2023年05月17日

第5ラウンド(M A Great Again)「ロシアガーの真相(多くの人は知っていたことだが)」

動画内容は保守系論壇には既知の事実なので
それが議会で確認されたというところがニュースなのだが
5.16 ついに最終報告書が公開された
https://youtu.be/xj6JUSYdLOg


俺はこの話のキモはそこじゃないと思っている、
バイデン政権の実態がオバマ政権であるとも知られているが、
この話、前述動画のように「始まりがクリントン時代《主としてヒラリーだが》」であることがわかる。
これは嫁のヒラリーが最初に大統領選に出馬し敗退した時、
「民主党支持勢力であるネオコン(戦争利権の偽装保守派《ケツ持ちはウォール街世俗派ユ〇ヤ金融資本》:シオニスト保守派では”無い”ところがポイント)、彼らとの関係が重要だ」との業界からの助言を受け、ヒラリーが急速に軍事産業などに近づいたことに始まる。

そこで秀吉じゃないけど、利権にありつこうと(議員時代のバイデンは決して所得の豊かな人物では無かったとされる《上院をまとめるなど重宝されたのだろう》)いい感じに立ち回ってきた(=怪しげな金を貰いまくってきた)副大統領のバイデンが(気が付いたら大富豪)、「お膳立てしてもらった上で、インチキ大統領になったことだ。」
バイデンは民主党予備選において、有力若手候補だぅた(現運輸大臣)ブチジェッジを下ろさせたり、次回は立候補しないと言われているサンダースの爺さんの指示も取り付けるなど、
【おかげ様で】大統領になった人物だが
●思うに、オバマなら恥ずかしくてこんなやり方での大統領就任を断っただろう
バイデンにしても恥をしのんででも(認知症なのでもう自分でもわかっていないかもしれないが)この話を受けたのは、(一族で汚職やり過ぎて)パクられるのが怖かったのだと思う(特にウクライナでの汚職)。
 ↑
更にヤバイのは、パクられたバイデンが検察に司法取引でペラペラうたえば、民主党主流派だけでなく、スポンサーのネオコンから金融資本までその捜査は洒落にならない事になる。
「陰謀筋全会一致で、なんとしてもバイデンは大統領にならなければならなかったし、ウクライナ紛争も必然だったのだろう」

※ひょっとするとアメリカ歴史上、最も恥ずべき陰謀だったのかもしれない
(この一部の支配階層の保身のため、どれだけの人が戦乱で亡くなったことか)
あーそうそう、以前の記事で紹介した(内政干渉で有名人)米国駐日大使のエマニュエルも”小バイデンみたいなもの”だと思うよ(日本にLGBT押し込むとどこぞから金が振り込まれるんだろう《あれは政治理念と違って”ロビー活動”だからね》)





欧州において奴隷(スレーブ)の語源ともなってるロシア・ウクライナのスラブ民族だが(日本の被差別関連で想像していただきたい「slaveの語源スラブ人とか」、スレーブが欧州から英語圏において放送禁止用語にすらなっていないことの恐ろしさがわかっていただけるだろうか)、
キリスト改宗以前のスラブ民族は(北欧神話との対比において)文字を持たなかったと聞く。
なのでスラブ神話は伝承(口伝)なのだ、
それも古代って言うほど古い時代の話では無い、
欧米人からスラブ民族がどれほど蔑視されているのか、その背景がわかると思う。
(欧米世界の相当な広域において「スラブ人が殺し合ってることを何とも思っていない」世論が存在するのは事実だ)
プーチンの力説する”スラブ民族の団結”という言葉の意味も、
現地ヨーロッパ人の間では違う意味に聞こえているのだろう。



posted by kagewari at 12:37 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



この記事へのトラックバック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先kagewari@cside.comを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から(現在250円〜)】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド