結論を出すのはまだ早いが、
小学館現場の編集部による内部告発反乱により状況は一変、
https://kagewari.seesaa.net/article/502306789.html
ボールを投げられた立場にあった日テレが重い腰をあげざるを得なくなった。
(言うまでも無く、記者会見すら開かない日テレには抗議が殺到していた)
日本テレビ「小学館にもご協力いただき特別調査チームを設置」芦原妃名子さん急死受け改めて謝罪、声明発表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/15/kiji/20240215s00041000574000c.html
声明の全文は以下
日本テレビがドラマ「セクシー田中さん」についてドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置 「早急に調査を進め、真摯に検証し、より一層安心して制作に臨める体制の構築に努める」
https://nordot.app/1130867938983887431?c=915048981062025216
【精神分析時事放談の最新記事】
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..
- どうやら消えた米の居場所が分かったらしい..
- 日本保守党に対する構えが現行の社会問題の..
- 『単独者』の雑感「疲労困憊(移動もあって..