>何度もすみません。陸続きで戦争が耐えない外国は男が女性の人権無視で所有物化してたけど、戦争が少ない日本は女性を物扱いはなく、夜這いや乱交も含めた子作りは女性側もおKではなかったんですか?でも本当に愛した人と結ばれるのがフォークダンスの確率なら子作りも難しいですね。(昨年5/24の記事)プロフェッショナルマザーの話があったけど子種はどうするのか?子作り時だけ本当に愛した人と関わるんですか?精子バンクで提供されてる愛してない男の精子を子宮内に入れるのも女性は抵抗がある。ましてや性交の強制は論外だし。
■まず性行為に限らず出産は(古代の場合)かなり高い確率で死ぬことあるからね
古代どれほど避妊技術があったかは横に置いておくとして
(江戸時代の習俗に、女性OLのお伊勢参りってのがあるんだけど、これ旅すがら売春しながら旅費調達とかだったりするのね《いえばパパ活だ》、そういう話もあるんだが)
古代で無駄に性交することはあらゆる女性にとってリスクであるのは事実(マッチングアプリとパパ活で梅毒が大流行しております)。
(生物学的には出産可能性あるシーズンに必ず出産する本能が備わる。本能の壊れた人類の場合これが何らかの欲求に転じていることになるが、)
勿論女性にも性欲はありますが、それは男性とは大きく違います(瞬発性というか衝動性が抑制的であるというか《生物学的に言えば緩く長期間に及ぶ傾向があるんだと思います:野生動物の性交に合意もクソもありませんから:求愛する魚や鳥もそれが可能な範囲にやってくるまでなんだと思います》)。
更に、古代は自分の命が常に危ないですね(大陸国家の欧米の場合特に)、日本でも野生動物おりますから、集落の防衛は男性の仕事になります。
【さて、まとめて考えるなら《野生動物も一般は繁殖期以外にオスがメスの近くにいることは無い》】
常日頃から(性交となる可能性は十分知りつつも)男性が身近にいることを求める的なものが女性の性欲に要約できるかもしれません(これをどこまで合意と考えるのかは別でしょう)。
※また日本の夜這いは、青年会などがショタの筆おろし行事的にまだまだ盛りの後家さんに相手をお願いするもので(割と最近の近代までそれはあった)、この場合「小さいもの丸いもの」ってのは本能的にカワイイと思いますので(赤ん坊もそれ)「仲間同士は誰でもOK暗黙のフラグ」のある『共同幻想』村の場合、合意があった類推は成り立ちます。
※もうひとつ重要な決め手は(これは男性視点になりますが)
風俗の存在や浮気という現象に代表されるように(動物の性行為がそもそも性ホルモンによる衝動的行為ですから)、恋愛感情に関係なく初見でも余裕で勃起できますね?
その一部は女性にも当てはまるんだと思います(相手どうこう以前に”まずやりたい”が0ということは無い)、がしかし、男性が風俗であれこれ指名に及ぶやら店を選ぶやらあるのですから、
(それほどこだわったものではないのだとしても)女性にも気分的に選ぶ範囲はあるでしょう(生物学的には感染症などの個体を識別するためとも言われます《これが後の肌が綺麗という美的概念に転じる》)。
生物的近親相姦忌避もそれ関連かなと、
最低限度「その気になった、なんとなく気がむいた」ってことが無ければ、女性が何にでも合意するなんてことはありあせん(祭りの効用は集団心理的に”その気にさせる”というものです《しかも「同じ集落のもので、仲間同士は誰もOK『共同幻想』フラグがある」》←飲酒させるのも意図的です)。
<話は変わって>
■左翼リベラルの圧力で強姦罪の名前がくるくる変わっておりまして
現在は「強制性交等罪」←ちょっと日本語が怪しい文字列ですが
ここにはですね、「夫婦間のレイプを立件する気満々」なんです。
欧米では既に夫婦間でも妻が望まない時に無理に性交に及べはレイプであるとされておりまして、
日本の調査でも女性の60〜75%に性交痛があるなんざDATAもあります(ちなみにこれ男性にもあります14%とか)。
(夫婦間のセックスレス率は51%→日本セックスレス協会というまた面妖な組織がありまして、基準はかなり緩めです《裸で抱き合うや、同じ寝具で抱き合って寝るとか、キスのスキンシップがあれば行為アリとカウントします》、実行行為がどれだけ少ないのかって話です)
