>遊び回った若者が置いてった散乱してるごみを見るとつい…。環境左翼は厄介ですが、里山の手入れができずに野生動物が降りてきたり(若者が田舎に引っ越して取り組もうとしても地元の老害が妨害する)、生態系破壊などの問題はありますよね?もちろん私は世界を動かせません。界面活性剤や環境破壊につながる自然素材も入ってない洗剤を使ったり、環境問題に取り組む政治家のボランティアが今後あればやるとか自分に出来る事をやるつもりです。それと戦争も終わる気配はなく、さらに電気代が上がってるけど以前の値段に戻るのでしょうか?
■地域民度の問題の根本は「遊ぶDQNの撲滅」と考えるべきで(弾圧や差別では無く、彼らの民度をDQNからテイクオフさせるって意味ですぜw)、ひとつの参考は「2chが暴走族を”珍走団”と呼んだこと」です(真面目な話反グレなどの台頭は暴走族の組織率低下かなと思いますから《効果があったかなかったはともかく因果関係は構成されてます》)。
ゴミで汚れている状況に対して「土人かよ」など(あえてDQNにリーチするように)SNSで拡散試みるなど、やろうと思えばやれることは無いでは無い。
※自分に関して言えば(得意分野として)”DQN堕とし”論のように「彼らの土人風民度は”そう期待されている”」的な社会心理学的陰謀論みたいな話を論じていくことかなと思います(「君達の本音はそこまでバカではあるまい」と)。
●里山の件は過去記事に書いてますが、主として林業の衰退が大きく(林道などで切れ目があると野生動物は警戒心が強いので容易に超えてこないのです《最近先進国で山火事がデカくなる理由にも関係してるらしいです》)、そこに加えて農家の後継者不足による農地の耕作放棄も原因のひとつと言われています(ま、天敵の捕食獣を絶滅させた動機の仕事をやめんなよって事)。もう現代的には行政が動かないとどうにもならんことなってまして(自然保護活動家が地元の猟友会と若いハンターを養成してるとこもありますが限られたものでしょう)、ここには農地法などの法改正も必要になってくるのかなと思います。
※若い人というか、都会から引退後の田舎引っ越し含め、この辺正しく引っ越しになってないのです(大概は農地を借りる形になっている《小作農の権利を守るためGHQの》農地法で、農地を農地のまま転売することは事実上不可能であるため)、《古くからの地権者の立場から言えば》賃貸入植者はぶっちゃけ本当の地域住民ではありません《面倒起きたら逃げることができるからです:これに対して古からの地権者は先祖代々の土地を守り続ける義務があり(広い意味では引っ越しもできない)、転売もできず自分の命と土地と一蓮托生の立ち位置なりますので=常に命を張った発言権》。
↑
つまり常識的に考えて「うまくいくと思う方がオカシイ」(法改正が必要だって事です《転居者も土地の所有者としてもう逃げることもできませんって立場を担保にそこに挑むことで違ってくるワケ》)
※政治関係のボランティア的には「参政党」がお勧めです(ここもいろんな問題あるそうですが、個人的には応援してるネット世論系政党です)
<<ま、心理学的にひとつ注意しておくべきことは>>
ネタの内容や、その関りから「道徳的マウントとって自分は正しいことしてるみたいに『興奮』してないか注意しておく」といいでしょう(そういうことなってしまうと、やれ環境だなんだは”そのためのネタ”《手段》に過ぎないことになっちまいますからね)。現代に生きている自分なりの社会的義務みたいな程度に収めておくべきでしょう(常に自分の知見も間違っているかもしれないという視点も忘れず)。←同時に環境は自分にとっても環境であり「俺の活動は私利私欲なのだ」という認識も大事です。
■戦争は終わる気配です(このまま続けちまうとウクライナの兵士が全員死亡してしまいます《西側にはもう送る弾薬も戦闘車両の余剰もありません》→戦闘機を送れるかもしれないって話ありますが、”まだ送れるかもしれない机上レベルの話”です)
終わる気配のところを、無理でも何でもウクライナに続けさせようとしてんですが、
(以下は「ウクライナ紛争」現在の状況、私の読みです)
