2023年03月11日

『共同幻想』適応社会への潜入と浸透(”偽装適応”とは何か「どうして最初に目立つ恥をかくのがベターなのか」)ちょっとした思考実験だから(ネタとして読んでくれ)

「掴みはOK」←コロナ禍やCP表現規制の中命を絶った『ダチョウ倶楽部』故上島竜兵氏のよく言ったフレーズですね。
(ある意味このお笑い界の表現規制と『共同幻想』崩壊も関連事項であり、そもそものその素性に残酷な世界を持つ『共同幻想』を相手に”お笑い”なるものを表現する場合、イジメとも受け取れるような進行が風刺として避けられず《風刺になっていない場合は単なる不快でしかありませんが》、その道を絶たれることは「この世界で表現できる俺の台詞を全て失った」に近い絶望もあったのだと思います。)
あれ、なんだか湿っぽくなってきましたね(笑
<いやいやそういうことじゃなくて>

この前さ、記事リクの返信で書いたここ(『共同幻想』社会に侵入する時のやり方)
・”適応者”になりたいのであれば、「俺をたけし軍団に弟子入りさせてください(土下座)」級の情熱的低姿勢による求愛表現がベター(輝く笑顔でかばん持ちする喜びも全身で表現しましょう)
 ↑
何を極端にって人いると思うんだが、
意図があるのさ。
仲間になる手早い方法は「秘密の共有だ(ちょっと、ちょっと、こっち、こっち、実はねって奴)」、『共同幻想』社会内部でゴシップや噂話がやたら流通する理由でもあり、イジメなんかの時にはこの機能が大活躍する(翌日にはイジメのターゲットが全員に共有されるなど)。
異性関係で性行為をきっかけに親密度の水準が変わるのもそれで、
昭和の社員旅行で「裸の付き合い」なんてのが重視されたのも同じ、

上記の話ってのは同じく記事リクに書いたここに被るのね
 ↓
旧学名ピグミーチンパンジー(ボノボ)にしても、人間とDNAが99%同じチンパンジーにしても、新参者が群れに入る時の挨拶は「群れ全員との疑似性交です」(また群れに完全に入るのであれば最下層カーストになります《これは避けられない掟》)。
絶対服従恭順の姿勢か、はっきり明解なインパクトのある「自己紹介」いずれかが必要だということです。

大恥かいたとこ全員に見せつけると、一発で歓迎される
(だからサークルの新人歓迎式などでは「一発芸やって〜」とかになる。『共同幻想』適応社会がやたらとカラオケ好きなのも同じ理由だ)

●例えばだ(また不謹慎なネタで恐縮だがネタが”恥”だからよ〜)

新人OLが挨拶の時につまずいてすっ転び、天文学的な確率が発生し三点倒立状態となりパンツ丸見えになったとしましょうか。
(周囲は驚きやら笑いやら悲鳴やら心配やらで大騒ぎになりますが、翌日から彼女の裏あだ名は「黒のレースちゃん」になり親しまれます《全員がそれを聞くたび思い出し笑いしてしまう》)
※もっと穏便な方法としては「大慌ての様子、髪の毛トンデモ寝癖で登場」とかかしら(この場合のあだ名は「アホ毛ちゃん」)

「掴みはOK」

■仮に彼女の正体が公安警察だったら?
(完璧に潜入に成功したことになります《まさかそんな彼女を怪しむものなどいない》)
wiki
全国の公安警察官の三分の一以上は、全て警察庁警備局警備企画課 情報第二担当理事官(「校長」または「裏理事官」と称される)が統括するゼロと呼ばれる協力者獲得作業を取り仕切る極秘の中央指揮命令センターの指揮下に置かれる。ゼロという名称は一種のコードネームであり、正式名称は警察庁協力者獲得工作・特命作業指揮本部とされる。
陸軍中野学校の流れを連綿と受け継ぐ機関とされ、かつてはチヨダ、サクラ、四係と呼ばれた。ゼロの直轄部隊は警視庁公安部に数十名前後、各道府県警察本部警備部に十名前後が存在するとされ、直轄部隊が所属している係は作業班などと呼ばれる。直轄部隊は指揮系統が独立しており、警視総監や道府県警察本部長でさえ直轄部隊の任務やオペレーションを知らされていないとされる。
これは、警察庁警備局などから発せられた特命事項を表の組織で行えば情報漏れのリスクを伴うので、ゼロが全国の公安警察に直接指示を出したほうが表沙汰になる危険が少なくて済むからである。

公安警察官は偽名を使用する場合もあり、警察手帳を所持することも少なく、さらには家族にまでも職務の実態を明かすことはない

転んだ拍子に悲鳴上げて赤面している彼女の脳内は、
以外やこんな雰囲気なのかもしれません。
Aimer 『誰か、海を。』
https://youtu.be/uNlQRyG0th8




posted by kagewari at 23:38 | TrackBack(0) | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



この記事へのトラックバック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド