2023年03月30日

第5ラウンド(M A Great Again)「岸田首相の”勝利しゃもじ”に政治家の本気を見た」


彼以外の誰がこんなみっともない事できるってんですか。
鉄砲玉飛び交ってるとこに、地元選挙区広島名物”勝利祈願のしゃもじ”持ってったんだよ?
保守派の一部は、「完全にウクライナに肩入れしてロシアが激怒するだろ(しゃもじのお返しが日本海の対艦ミサイル発射だ)」言ってますが、
”御冗談を、、、”
プーチンだって「日本が米国の犬で哀れなのはしっていたが、これほどまでとは、、」半ば同情してると思います(米国日本大使のエマニュエルに脅されただけで「武器の支援はできないので、”勝利祈願のしゃもじ”もってきたよ」って)。←「苦しい立場がよ〜くわかった。なんか涙出てきた、、」状態だと思います。

岸田君はだね、身をもって「今日本が置かれてる恥ずかしい状態を見せてくれたんですよ」
 サ ブ カ ル 過 ぎ だ ろ 
こうなると、ほとんどブラックジョークでしょ(笑
(地元のゆるキャラとか連れていったらもっとよかったのに)


安倍首相が存命なら、仲のいいエルドアンあたりと通じてプーチンに接触もしたと思いますが、
岸田君にそんなことできるワケ無いでしょ。
(自分の力量を誰よりも知ってるのが首相だと思いますから)
そんな岸田内閣支持率上昇したらしいです、
凄い国民ですよ、なんかすがすがしい気持ちすらします。


しかし、これどうしましょうか、、、。
(いや〜、トランプ再選を待つしかないよね。)



posted by kagewari at 11:33 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



この記事へのトラックバック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先kagewari@cside.comを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から(現在250円〜)】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド