「政治の話しとか難しいから」
(英会話講師などもネイティブが「米国では日常会話で政治の話は避けましょう」と説明している)
↑
これは何か
大いに『単独者』と「民主主義」に関わる事案だと思う。
つまり「自分の意見を言っていいのかダメなのか」だよね(それこそ”だよね”)
基本的に『単独者』は自分の意見しか言わないので、政治の話も好きだったりする。←俺が『単独者』率推計に、N国党や参政党の投票率を参考にしているのはそれが理由だし、
現代「歩留り」率を、無党派層や浮動票から算定しているのもそのためだ。
(『共同幻想』の構造が伝統宗教系である欧米は更に顕著で、何らかの宗教政党が多く存在する欧米の場合《保守派は宗教系・革新は共産主義教系》、無党派層はダイレクトに”宗教世俗派”を意味するためそのまんま「歩留り」率の推計と一致する。)
■ブログ読者なら『共同幻想』論御存知だと思うので省略するが、
『共同幻想』適応社会では自分の意見を言ってはいけない(同調圧力の空気を読んだ”台詞”を読まなければならない)、極論そのプライバシーは「風呂とトイレの中にしかない」。
勿論投票箱の前にもプライバシーはあるが、日常的に政治のことなど考えたことが無いので(同調圧力の空気として醸成されている話題に追随する毎日で)どこに投票したらいいのか自分の意見は無い。
ちょっとまってくれよ、、
「政治の話しとか難しいから」←ここでいう”政治”というキーワードが”自分の意見”の記号だとすると、日常会話からして”適応者”はまったく自分の意見を発言していないことになる。
(前からそう言ってるだろというご意見あると思いますが、ここ微妙にニュアンスが違うのさ)
では、何を言ってるのか?
勿論過去ログで延々説明してきた「リーダー格の発言に対して、だよね、そうだよね〜という合いの手」がメインになるが、
そこにはさ、『共同幻想』社会内部の権力闘争や階級闘争や主導権争いが含まれるじゃん
”同調圧力”VS”同調圧力”
ダウンロード進行を表すプログレスバーの動きさながらに
←ーーーーーーーーA派60%−−−−→VS←ーーーーB派40%−−→
←ーーーーーーーーA派55%ーー−→VS←ーーーーーーB派45%ー→
↑
こんな感じにさ、時系列で綱引きが続いているワケじゃん
これを「駆け引き」(あるいは腹の探り合い)とか呼ぶよね(これに勝つと自派の主張100%で同調することになる《全会一致の慣例》)。
だもんだからさ(笑
”適応者”達が実際何を言ってるのか理解するのは非常に難しくて、
現代の「最低でも歩留まり以上」階層には→「何が言いたいのかもっとはっきり言ってくれ」とイライラする結果となる。
↑
●戦後の占領下で昔米国人が、
「日本人が何言ってるのかYES,NOすらわからない」と言ったアレだよ
(そういうオマエラも”you know”語尾で大概だろって話なんだが)
『共同幻想』の強度は一神教の欧米宗教系のがタフだが、
『共同幻想』の安定度や対抗性は日本の”世間様教”のが弾力性が高いので上位なんだよね。
(※この点、欧米の『共同幻想』は壊れる時にはガタガタとだが、日本の場合はズルズルとである)
なので、『共同幻想』適応系自我の発言を(何か決意して話してる時は別だよ)
日常会話レベルで聞いて、真に受けるなんざ愚行中の愚行なんだよ。
その発言意図が会話かどうかも怪しいんだから(たぶんね話半分で聞いてるとちょうどよい)、
↑
■でね、巷で言うところの「コミュニケーション障害(自称も含む)」
どれだけナンセンスかわかると思うの。
(笑うと事じゃ無いけどさ、、、)
言うまでも無く、そもそも臨床系心理学ってのは、アンチフロイトであり言うならば『共同幻想』保守的にフロイトは受け入れがたい派の学問なのね、これさ自動的に『共同幻想』系からの見立てなのさ。
するってーとだよ、
↓
●彼らの言うコミュニケーション障害なる診断は、何言ってるのかわからないプログレスバーがいったりきたりするような”同調圧力相撲”の押すな押すなのゲームに参加できていないって話じゃん。
いやいやいやいやいや、、、現代「歩留り」時代的には、それは一切合切が→「何が言いたいのかもっとはっきり言ってくれ」とイライラする「それって会話か?」ってやりとりなワケで、
こんなものに外野席から参加できる人がいるのかね?
↓
●戦後の占領下で昔米国人が、
「日本人が何言ってるのかYES,NOすらわからない」と言ったアレだよ
【 同 じ こ と だ ろ 】
(異なる『共同幻想』間でも不可能なんだぞ?「当時米国人から言えば日本人は全員コミュニケーション障害であり、日本人から見れば米国人は全員コミュニケーション障害だったんだよ!!」)
にわかに今回の話がピンとこない人は、”家幻想”適応によって適応系人格が顕著に表れているガキの会話で想像していただきたい、学校帰りの(特に低学年の)ガキ同士が連れだっての帰り道(皆さんも時々すれ違いや電車内で耳にすることあると思いますが)→「何言ってんのか皆目わからないでしょ」→そこは無知蒙昧なガキだからとおっしゃる方いると思いますが、ちょっと想像してくださいよ「とわいえ、そんなガキたちはガキ同士で話が通じてることになってんですぜ?《なんちゅう暗号マニアなのかって勢いで》」←そして言うまでも無く”適応系”の会話なので個人的意見は皆無で、関係性の綱引きみたいなことを延々と繰り返している。←これが”適応者”による同調圧力会話の原型だと思う。
やれ「コミュケーション障害ガー」だとか、
どれだけナンセンスな話が横行しているのかご理解いただけただろうか?
(そこに合わせろってったって”ネイティブ”でも無けりゃ偽装も難しいだろ《しかも取り立てて意味もない》)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【心理学テキスト「Why not」の最新記事】
- 既に近現代の「結婚制度」や「恋愛幻想」が..
- 鬱心理の構造と言うか、”そこに至る経緯”..
- 普遍的に子供のやらかす『共同幻想』適応へ..
- 反対に「ワカラナイ、思慮が及ばない」こと..
- あまり考えたことも無かったテーマだが「無..
- 【知見】の話(そもそも『共同幻想』崩壊は..
- むかーし書いた”やりたいこと”論とほとん..
- ごくごく単純な「合意形成不特定多数の群れ..
- ごくごく単純な『共同幻想』崩壊論
- 現代社会に拡大する「強迫心理」系トラブル..
- 面白い着想なので、「不動産で見る『共同幻..
- 面白い着想なので、「不動産で見る『共同幻..
- 面白い着想なので、「不動産で見る『共同幻..
- 思春期『反抗期』のプロセスをまとめてみよ..
- 思春期『反抗期』のプロセスをまとめてみよ..
- 「危機を煽ると『共同幻想』が浮上する原則..
- 「危機を煽ると『共同幻想』が浮上する原則..
- 「危機を煽ると『共同幻想』が浮上する原則..
- 思春期モラトリアムとしての”性の嫌悪”と..
- 仮説だが、心理学用語とは思っていない「ア..