普通に戦力で考えれればF35Aをくれと言えばいいじゃん(滑走路もロクに無いならF35B)
どうしてこのなんというか実に中途半端な第4世代機F16なの?
(F35がステルスコーティングのメンテが頻繁にできないと使い物にならないって噂は、、、)
そらF15大量に持ってる国が限られているってことかもしれないが、日本が退役予定にしている近代化改修不能のF15のPre-MSIP機は米国に安価に引き渡すなんて話もあった(50機相当ある筈だぜ)、だったらゼレンスキーは堂々岸田君に空自のF15のPre-MSIP機をくれと言えばいいのであり(どうせ廃棄予定なんだから)、
どうして極端に日本が困ることはお願いしないのかな?
(俺は今回の件で、ウクライナ紛争が憲法改正前でよかったと心底思っているが《ほんと現代日本は幸運な国だよ》)
●どこから考えても、誰か(事前に実現可能性考慮して)調整していないか?
しかもさ、旧型のF16じゃSu-27やSu-35にも勝てないべさ、、
確かに支援を受けた虎の子のレオパルドの航空支援などでマルチロール機が必要なのはわかるが(航空支援の無い戦車は《上空からの攻撃に防御するものが無いので》いい標的になるだけになってしまう《しかも列車で戦場付近まで運んでちょっとだけ動かして森に隠れて砲台みたいに使ってるって話もあるけど》)、あくまでそれは戦術上の形式であって、形だけ整えればどうにかなるという話でも無い。
ドイツもイタリアも絶対出しませんと明言しており(踏み絵として利用してるのか知らないけど)
弱小国にポツリポツリ存在する旧型のF16をかき集めようってんですか?
何の意味があるんだろ、、
現状の打破を考えているなら、ブラフ効果もあるので日本にF15のPre-MSIP機をくれと言うべきでしょ。G7までやってきてさ、、この八百長劇感は何だろう、、、
ウクライナ紛争における西側の動きは妙に芝居がかっており、心底筋が悪い
ウクライナ人に武器だけ渡して(オマイラもスラブ人だから)、
言われたとおりの筋書きでどんどん死んで来いと言ってるようにしか聞こえない。
<ちなみに>
バフムートなのかバクムットなのか(ロシアはアルチョモフスクと呼んでる)要塞が陥落したが、
謎の親米保守系論壇が「いやいやバクムットをウクライナ軍が反転攻勢で逆包囲しようとしている」とか空想みたいなこと言ってますが、この戦術を解説していたのは、ロシアのミリオタブロガーであってだな北部と南部からウクライナ軍が圧力かけていて成功すれば形はそうなるって話だけど、、、そのまた外側はロシア軍の支配地域なんだから突出した部隊がそれぞれ北部南部で包囲されちゃうじゃん。
しかもウクライナ軍は焦土作戦で、撤退する度に盾に使っていたビルなどを爆破していってるので、今バクムットを奪還してもどうなのって状況にある(だからこれを占領したロシア軍も今日からこの都市を要塞として使えるとか不可能《交通の要所ではあるけどね》)。
報道効果狙いで同作戦をウクライナ軍が試みているのは事実だけれど、
戦術的な狙いはバクムットへのロシア正規軍の梃入れを分散させることだったと思うのね。
既にバクムット陥落後に、作戦変更無しに続けるだろうか?
特に自称親米保守で実像投資顧問が本業の方に顕著だが、
何を言ってんだかと思う。
本題はむしろ、
「これから傭兵団ワグナーがどこに転戦するのか」ってところじゃないかしらね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
※あまりにも微妙に金額不足状態での利用が横行しているので、こういうのは粋じゃないと思いますが、最低利用金額を明示します
https://www.doutor.co.jp/dcs/menu/detail/20110907153810.html
現在、ドトールで一番安い「ブレンドSサイズ」は250円だ!
(税抜きでも200円では無いww缶コーヒーじゃないんだぞ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【戦争と平和の最新記事】
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 小さな変化かも知れないが、日本のアニメ文..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 実はロシアはシリアの政変にあまり困ってい..
- 「シリアがヤバい事になるかもしれない」
- イーロンマスクが取り組む改革が凄すぎる
- 米軍が小銃などの規格を変えやがった
- 面白い着想の「戦争論動画だが」(いつもの..
- 第7ラウンド(Make America ..
- お出ましになりましたよ「米国総督エマニュ..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..