2023年04月27日

第5ラウンド(M A Great Again)「タッカーカールソン首にしたらFOXテレビの経営が怪しくなってござる」

OX、カールソン解雇で大打撃!/株価は急落10億ドルを失い、広告収入も激減/FOXの購読者は、次々サブスクを解約
http://totalnewsjp.com/2023/04/26/tucker-3/
<面白いとこだけ引用>
Fox Newsは、最近タッカー・カールソン氏を解雇したことが原因で、アメリカ人がFox Nationの定期購読を「記録的な割合」でキャンセルしていると報じられている。これにより、Fox Newsは混乱状態に陥っています。
また、この記事は、Fox Newsが「Woke」(ポリコレ)になったことが視聴者の不満を引き起こし、定期購読をキャンセルする原因となったことを示唆している。
記事のタイトルは、この考え方を象徴しています。「Go Woke, Go Broke!」という言葉は、「左翼思想になれば破産する」という意味であり、Fox Newsがこの状態に陥っているということを示唆しています。

”Go Woke, Go Broke!”←なんかいい響きですね(日本の某新聞社にも聞かせたい)

■正直ヤバさという点で、米国は日本の比では無く、
テキサスが独立するんじゃないかってなぐらいに(ネタバレしても意味のない筈の)統一国家としての『共同幻想』が揺らいでいる(プロテスタントをリードしたカルヴァン派の神通力がついに尽きるのか)。
※実際のとこ、ほどなく人口の最大派閥はラティーノになりつつあり彼らカソリックだし(笑
(スペインやメキシコの復讐か《テキサスやCAが独立したら更に皮肉な話だ》)

トランプが総じて南部で強いことが(トランプこけたらこれまた元スペイン領フロリダ州のデサンテスだし)、かろうじて統一国家米国の希望になっているのかもしれない。
仮の話だが、
もしも世界における米軍のプレゼンスが大幅に後退するようなことが起きれば、大混乱が待っている。覇権国家として度重なる内政干渉してくる米国も迷惑だが、その力の喪失は比較にならない混乱をもたらす可能性があり迷惑どころの話では済まない。
(トランプですら「何時NATO離脱を言い出すのかわからない」状況であり《アメリカファースト的には欧州がどうなるろうが知ったことではないからな》、ダボス会議な欧州エスタブリッシュメント達が”中国さま〜”になってるのは、その危機感の表れだろう《シリアもロシア軍がいなかったら平定できなかった》)

それでも中国にしてもロシアにしても、「まあだから何」と言える珍しい国である日本は(過去の戦争で両者に勝ってますから)、”あの時”と同じように英国と組もうとしているが(この英国がまた食わせ物だから、、)、うまくいくといんだけどね【真面目な話、次期戦闘機F3の開発には国運がかかっていると思うよ】。
 ↑
勘違いしないでいただきたいのは、実際に戦争するとかそういう話じゃないからな
朝〇半島や中国解放軍一部には「トンデモ思考な人」が多数おってだな、

この辺の人達を賢者モードに留めるためには、
「《実際の性能はほどほどでも》なんか凄そうだ」と思わせる兵器が必要なんだよ!
(相手は話の通じない人達なんだから)
●平和裏に外交でとか言う場合は、工作機関による諜報戦やら情報戦をやることになるが、現在の日本にはそういう役所が無いんだものさ「できるワケがないじゃん」。



posted by kagewari at 03:57 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



この記事へのトラックバック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先kagewari@cside.comを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から(現在250円〜)】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド