2023年12月03日

リクエスト関連で、対人関係ナントカ拗らせて意味のわからないとこでエゴサーチするのをヤメレの件

どうやら、ここのとこ類似の投稿が連発してるので
『想定外の場面でエゴサーチする奴』として、独立して記事にしようと思う。
■原則論として「人からどう思われているのか」って話は
ガ チ 受動系であり、
『被る(こうむる)』認知だって誰にでもわかる時点でアウツなワケじゃん

ネタフリのストーリーが受動系の段階で、規約違反みたいなもんだから、、、
ここの岸田心理学展開系「一丁目一番地じゃん」
(そこそも、何ら疑問も感じず堂々『被る(こうむる)』押しの話をしてる時点で、ここがどういうところなのかも関心が無いって事だよね、、)
想像を絶する「自分だけがーという世界の住人」に外ならない。
当然人の話は頭に入らない、
自分の主張が通らなかった結果には関心があるが、どうしてなのかその説明を聞く気はない。
カチンときて、いつもの二の矢三の矢(だったらこうだもん、そしたらこうだもん)を繰り出していく。
 ↑
この状況の(自分のことばかりで頭一杯で)自意識過剰な人が、周囲や関係者などにどう思われるのかって”考えることはないのかね”って話です。
【実際その人の人物像以前に、そんな事に異例な関心持っていること自体が】←何それ、誰なんですかになるんだから。
少なくとも圧倒的多数が(そもそも人の話を聞く気がないんだから)
「何言ってるのかわからない」「めんどくさい」になる。
(ましてやその様子を、再び受動系で「嫌われた」などなるともうコントなのかと)
 ↓
■都度、こういう話は「わかりやすくなるから男性に置き換えてみ?」となるんだが。
どうなるのかってさ、
赤の他人相手に「僕のことどう思いますか?」とか聞きまくってくるんだぜ?
(その行動がワイセツ罪に問われても文句言えないだろ?)

■つまりさ、赤の他人や公衆を前にして「自分がどう思われているのか」なんて考えること自体が、あり得ない話であるだけでなく、「マナー違反」だから。
(考えるまでもなく「あなた誰なんですか」級に誰も関心無いんだから。)
 ↓
<<<<児童心理の親子関係に限ってそれはバチバチありますが>>>>
通知表もらった後や、中間テストの成績発表後に
「これはしたたか叱られるぞ」とかね、
なんせ親権の構造上、本気で嫌われると子供は命が危ないので死活問題だから。
(法的にも大人と同様の自由行動の権限も保証されていない)
って、これって15歳ぐらいまでの話で(16歳が成人仮免みたいなとこあるから)
 ↓
●いい歳こいた大人が赤の他人相手にやらかしたらトンデモだから。
「社会はあなたのエゴサーチの場所では無いから(そんな利用したら社会の私的利用で”公序良俗”に反する行為→どこぞの地域なら条例違反の可能性すらある)」
最低でも恋人関係などの内輪において、冗談で「私のことどう思う」とかおふざけはあるかもしれないが(これ友人関係程度なら当然NG)、それをさ、、「JRの車掌さんだ、肉屋さんだ、携帯の店員が、役所の窓口が、ファミレスの店員が」とか言い出したら、完全にカスタマー・ハラスメントだから。
「公共性のある社会的振る舞いにおいて《=社会のルールやマナーの遵守が前提》、意味のわからない私的エゴサーチに利用して受動系の感想を言う人」←やってることは(なめられてるなんて謎の言葉が登場したが)「何見てんだごらぁ、お前今こっちみて笑ったろ」とか因縁つけてくる不良と同じ。
 ↑
【同じ】→ヤクザや不良に返す言葉は「何言ってんスか、どういうコンプレックスお持ちなのか知りませんが、私があなたに喧嘩売って一体何の利得があるんです?《誤解の瞬間芸ですか?》」


■確かに営業が典型だけど、好感度を上げようと狙って画策する事はあるだろう。
(事実欧米では学校でポートレート画像撮影用の笑顔の練習とかされられると聞く《プロスポーツや政治家の画像で奇妙な笑顔が並ぶのはそれが理由だ》)
「戦術として自分をどう見せつけるか、表現するか」って攻撃的アプローチはありますよそりゃ、
相手に応じて気弱そうに振る舞ってみたり、強気に出たりって、社会的駆け引きとしてね。
(スピード違反で止めらた時も、見逃してくれるかもしれないの僅かな期待からとかありますよね?)
これは、積極的に自分が何をどう思って(相手をどう思って)どうしたら喜んでくれるかなどの能動的なアプローチなので、
仮に相手の反応が良くない場合「失敗した」って自分の責任の話になるワケさ。

