2023年09月21日

”性の嫌悪”が『退行化』局面で展開する理由(丸めて言えば腐女子論)

基本原則としては、
思春期『反抗期』における自立モチベーションの核は「性的(繁殖)能力の獲得」です。最も顕著な部分は(それまでは”快感代謝”を権威者《典型例親など》に依存してきましたが)、”快感代謝”の中でも最高ランクの行為を自身単独で可能とする事を知り(厳密に言えば性対象が必要ですが、この獲得行為は確実に単独《これが複数でとなれば”性倒錯”です》)、自分が子供では無く個として存在するだけで価値を持つことの自覚に始まります。
R20上等の表現をするなら「快感獲得能力そのものが(逃げられない個としての)価値」なんです。
 ↑
これの意味わからない人がいたらそれも相当なものですが、
いちおう解説しておくと、
「高価な松坂牛でもなんでもいいですけど、旨いなどの快感獲得値が価値を成していること」だれでも認識できますね。
性欲というのは(1円も持っていなくても)自分の性能力を獲得した存在単独で最高位ランクの快感値を獲得可能な能力が自分個人にあることを示すもので=「さあ主体的に自由を獲得に行け」←はい、これが思春期『反抗期』における原初的な自立心です。
※繰り返しますが、ここで重要なのは(性欲がプライバシー価値の発見であること)この獲得行為が単独で行われることです《これが複数でとなれば”性倒錯”です》。

■つまり瞬間風速的に、誰もが一瞬『単独者』を経験する
(『反抗期』にあれこれ考える自分時代は”自分探しの旅に出る”など関連エピソードは『単独者』系である。)
オンザレールな適応者の場合は(権威者側も何気に性行為の秘密を隠していたことを詫びてというか、大人になったから公開しましょうかと懐柔にかかり)、”家幻想”終了後の”社会適応”は大人の社会適応であり、言うことをしっかり聞いていれば性対象も斡旋しますよというオファーに応じるものです(社会契約説的な”適応”ってイメージかな)。
(※ここから「仲間は誰でもOK暗黙ルールに基づくインセンティブゲームが始まる」《社会的成功と性対象斡旋を紐付けしてインセンティブとする》←大事なことは相手は仲間からしか選べないのでこれがゲームだってことです《設定されたゲーム性の中だけの自由》)
 ↑
わかりやすい事例なので、このまま旧世代のオンザレール”適応者”をベースに話を進めると
●『退行化』ってのは、『反抗期』に大人として自立する方向に(端的に言えば親と自分をタイマンに置く《合理的に性交可能性が担保された何らかの決着をみる》)、交渉が決裂するというか、或いは”家幻想”と一般社会との物語の引継ぎがどうにもうまく行っていないなどで、
「このままでは性交可能性も担保されない」←ということなら、『反抗期』のまま荒れ続けるか、一時撤退(子供時代の物語設定に後退)する他ありませんね。→この一時撤退が『退行化』です。

うんで、この時邪魔になるのが?
(自立の裏返しなので)”狭義の性欲”です。
図式としては”そのまんま”です。
個人が主体的に自立する動機の根底には「性能力の獲得」があるのですから、
自立を留保して、子供時代に撤退するには「自分の性能力を否定しなければなりません」。

(昭和時代の女子に”カマトト”って存在がおりましたけど、これは”プチ性の嫌悪”のこと)
なんでしょうね、「アイドルはウンコしないから」みたいなファンタジーとして「自分は性行為とかホニャララだ」のように認識の外に置こうとする。←このアイデアが”性の嫌悪”(わかり難い人は”性欲の嫌悪”でもよい)


