Ryan Mear氏の演奏は過去にもJAZZ系即興とかの動画も紹介したことあるけど
彼、普通に柳ジョージだから
RYAN MEAR - JUMP BEFORE THE FALL - W/Nathan Wadill - LIVE AT THE MOONhttps://youtu.be/N0TICojszA8
素人のレベルでは無いよね
(確かミュージシャン崩れで昔楽器店員なんかもしていた苦労人)
ロックミュージックの背景にカントリー&ウエスタンが韻として踏まれていることがよくわかる。
日本のJロック系は、昔は南こうせつや井上陽水からの最近は聖飢魔Uの影響受けてなんて世代まで登場しているが(この点では英国ロックがフォークソングの派生なので類似している)、米国ロックの場合はカントリー&ウエスタンの影響が外せない。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 何やら日本保守党周りが飯山氏を相手に大訴..
- 『速報』石破逝った、、、
- 各論だけど「フォークダンスコンビのジレン..
- 自民党は、安倍政権の栄光が及んでいる間ま..
- N国党は何故よれていってしまったのか
- ハリウッドの斜陽は20世紀のエンタメの『..
- 日本保守党問題ってのは(飯山事件)日本の..
- 兵庫県知事選めぐる背景分析がほぼあたって..
- 『単独者』の雑感「ガセネタのネット世論と..
- 俺は政党交付金制度は決して悪いこととは思..
- 奇しくも飯山氏が「神の采配か」と述べる(..
- 兵庫県維新の釈明記者会見がまあ気分の悪い..
- これは紹介しないワケにいかない(BAND..
- いよいよ兵庫県知事選事件の全貌が見えてき..
- 危機を煽るサイトにはご注意を(典型的な「..
- SNSの簡単な構造(=連鎖式同胞メールみ..
- 石平さんを議員候補として応援している訳で..
- 兵庫県知事選挙事件で左翼ジャーナリスト達..
- 現代”左翼思想”を「弁護じゃ無くて、アイ..
- 石平氏立候補に思う「帰化1世の参政権」(..