■もういっこ、冒頭の『被る(こうむる)』論だけども
物事受動系で考えるってのさ、常に相手がリードする形になるから(何から何まで相手次第)時制がおかしくなるんだわ(常に数秒過去世界に暮らしているようなもの)、この段階でも『退行化』だから。未知の相手がどう思うのかなんて誰にもわからないことで、そこにさ「確実にこうなるって期待感があれば(ギャンブルで考えてみな)」むしろどうかしている人になる。
プロ野球の保守論でも、相手の反応を予測する場合のセオリーは
「常に最悪の場合を考える」です。
 ↑
控えめに言っても「予想外にいいことがあるに違いない」と言い切れる人は少なく、
そんなこと考えると、どちら言えば悪い方にしか考えられないの。
人間の心理として”幸運を予定する”など合理性が無いからさ。

(悪く出た方に準備しておくことに損は無いからな)
誰の口癖にもあるだろさ→「もしダメだったとしても」【とても頻繁な筈です】

●つまりー心理的に
『被る(こうむる)』認知だと、常に悪い方にしか考えられないワケ(”誰でもだ!”)、
そんでもって、対象がよく知らない赤の他人だとしよう。
実際どうだったのかも確かめられない上に、そもそも赤の他人相手に何らの感想も無いから。
(異様な自意識過剰がバレてる場合は別問題だが)
自動的に「印象が悪かったに決まってる」という話に終始するんだってば。
そういう思考をすると、構造的に誰でも「印象が悪かったに決まってる」と思うんだってばよ、、、

(そして、そう思える材料ばかり殊更に探しまくる)

■■■<その証拠に反対で考えてみな?>■■■
わかりやすくするために男性の場合でやろうか、
「JRの車掌さんだ、肉屋さんだ、携帯の店員が、役所の窓口が、ファミレスの店員が、僕の事をどうやら好きなようでさ、困っちゃうんだよね〜、そんな事言われてもさあ」
 ↑
この男どう思う?

しかし、以下は誰にでもある日常だ
「郵便局の窓口に気のいい局員のお嬢さんがいてさ、いつも笑顔で。まあ俺の事なんか冴えないオッサンとか思ってるんだろうけど(そんなことはアタリマエだ)、なんとなくまたこようとかなと思っちゃうものだよね(何かを期待してとか全く無しに)。」
 ↑
前述と比較して、どう思う?「至極マトモな人だろ」
人間の心理として”幸運を予定する”など合理性が無いからさ。
そもそも言語として間違いだ、幸運ってのは”予定できない事”だから、常識的な思考では不可能なワケ。


<さらに続きがある「じゃあ他人の印象はどうなる?」=「知りようが無いので、なんとでも言える」>
「誰それさんは美人だから、特別にいい思いしてるに決まってる」
「誰々君はイケメンだから、女なんかより取り見取りなんだろう」
「あの上司は家も金持ちだら愛人も複数いるに違いない」
「あいつの嫁さんは美人だから、家でも楽しくて仕方が無いに違いない」
「○○さんのお子さんは六大学へ進学したから、よほど鼻高々なんだろう」
 ↑
こんなことばかり言ってる奴どう思う?(まず不毛だ)

「そんな暇があったら、足元のいまやるべきことでもきちんとやっておけよ」だろ?

■これ繋げてさ、
知りもしない人の話をあーだこーだ言いつつ、自分は『被る(こうむる)』でやれなんとかされただ、言い出したら「やっかみと、僻み祭りで不快『興奮』ドーパミン中毒こじらせるばかりだ」。
(上記の思考に陥ると、全員がそうなるから。)
不快ですじゃネーだろって、
その手の思考をすれば、人類ヒト科全員が不快『興奮』ドーパミン中毒になんだよっ!
※つまり何らかの(断念な失敗などをトリガーに)「反動形成」を経て『退行化』の末に児童心理のノスタルジーを呼び出して受動系で考える時(自動的に「強迫心理」が形成され《そうに決まってるだ、あーに違いないだと》)、人類ヒト科は全員が鬱思考になんだってのよ!!

児童心理学でも母親に
「他人の子供と(知りもしないのに)比較して、自分の子供の将来を(”幸運を予定できない”設定で)環境に依存する受動系で(どう”なっちゃう”んでしょう)語るないうやん(子供に何をさせる《子供にとって受動系》ではなく、子供が何をしたいのかその主体性を考えろと)」、誰が
やってもその思考だと不快『興奮』ドーパミン中毒になって、ガキに意味不明にあたることになるからだ。
(それを自作自演でやると人類全員が鬱になるんだよ!「鬱だからそうなるのでは無い、その思考法を放置すると誰でも鬱になんだってば!」)

だから口酸っぱく『被る(こうむる)』認知をヤメレと警告してるだろ
人類ヒト科の思考デフォルトは、能動系『抗う(あらがう)』だ
そもそも生物なんだから、「生きるという行為を受動系で行うことは不可能だ」


posted by kagewari at 00:18 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド