2024年01月15日

第5ラウンド(M A Great Again)「以前触れた欧米が個人主義で何でも言えるとか大間違いである件」

以前の記事でもふれましたけど、欧米が個人主義で何でも言えるとか全くの幻想であり、
そこには日本以上に「言っていいこと悪いこと」などの激しい同調圧力があるんです。
それをよく表す話が、MLBサイヤング賞からの球界追放となったバウアー投手の動画です。
まずは以下ご覧ください(30分55秒から)
【総集編】バウアーがMLBで嫌われた理由がヤバすぎる…
https://youtu.be/dlmZuOU_R4c?si=qveSxTgaj0jtpJid&t=1855
 ↑
NPBの俺流落合選手とそっくりですね
しかし、日本では落合選手が球界や(そりゃ一部の選手にはいるだろうけど)メディアから嫌われ(中日監督時代は例外ww)追放されるなんて話にはなっていません。
政治的理由から東京地検まで使われて追放されかけた野村監督ですら復権し名誉回復という表現はどうかと思いますが、幸福に球界人としての人生を送れています。

■ところが、バウアーに関しては某元GMが「米球界で彼を復帰させる球団はいないだろう、記者会見で彼の隣に座れる球団オーナーはいない」とまで発言し(ホントかどうかはともあれ)、米球界復帰は難しいと言われてます。
(※いまだに無罪が証明された婦女暴行疑惑の報道の一部が信じられているという説ですが、動画にあるように真意は「権威に従わず自由に発言し過ぎたのが球界追放の理由ではないか」とすら言われているって話。)

そして、バウアーが今期どこでプレーするのかはわかりませんが、
日本では大人気であり、米国メディアが「理解できない」とか言ってるらしいよと。


■日本の『共同幻想』は(岸田教授は「世間様教」とか呼んでました)「広く緩く曖昧」が特徴で、その理由は日本の神道には”教義が無い”からです。
神様の数すら八百万とか言ってんですからww
「『共同幻想』の定義はその場対応で」←ここが”世間様教”の始まり
古代からサブカルに寛容とは言いませんが、
「教義に違反しているからお前は悪魔」という構造は日本にありません。
ところが欧米の場合は、それがあるんです(右派にも左派にも)。

バウアーの結論「僕が僕らしく好きにしていればいいのか」
(落合選手の俺流そのまんまですよ)
これが日本より訪米の方がやり難いんだよって話。
個人的にも大好きな選手なので、願わくば今期も日本球団のどこかでプレーして欲しいと願うばかりです。



posted by kagewari at 00:03 | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド