まあ聞いてください。
特に過去についての見解に後から異論が発生した場合(はたまた新解釈)
(話を面白くする上で、「待てよ量子論的には世界線が変わり過去も変化したかも」なんて切り口で先日は説明してますが)
「記憶の共有を含む、情報の共有によるシステムで意思統一する『共同幻想』社会《DAYONE》の場合、だよね、そうだよね〜の調子が狂うことになりますよね」
クラシックの譜面の解釈変更でもいいですよ、
(指揮者によってクラシック音楽は別の曲かってぐらい変化します)
●これ『共同幻想』論では大問題なんですよ
↓
何故って急いで新解釈なりを「こうなんだよね、そうだね、だよね〜」で共有しなおさなければなりませんが、 と こ ろ が 、新解釈が定説になる保証はどこにもありません(明日はまた違う話になってるかもしれない)。
名調子で情報共有「だよね、そうだよね〜」を回すには”過去が一定でなければならない”のです。
或いは(戦後日本のように)切り替えるなら「以降こう変わるから」と断定されたものでなければいけません(かもしれないや、だと思うでは困るんです)。
■「どういうことなの!」と解釈の余地は無いからねというシステムが「チェーンブロック」であり、
実際類似のケースはよく起きます
「どうするの、もうみんなに伝えちゃってるからここのスケジュールは今更変更できないわよ」
↑
こういう縛りは、構成員の個人的な記憶にも及ぶんですよ。
なので「同期会などの昔話は名調子の壊れたテープレコーダー状態のがむしろ好ましい」
(※昭和世代の適応系高齢者の昔話の再現性が、プロの噺家さんですか?並みに均一なのもそういうスキルを求められ続けてきた《後遺症って言うとアレだけど》結果なのだと思います。)
■しかしですよ?フロイト精神分析ってさ、過去の再解釈やってナンボやん(笑
もうね、存在そのものが『共同幻想』チェーンブロックと敵対してんです。
(おおよその”適応者”が、フロイト心理学をパチモンだとか、インチキ臭い邪教みたいに薄ぼんやり思ってる理由。→いやいや高度経済成長はフロイト心理学の影響受けたケインズ経済学無しに在り得んのだぞと、言っておきますか。)
<もう一度『共同幻想』論に戻すと>
■『共同幻想』適応者の彼らは、いきなり役柄変わられると困るんですよ(笑
「誰々さんはこういう人だら」→「だよね、そうだよね」で確定してんだから。
既成概念だとか、固定観念だとか、人物像の固定(期待される人物像)なんてのは、
(本当はどうなのかとか無関係に)
『共同幻想』社会構造上のチェーンブロックによって「どうしてもそうならざるを得ない」って話。
慣習法に至る習俗や伝統文化とどう違うのかって、
(商習慣なんてのはまんまチェーンブロックで違いはない)
伝統文化となると、典型例の『宗教』がさ、基本構造教義がコロコロ変わること無いから、
それ変えるってなると(カソリックVSプロテスタント100年戦争)革命だとか戦争だって話になります。滅多に変わらないことなので、固定化してもデメリットを感じることはない(歩留り論における「ネタバレするような意味がない」と類似)。
しかし、(前述の社会制度はまだしも)個々人の考え方や人物像、ましてや(本当かどうかもわからない)記憶の解釈を『共同幻想』社会がチェーンブロックで拘束するのだとしたら、(それこそブラック社会である背景のひとつ)個人レベルで言えば『共同幻想』社会が「潜在的に人権侵害傾向を持っている」って事になるのは事実なんじゃネーかと思う(構造としては「強迫心理」とほとんど同じだからね)。
↑
●但し『共同幻想』の本旨は古代から近代まで食えない時代に種の保存(部族の保存)を優先させたものなので、個単体の生存率が著しく低い時代には社会として(概念自体は自然発生の可能性もある《『宗教』などによる高度な権威構造を持つもの程生存率が高かったという事なのだろう》)合理的システムであり、現代が先進国だから人権侵害みたいなことなってるが、生きるか死ぬかって時代に個性だなんだ言ってれば体力的に弱い個体は(人権もクソも)死んでしまったのだから。
端的に言えば『共同幻想』と「文明」は対立概念なのだろう、
タグ:『共同幻想』
【精神分析時事放談の最新記事】
- 面白い社会現象がある 「欧米人、日本アニ..
- ネット世論が一時的に劣化するのは自然現象..
- なんと「弩級サブカル人」による立花への怒..
- この話が怖すぎる(ねずみさんは知る人ぞ知..
- 微妙というか「なんか気になるポイントがあ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 兵庫県知事選の背景を先日書いたじゃんよ
- まだ残る欧米の人種差別「その新しい解釈」..
- 兵庫県知事選がカオスなことになっているら..
- 日本保守党のズッコケ具合から「保守系世論..
- 森山さんが鍵になるだろうって言ったでしょ..
- トランプ大統領大勝利の背景で、微妙に米国..
- 政治家に評論家のような自由な発言力求めて..
- いちおう書いておこうか「N国の立花氏が完..
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局