現場はブチ切れました(小学館本社の許可を取っていないと思われる)
「真の『小学館』の声」「読む前から泣いてる」 「セクシー田中さん」原作者めぐる担当部署の声明にSNS感涙
https://www.j-cast.com/2024/02/08477763.html
(これ名文だと思う。全文が各所にあがっているから是非とも読んでくれ)
その後小学館の対応は(偉いさんの誰かがガツンと言ったのだろう)
これを追認し「彼らの声を読んでください」と、
【速報】「寂しいです、先生」セクシー田中さん作者死去受けて小学館が新たなコメントを発表「強い悔恨の中にいます」
https://nordot.app/1128256923070202403?c=516798125649773665
<一部引用>
あわせて、芦原先生にご寄稿いただいていた『姉系プチコミック』が所属する小学館第一コミック局の声明がございます。お読みいただければ幸いです。
「ネット民の諸君よ、仇取ったな、、」
(オマエラの声は無駄じゃ無かった。現場が答えたぜ)
『共同幻想』崩壊時代とは、内部告発の時代である。
ボールは日本TVに渡された。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 時空間というものを考えてみるとだな、現実..
- これどうしよかと思たんやけど、あまりにも..
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..