(仰々しいものでも無いので「『自営業』の雑感」ぐらいの意味で読んでくれ、、)
釈明では無いんだがww
「音楽鑑賞を趣味だとするときに、わかりやすいから演歌が好きでいいのか?」と問いたい
(演歌好きな人はゴメンね)
「ダンスが趣味だとするときに、わかりやすいから毎週盆踊りですでいいのか?」みたいに。
つかさ、変な横文字とか四文字熟語とか使って無いぞ?
はたまたナントカ哲学みたいに「何的で何々な、何々をする上でこうだった」が連発する「だから何なんだよ」って主語と述語がどこまでいくのって事にもなっていないつもりだが。
便利なものだから多用する「定義の括弧書きが多過ぎ」ってのあるかもだけど、
「各個書きNGにしたら、もっと文章長くなるぞ」と脅かしておく。
言っても、四流大学卒(しかも補欠入学)「カッコつけて言語学とかなんだろうって買ったチョムスキーの本」学生時代に一行もわからんかったバカなんだからww、言語の話とかやる気は本当に無かったんだってばよ。
しかしだ、
『心理学』突っ込めば突っ込むほど(ブス論争が典型だけど)言語の特徴ってのかしら
「そういう言葉使うと(或いは文法だとか話の筋立て)、無意識下で自動的にこういう論理性発生しているけど、あなたそれでいいの?」みたいな話がどうしたって出てくる(言葉の意味からして間違えてるんだから波及効果は更にデカイって)。
最近の説にあるように、「言語は会話のためにあるのではなく、自分の自我の論理性のためにある」のだとしたら尚更で(使い方間違うと現実を認識する論理式が壊れてアナザーワールド行くやん→「ようこそ鬱世界へ」)、
間違えた理論物理学の数式を課題にして「答えが出ない」と言ってるようなものだ。
「無意識に自動生成されてる論路矛盾に落ちちゃってますよ?」とか
個人的にもさ、改めて言語の不思議ってのか、言語が不思議なのか不可思議なのか、
「あれれ、なんだこれ」って思うことが多くなってる。
別に学問的なこと突っ込んでネーし、言葉で説明できる範囲内だけの話ね。
しかし、もう少しなんとかならないか考えてるとこだっちゅうの。
(俺がまずバカだからまだまだ疑問レベルで、理解できていないとこが多々あるのだよ)
【『単独者』の雑感の最新記事】
- 『単独者』の雑感「飯山陽氏の周辺がいかに..
- 『単独者』の雑感「N国党立花氏襲撃に警察..
- 『単独者』の雑感「セキュリティからむから..
- 『単独者』の雑感「日本保守党を最初から支..
- 『単独者』の雑感「winのセキュリティだ..
- 『ネコ飼い』の雑感「加齢で自分の毛髪が猫..
- 『単独者』の雑感「俺が石破ガーとか怒りま..
- 『単独者』の雑感「あえて某所の陰謀論を推..
- 『単独者』の雑感「そういえば」(前回原稿..
- 『単独者』の雑感「飯山陽氏の登場をどう考..
- 『単独者』の雑感「兵庫県知事の例の件の過..
- 『単独者』の雑感「今回は”怖い話”に続く..
- 『単独者』の雑感「先日怖くて1日限定公開..
- 『単独者』の雑感「今年の大谷君の活躍を見..
- 『単独者』の雑感「ちょっとHNKで放送さ..
- 『単独者』の雑感「ニワトリが先か卵が先か..
- 『単独者』の雑感「ニワトリが先か卵が先か..
- 『単独者』の雑感「夫婦別姓論議で怒れる保..
- 『単独者』の雑感「兵庫県斎藤知事パワハラ..
- 『単独者』の雑感「インチキな宗教(現世利..