんか?
■だったら、あなたは以下のように立論していなければ矛盾する
「日本経済のマクロ指標では賃上げの機運なのに、地域の問題か私の周囲では昇給の無い人が多いようなので、転職を勧めてます《終わり》」
仮に上記の投稿だとるすと、
「田舎の話をしているのかもしれませんが、最低賃金の論議のあった時にも給与の地域差は明らかで誰もが知るところです。都会で職を求めず地元に残る選択にはそこに固有の利益を認識している人が残っていることになりますから《その利益が都会の給与より価値が高い》、余計なお世話なんじゃないですか?」と、答える事になります。

単に上記にならなかったのは、あなたの経済に関する知見不足です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<最近の記事リクで連発したここの論理を補足説明しよう>
【(そうもっていけるネタはあっても)鬱になるような確定事実は存在しない】←繰り返し指摘しておきます
(そして「強迫心理」はどんな情報も最後は「鬱になりそうだ」結論に持っていこうと無意識下で策動しているのだということです。)
●快・不快原則:不快であっても『興奮』を伴えば脳にとって快感代謝の利得(利益)である
(退屈や欲求不満の回避が絶対命題だからです。)
自分の自我の”無意識領域”に「無理な設定持ち込んででも落ち込みネタを煽ろうとしてる概念がある」ってことを注視すべきなんです(コイツはヤバいぜって→しかも付き合わされる『自意識』にいいことが何も無い)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari at 01:24 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド