彼以外の誰がこんなみっともない事できるってんですか。
鉄砲玉飛び交ってるとこに、地元選挙区広島名物”勝利祈願のしゃもじ”持ってったんだよ?
保守派の一部は、「完全にウクライナに肩入れしてロシアが激怒するだろ(しゃもじのお返しが日本海の対艦ミサイル発射だ)」言ってますが、
”御冗談を、、、”
プーチンだって「日本が米国の犬で哀れなのはしっていたが、これほどまでとは、、」半ば同情してると思います(米国日本大使のエマニュエルに脅されただけで「武器の支援はできないので、”勝利祈願のしゃもじ”もってきたよ」って)。←「苦しい立場がよ〜くわかった。なんか涙出てきた、、」状態だと思います。
岸田君はだね、身をもって「今日本が置かれてる恥ずかしい状態を見せてくれたんですよ」
サ ブ カ ル 過 ぎ だ ろ
こうなると、ほとんどブラックジョークでしょ(笑
(地元のゆるキャラとか連れていったらもっとよかったのに)
安倍首相が存命なら、仲のいいエルドアンあたりと通じてプーチンに接触もしたと思いますが、
岸田君にそんなことできるワケ無いでしょ。
(自分の力量を誰よりも知ってるのが首相だと思いますから)
そんな岸田内閣支持率上昇したらしいです、
凄い国民ですよ、なんかすがすがしい気持ちすらします。
しかし、これどうしましょうか、、、。
(いや〜、トランプ再選を待つしかないよね。)
【戦争と平和の最新記事】
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 中国の瓦解は予想より早いのかもしれない
- 北朝鮮の巡航ミサイル、そしてロシアのオデ..
- 本物の国際政治学者ミアシャイマーの論考が..
- ロシア贔屓の評論家がよくグローバルサウス..
- 平和の前提が軍事力であるのは明白で、これ..
- 中国とどう付き合うかって「ものは考えよう..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- インテリジェンスの世界における「騙されや..
- 武田教授が非常にわかりやすく(控えめに)..
- どうやらロシアの大勝利(それもヤバいぐら..
- 今度は「夏の大攻勢」なんですと(”春の大..
- 非常にいかがわしいのが「どうしてF16な..
- 例えばの話「北〇鮮の拉致被害家族へフロイ..
- 『核武装』の意味が急速に失われていると思..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 核戦争の可能性が高まったとは思えない(ク..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 「これは笑うところなのか」、ゼレンスキー..