(仰々しいものでも無いので「『自営業』の雑感」ぐらいの意味で読んでくれ、、)
■不思議な心理現象のひとつに『勘』があります。
オカルトなんかよりよっぽど「すわ超能力か」って話であり、誰にでもその経験がある筈です。
(デジャブも類似の現象かしらね、)
『勘』ってのは一体何でしょうね、
攻殻的に言えば「私のゴーストがそう囁くのよ」って話になりますが、
主体的機能の無い無意識が囁くってのもおかしな話で、
『自意識』が「無意識領域の何かをチラ見した」ってことかしらと思うのですが、
何か思考する時、脳はそれを補助するってか「過去用例参考を提示するのが仕事みたいなもの」ですから、「これのこと?あれのこと?」と過去情報を照会することになります(脳内に便利なDATAベースがあるのかそれは知らんけど)。
勿論そこにはアバウトな情報もあるでしょう
「なんかこれに似てますね」的レベルの情報です。
脳としてもその業務は検索中で、似てるのはあるけどこれって過去情報はネーなとかやってる作業を、『自意識』がチラ見しているのではないだろうか?
「なんか(ピタッと同じではないが)それかも知れない」=『勘』
(これはなかなかAIにはできない芸当だ)
てかさ、勘って「それかもしれないとなんとわなしに思うこと」でしょ。
大概の事は所詮人類ヒト科のやることなので、そう大きな違いは無く、
世の中の事象のかなりのものには”類似の体験”があることになります。
ひょっとして「想像だとか創造ってのは類似の体験”でしかない”ので、そいつをモチーフに空白部分をシミュレートして(いちおう矛盾無く)造ってみたよ」って作業なのかもしれません。
なので「ヤマ勘」ってのは、「シミュレーションに根拠が無く適当な様」か(笑
●さて、そうなると「”勘の鋭い人”ってどんな人のことなんでしょうね?」
・それは用例の多い人のことなのか
・限られた用例からシミュレートして無限に仮想用例を組み立てる能力なのか
・はたまた、脳の無意識領域作業をチラ見する能力にたけているのか
俺にわかるワケが無いww
言えてることは、小さな変化にも気が付く人物だろうから、
「神経質なところを能力だと思って面白がって利用している人」のことかもね。
【『単独者』の雑感の最新記事】
- 『単独者』の雑感「飯山陽氏の周辺がいかに..
- 『単独者』の雑感「N国党立花氏襲撃に警察..
- 『単独者』の雑感「セキュリティからむから..
- 『単独者』の雑感「日本保守党を最初から支..
- 『単独者』の雑感「winのセキュリティだ..
- 『ネコ飼い』の雑感「加齢で自分の毛髪が猫..
- 『単独者』の雑感「俺が石破ガーとか怒りま..
- 『単独者』の雑感「あえて某所の陰謀論を推..
- 『単独者』の雑感「そういえば」(前回原稿..
- 『単独者』の雑感「飯山陽氏の登場をどう考..
- 『単独者』の雑感「兵庫県知事の例の件の過..
- 『単独者』の雑感「今回は”怖い話”に続く..
- 『単独者』の雑感「先日怖くて1日限定公開..
- 『単独者』の雑感「今年の大谷君の活躍を見..
- 『単独者』の雑感「ちょっとHNKで放送さ..
- 『単独者』の雑感「ニワトリが先か卵が先か..
- 『単独者』の雑感「ニワトリが先か卵が先か..
- 『単独者』の雑感「夫婦別姓論議で怒れる保..
- 『単独者』の雑感「兵庫県斎藤知事パワハラ..
- 『単独者』の雑感「インチキな宗教(現世利..