https://kagewari-retour.seesaa.net/article/499903275.html
どうだろ、
半年もすればバイデン政権レームダックでしょう(先日のCIA長官のウクライナ訪問時にも”年末まで”ってのがキーワードなってましたからね《どういう意味かは推して知るべしかと》)、
無理にも続けたくでもできないんじゃネーかと思ってます。
おそロシアなんて言われてますけど(プーチンは岸田君が米『民主党』のポチで逆ららえないことは知っており本気では怒っていない《確か日本の投資で開発してる天然ガスの会社も特別制裁受けて無かったと思う》)、戦後体制がどうなるかはともあれ(このままだと今年も欧州で凍死する高齢者が続出してしまう)、めぼしはたってきたかなと思います(支持率低下の一因に電気料金どうすんだお前状態もありますので)議連の中の人の間では「動静読んでいる人もいるだろう」と思いますよ。
※但し夜間電気料金は(原発動ている自治体は値上げしておりませんので)原発が動かないと根本的な解決になりません(夜間電力割引=原発割引)。
しかしですね、
https://newswitch.jp/p/34691
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178547144/
↑
この辺の記事の全てが事実とは思いませんが、まあ厳しい環境にあるのだろうねと
(再稼働が進まず業を煮やした経産省が)岸田首相が新型原発建設にGOを出してますが、上記記事にあるようにサプライチェーン問題で稼働まで数年はかかりそうです。
個人的にはその前に【ホームバッテリー革命】がくると思ってます(ソーラー設置家屋が自前でとか、民間発電事業者がが配電で売電するのではなく蓄電状態でバッテリーモジュールが流通するなど)。
いよいよTOYOTAが全個体電池の完成にほぼほぼ近づいてるという噂。
※その前にプーチンが安くガスを売ってくれると思うんですけどね
(ロシアも円やドルが欲しいでしょうから)
何時の時期を想定しているのかわかりませんが、その辺で”だいたい以前の水準”に戻るんじゃないかな。
●ちなみにですが、仮に私が夜間電力契約オール電化給湯賃貸に住んでいるのであれば、
「夜間電力契約解除、給湯器スイッチOF、お風呂は”業務用投げ込みヒーター”か、《シャワーだけなら》電気ポットで沸かしたお湯をバケツに溜めて最後の流すとこに使いますね《夏の間は水でも洗える場面もありますし:昔温水プールにあった水のシャワーでも思い出しましょうか》」
※実際(個人的に台所風呂と呼んでますがww)、風呂無しアパート暮らしの私は夏の間はほぼ水で頭洗ってます(他に何かインチキな方法は無いものかと”貧乏学生”みたいな思考を繰り広げること30年ほどなってんじゃネーかな《暇なときそういうの考えるのが息抜きになっている》)。←ベテランのホームレスといい勝負できるかも知れません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
※あまりにも微妙に金額不足状態での利用が横行しているので、こういうのは粋じゃないと思いますが、最低利用金額を明示します
https://www.doutor.co.jp/dcs/menu/detail/20110907153810.html
現在、ドトールで一番安い「ブレンドSサイズ」は250円だ!
(税抜きでも200円では無いww缶コーヒーじゃないんだぞ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..
- リクエスト関連(kakoさん「やれること..
- リクエスト関連(ピルのリスクさん「使用法..
- リクエスト関連(ミニピルのリスクさん「こ..
- 記事リクエストの利用料金改定(多過ぎてさ..
- リクエスト関連(女も年齢や容姿でセクハラ..
- リクエスト関連(酒はうまいさん「それはコ..
- リクエスト関連(酒はうまいさん「ちょうど..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..