■この『退行化』ですが、そこに「一時停止、ちょっと待ってくれ」を含めると、
現代の「最低でも歩留まり階層の広範に何らかの規模で発生していてもおかしくありません」←進行速度を遅らせるにも「性行為機会の断念」を自分に説得する根拠が必要だからです。
ですから「ガッツリ『退行化』する予定は無いが、非婚・晩婚的に自立の方向性確立を先送りしておくか」と言った場合、ほぼ確実に幾分かの”性の嫌悪”(或いは否定)が自然発生します。
・これを大々的にサブカル展開した代表例が”腐女子”です(女性は性交とかしませんから〜)。
※エロチシズム展開も実はその仲間(恋愛幻想と関連性が無いところが鍵《超狭義ってかな》)
 ↑
過去記事で、心理学的にはLGBTを軽率に判断できないと説明した理由でもあります。
一時撤退で子供時代の交友関係に戻る場合、→対象は同性となり(古代から人類ヒト科は同性愛とか全然バイセクシャルなのであり)「同性相手は性行為じゃないから〜」みたいな流れ方が可能性というか論理的にはあり得るんです。
(仮にそこで、エディプス監視外のド解放区状態がバーチャルに成立し、猛烈に性的欲求を代謝し循環するとこれ別の意味で固定化するでしょ?《脳としては相手は同性だろうが異性だろうが何でもいいので快感代謝の成功体験の再現を求め続けますから》)

●ある意味現代社会とは順番が逆になってるとこがある
自分探し含めて、個性化として「ほぼほぼ到達したんじゃないか」などの確立が自立の証明であり、そこから性欲全開放GOになるという図式です。
サブカルに限らずだと思いますが、
この社会構造が暗喩しているのは、「個性の確立と性的魅力が相似になるという意味です(脳内でそういうリンケージになる)」
つまり『非婚・晩婚』化社会の中で、「現代多数の最低でも歩留まり階層」は、間接的にですが、性的欲求実現を原動力(インセンティブ)に「自らの個性化を求めている」ということです。
(※これね、鳥類などにおける繁殖期の羽の美しさやダンスを競うとかに置き換えるとわかりやすいかしら)
 ↑
なので「現代多数の最低でも歩留まり階層」が自分の時間をやたら大事にして、場合によると中途半端な友人関係を邪魔に感じるのは「それどころじゃネーんだよ!」って、自分の個性化へのモチベーションが半端なものではないからでしょうよ(この間の生存証明に近い)。

■<さて、話を『退行化』局面の”性の嫌悪”に戻すと>
(近代フロイト時代にはヒステリー症例などとして観測されていたものに思いますが)
”家幻想”に戻り過ぎるなどでオルタナ・サブカル展開すら難しい場合、
何らかの嫌悪形態で性欲を抑え込むか、代行しなければ均衡しませんね。
(均衡せずにイライラ状態が恒常化すればフロイト時代のヒステリーになる《場合によると男性全般への嫌悪感や男性への攻撃性もあり得ます》)
それがリスカであったり、乱れた性依存(狭義に特化してこれは非正規な性行為だから〜)、などなど方向性を変え、それがサブカル展開する場合もあるっちゅうワケです。

(ここで男性の典型例が登場しないのは風俗の存在含めて、エロ文化的にも男性は割と簡単に自慰行為が可能なので《見方変ええるとエロ文化にまで女性差別史観があった》、回避できるとまで言いませんが《モテ無いコンプレックスなどは男性の方が強いかもしれない》、早々に異性との交際を諦めてしまう場合すらあり得ます《非婚男性は女性より多かった筈》。近未来にバーチャルでエロ展開したらどうなるんだろって話。)←更にこの背景に、古代から宗教などの出家と言えば男性ですよね、何か関係あるかもしれない。

●どこまでの局面かはそもあれ、ジャニーズやKポップ嗜好は「腐女子的なるもの」でもあり(ファンが聞くと怒ると思いますが男性社会的にはカッコいい男性には見えていない《オカマ野郎のこと?みたいな側面があるんですよ→ヘアースタイルを真似する男性含めて》)、現代女性の世論調査で急速に浮上している「男性の外見重視」ってのも、慎重に見極めていく必要があると思います(微妙に”性の嫌悪”フラグが立っているのかもしれない→「腐女子的なる評価」だとかね)。



タグ:性の嫌悪
posted by kagewari at 18:14 | 心理学テキスト「Why not」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド