まあ、ちょっと待ってくれ
あのね、男性社会は(ここだけ都合よく『共同幻想』論を引くけど)古代から特権階級張りにいい思いしてきてんの(近代までに至る女性差別史観の反対側だものさ)。しかもさ当時のトレードオフは「いざって時に男性は戦争で死ぬ役な」←これが条件だった。
で、君君、現代社会はどうなっておるのかね。
「ほとんど戦争など無い《あっても職業軍人の方にお任せ:しかも現代では女性の軍人も活躍する時代です》」→もしもの場合は死ぬ役だからってあった特権がだ(『共同幻想』基本性能としての女性に対する権利侵害の歴史踏まえて《欧州フェミが発○してる理由》)、ほぼほぼお役御免で解放されてるのであり、90年代あたりから台頭した『草食男子』ってのは(=近現代まで「肉食だったことを示唆している」)「マチズモごっこをやめまーす」って意味であり、
↑
●男性社会の側からも「降りた」のさ(肉食和姦派男性以外にとって食事を奢るだの車を用意するなど《暴走族の1千万かけた改造車を思い出して欲しい》、結婚後は5千万借金してマンション買わないと失格とか、現代社会の男性としてはバカみたいでやってられなくなったのさ《わざとDQNでDVのフリをしろってかと、》意味わかんないんだけど的に)。
だものだから俺は(イクメンとかアホみたいな制度に使う金があるなら「女性に現金で配れや」と思ってんの《そもそもこの制度はシングルマザーに代替する恩恵が無い》)、男性サイドには「リバタリアン的な自由解放の恩恵」があれば十分なのだろうと思っている。
女性にとっての代表的「強迫心理」に『結婚願望』があったけど、
男性にとってのそれは「一国(一石)一城の主」って奴で(オンザレールは生まれた時から20年以上払い5千万の借金が予定されている)、男性陣からの「新卒入社3割辞職や、ミニマリストの台頭」ってのはこれに対するガチのアンチテーゼなんだよね(俺達そういうのもうやめた宣言)。
■どこからどう転んでも(俺の考えでは「シングルマザー時代を前提に」)
人類の命運を握る女性としての立ち位置考えれば「ここはひとつ」と幾らか包むのが普通だろ。
また、こういう話をするとガチ保守派の方がお怒りだと思うけど、
(言っておきますが俺は左翼じゃネーぞ、自称は「保守リベラル」だからな)
「学校で教育勅語やれば、少子化問題が解決するのかね?」
(本気でそう思っていたら、君たちも相当オメデタイ奴になるぜ《また勘違いしないで欲しいんだが、俺は教育勅語に反対しているのでは無い、教育勅語が”家幻想”復興の政策的スローガンじゃないだろって言ってんのさ:日本国公的道徳の参考として学校教育で教育勅語やるのは更に別の意味があると思ってる。→選択の自由の中で、日本の伝統としてそういう『共同幻想』でここまできたんだねって歴史教育として》)
■少子高齢化に目くじら立てて何言ってんの?ってご意見もあるでしょう。
「そういうことは言って無いんだわ」
俺は各所で、既に人類は片足半分”不老不死”の追及に突入しており、少子ってのは「”社会心理的に必要が無いから”→減っているのだろう」と考えてる。
(急いで子孫をもうけないと俺はあっという間に死んでしまうからって危機感が”失せてる”から←こういう感じにさ生物学的環境は、社会心理に影響与えるんだわ《現代は家督の跡継ぎより”自分のがん保険”のが関心高くなっているだろ?》)
かといって人が500年も生きるなんて時代が来た時に、哲学や宗教がどう答えるのかもワカラナイ過渡期において、単純に【人類ヒト科の生物学的な行動予測として】それこそ本能レベルで社会は変遷するだろうと考えてるだけです。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 札幌のホテルにおける首持ち去り猟奇的殺人..
- 一個前の量子論の話で触れた「『共同幻想』..
- 高速移動のインフラができるだろうと過去記..
- オカルト論はやらんよ(ユングじゃないから..
- これもまたアナクロな話なんですが「過去記..
- 『共同幻想』論、「”適応者”がひとりでは..
- 犯罪論で触れてる人類ヒト科と道具(武器含..
- 先日の「性別らしさ」記事の補完
- 女性差別史観とLGBT(はたまた”性別ら..
- 生物学的意味も考えて「最低でも歩留まり以..
- 羽生結弦君の結婚感が「ちょいとだけ俺の予..
- ”家幻想”を誤解してる人がいるようだけれ..
- いやはや本当に自民党支持の底が抜けるかも..
- 「歩留り達の友人とは呼べないかもしれない..
- また前回の補完「自立した大人は遊び歩く必..
- 『共同幻想』社会における友人は”友人では..
- 「アンガーコントロールとかで売れてる本」..
- それは映画の話だ(と別の意味で思うぞ)自..
- 泥酔して何も覚えてませんって、、無意識領..
- つまりパーソナリティーってのはその段階で..