御存知か知りませんが、「夫のチンポがはいらない」という性交痛エッセイがベストセラーになったことあった筈です。
世の中には性依存症なんてのもありますが(「結婚願望」拗らせて反動形成化したものかも知れません)、「言うほど行為と恋愛には関連ないかもしれない、言うほど実行行為は楽しいものでもない(ケースバイケース)、誰でもOKは『共同幻想』適応群体の話、何気に選びたい心理は誰にでもある」←だいたいこんなところでしょう。
●少なくとも規約統計記事にあるように
現代の若者の9割は恋愛に関心ありません(「恋愛幻想」というインセンティブ・ゲームはネタバレ崩壊しており、内心バカみたいだと思っている《というか”適応者”みたいに勘違いされたくないって心理もあるんだろうと思います》)。
しかし、前述のように「言うほど行為と恋愛には関連ないかもしれない」ってのもあるワケで、
今後は個性化ルートの交差の中で、そういう関係が派生していくのだろうと思っています。
(詳しい数字忘れましたが、現代の若者はアンチ”適応”のひとつとして、「社内結婚だけは絶対に嫌だ」というDATAもあります。)
シングルマザーの可能性は、少子化から離脱したフランスのDATAによるものですが(出生時の半数以上がシングルマザー)←これ若干着目すべき部分あります「現在フランスでは事実婚が一般的であるため」です(DATAの取り扱いがどうなってるのかなと)
いずれにしても(現代では子育てに経済的リスクがありますからまずこれを反転させ、所得になる状態へ転じるのがマスト《これはですね我慢して離婚できない女性の支援にもなる》)、
出産のリスクやコストを社会がカバーすることで、ハードルは下がりますし
【個性化としてひとつの選択肢にもなり得ます】
「個性化ルートの交差の中で、そういう関係が派生していく」時に、最初から結婚を前提に考える必要が無い(その人物と継続的な関係になる必要も無いってのは案外デカイと思います)、となれば女性が考える「何気に選びたい心理は誰にでもある」内容も変化するのではないかと、
実際どういう習俗が展開するのか、俺にわかるワケが無いのですがw
少なくとも(社会がリスクとコストをカバーすることで)フランスは少子化から脱却してます。
↑
でですね、この話の要点は更に別があって
●60年代からの「女性解放闘争」ってのは、ピル解禁、中絶の容認です。
<この話もすると長くなるので嫌なんですけど、ままよです>
「『共同幻想』適応仲間は誰でもOK(暗黙の和姦)」←これを背景に、
更に保守派が「中絶禁止、避妊も禁止、エロ表現の禁止」言い出す理由、
組み合わせて考えてください。
「性交したら即結婚、不純異性交遊禁止(性交するなら『共同幻想』適応に成約せよ)」
↑
このフレームに対する反抗闘争だったんです【出産の選択は女性の権利である《同時に性交の自由は個人の権利》】。
(後の少子化の流れにそりゃどこか影響与えたでしょう)
うんで、米国では70年代に「シングルズバー」というのが登場します(毎日行きずりの相手を見つける飲み屋のことです)、これを描いた名作にダイアン・キートン主演『ミスターグッドバーを探して(1977)』ってのあります(題名の意味はそのまま男根のことです)
↓
ま、あんまいいことなかった(それじゃない感)
つまり、「個性化ルートの交差の中で、そういう関係が派生していく」「異性関係の継続を前提としない性交や出産の選択、あるいは出産を目的とする関係」ってのは大きく(60年代の女性解放闘争と)着想が違う事わかると思います。繰り返しますが、実際それがどういう習俗になるのかはわかりません。
※いずれにしても後者は「個性化ルート」を前提とした論議だって事です。
(今回の論議で言えば、性交を前提としない”かもしれない”男性と継続的関係という在り方も模索されるのかもしれません)
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(nanasi さん「30..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(sotoさん「比喩(メタ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..