いつものように中立系Harano Timesさんがわかりやすくまとめてます
これは面白いことになってきましたよ
ウイグル・ウルムチ、住民が警官にぶつけた言葉。
https://youtu.be/0PBZcxFtu_o
すでにあの事件を超えている、なぜこうなったのか?中共は何で悩んでいるのか?早めにコントロールしないと、止められなくなるかも
https://youtu.be/qM7Q32gXE9Y
この数日が勝負になりそうですね、
(拡散希望につき、住まいと心理学両ブログに同時アップします)
【戦争と平和の最新記事】
- 『参政党』関連で更に補足すると(住まいブ..
- 米国の失敗(トランプVS米『民主党』)
- これは面白いよ「陰謀論とLGBT」渡辺惣..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 過激な話になりそうなのでこちらに書く「イ..
- 「京大宮沢準教授の告発」(大事なことなの..
- なんかR20指定みたいなことばかり書いて..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 中国の瓦解は予想より早いのかもしれない
- 北朝鮮の巡航ミサイル、そしてロシアのオデ..
- 本物の国際政治学者ミアシャイマーの論考が..
- ロシア贔屓の評論家がよくグローバルサウス..
- 平和の前提が軍事力であるのは明白で、これ..
- 中国とどう付き合うかって「ものは考えよう..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- インテリジェンスの世界における「騙されや..
- 武田教授が非常にわかりやすく(控えめに)..
- どうやらロシアの大勝利(それもヤバいぐら..
- 今度は「夏の大攻勢」なんですと(”春の大..