■まず子供に特徴的なのは
「その多くが家族で暮らしている」ってことです(多数が同一条件を共有)
次に、
「家族形態や属性(父親や母親や兄弟など関係の俗称もほ共通)」など多くの共通点がある。
更に、
「前述の属性にあるように、親世代も多くが”その時代の家族制度”に準拠しており(世帯共通)」親世代はステレオタイプな「親っぽい立ち振る舞い」を意識するなど(少なくとも20代の若夫婦に自分なりの家族制度などを考える知的個性化は難しい《だから晩婚化してんだけどさ》:なので近代は祖父母がお目付け役や後見人となった)、多数が類似した社会性で運営されることになる(学校制度などと置き換えて考えるとわかりやすい《同じ校風みたいなものだ》)
↑
●そして重要なことは、性的能力発現前の子供は”快感代謝”の多くを「親子関係や子供社会に依存することが多く」(多数が同一条件を共有)、欲求総量的にも「潜伏期」なのだから(ドスグロの性欲発現前)、お仕着せのイベントでも十分満足することができる(子供がしょうもないことで笑ったり泣いたりすることで連想してくれたまへ)。
※また、親世代がこれまた親世代で、前述のようにステレオタイプな「親っぽい立ち振る舞い」を意識するなど→結果として「子供があろうことかサンタクロースを信じるなど現実から乖離した妄想(ファンタジー)を真に受ける発育を促してしまう(これが『反抗期』でブ―メランになるのだが)」ケースも少なくない。=子供の主体的な現実認知の関心が斜め上になる。
結果として、子供達の個性や素養に関係なく、
「いかにも子供っぽい共通人格がインストールされるケースが多く」
最初から共有人格なのだから、子供社会は容易に(遊び友達)『共同幻想』を構築することが多い。
■【近代から軍国主義時代そして戦後の文科省】が『共同幻想』社会運営が義務教育やるのに合理的だろうと思った理由でもあり、子供のクラス(階級)でまとめるって編成は古くから世界的にも定番だった(おかげで日本では『共同幻想』崩壊少子化後もこれをズルズル続けてしまう)。←先進国ではもう無理(クラス編成は個性化と矛盾するから)。そこで日本は”ゆとり教育”を実施、批判も多かったがインパクトは大きく、現在も試行錯誤が続いてる。
●勿論現代社会は(晩婚世帯ほどこの傾向は強いと思われるが)幼児期から各種習い事など、個性化を引き出す教育も目立つので、近代から昭和ほど子供達の『共同幻想』適応率は高くは無いが、あまりにも「結婚制度」の共通項がデカイので(同じ学校通うようなことだから)、子供世代が「子供社会の適応率の高さ」を見せる傾向があるのは事実。
↑
結果として(それに釣られるように)”ファミリーの行動形態も類型化しやすい”
【単純に”個性的家族”って言葉を滅多に聞かないだろ?】
文科省じゃ無いけど、現代の家族組織運営の在り方も(晩婚化することで事前にあれこれ考えはあるのだろうが)、市井において試行錯誤が続いているのだと思う(プライバシー重視の家族組織運営ってのもこれまた論理的に矛盾するとこあるからな)。
■■■さて、ここで問題です■■■
(かくいう俺は”子供時代”からガキが嫌いなのだが《子供っぽいからです「オマエラマジでやってんのか?それは演技?」とよく思った》)
現代では高齢者の地権者などが、保育園の騒音などを問題視していますね。
(あれあれ高齢者は子供好きとかの神話はどこへいったと)
これはですね、ガキ社会特有の『共同幻想』世界が、暴走族の騒音と変わらんように聞こえてるからだと思いますぜ(高齢者世帯にとっても『共同幻想』の時代がかなり終わってきてるのだろうと)。
だって、嬌声あげてギャーギャーウルサイじゃん(俺は子供時代からそう思ったが《今でも覚えているのは子供時代に子供相手に好感もったってのは、とある小さな港町に転勤で引っ越した時のおおらかな子供達だったかな》)。
↑
しかも現実から乖離した幻想(ファンタジー)世界の住人ってオマイ、、
(ま、そんなガキへの悪口はともあれw)
”子供っぽい自我モデル”によって児童期に限って言えば、(子供の出産や育児を旧来の家族制度に依存している間は)子供社会という適応系自我の割合が、大人社会と比較して率として大きなものになるだろうって心理学的推論になる。
※しかし(特に昭和世代は気が付いていると思うけど)「最近驚くほど子役の演技が上手くなってますよね」(ご存知ないかも知れないが昭和期における子役の演技と言えば「棒読み」が常識でした)。時に子供が登場するコンテンツにおいて、「大人口調で流ちょうに話す子供も増えている気がする」、子供本来のパフォーマンスはまだまだこんなものじゃないのだろうと思いますぜ(俺自身、記憶は定かじゃないが子供時代に”子供言葉”で話した記憶が無いんだよね)。
そんな話をすると「自分の子供時代の郷愁ノスタルジーで、子供らしい子供が減った」などと残念がる旧世代もいるのかも知れないが、
”子供っぽい自我共有モデル”ってのからして(たぶんあれは近代の”やっつけ”だろ)かなりトンチキなんだから。
そこいらへんも忘れないでいただきたい(かといって極左リベラルの児童への性教育には大反対です《性的能力獲得前に説明してどうすんだね《貧乏人相手にギャンブルの講座をするようなものだ》→同性で遊ぶ子供社会の影響で疑似『退行』形勘違いからのLGBTが多発するぞ←極左の狙いはそこなんだろうけどな》)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
※あまりにも微妙に金額不足状態での利用が横行しているので、こういうのは粋じゃないと思いますが、最低利用金額を明示します
https://www.doutor.co.jp/dcs/menu/detail/20110907153810.html
現在、ドトールで一番安い「ブレンドSサイズ」は250円だ!
(税抜きでも200円では無いww缶コーヒーじゃないんだぞ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ:『共同幻想』
【精神分析時事放談の最新記事】
- 何やら日本保守党周りが飯山氏を相手に大訴..
- 『速報』石破逝った、、、
- 各論だけど「フォークダンスコンビのジレン..
- 自民党は、安倍政権の栄光が及んでいる間ま..
- N国党は何故よれていってしまったのか
- ハリウッドの斜陽は20世紀のエンタメの『..
- 日本保守党問題ってのは(飯山事件)日本の..
- 兵庫県知事選めぐる背景分析がほぼあたって..
- 『単独者』の雑感「ガセネタのネット世論と..
- 俺は政党交付金制度は決して悪いこととは思..
- 奇しくも飯山氏が「神の采配か」と述べる(..
- 兵庫県維新の釈明記者会見がまあ気分の悪い..
- これは紹介しないワケにいかない(BAND..
- いよいよ兵庫県知事選事件の全貌が見えてき..
- 危機を煽るサイトにはご注意を(典型的な「..
- SNSの簡単な構造(=連鎖式同胞メールみ..
- 石平さんを議員候補として応援している訳で..
- 兵庫県知事選挙事件で左翼ジャーナリスト達..
- 現代”左翼思想”を「弁護じゃ無くて、アイ..
- 石平氏立候補に思う「帰化1世の参政権」(..