2022年11月11日

DQNとかヤンキーとかの保守的人格について(揶揄する意図は無い)(1)

「言葉がもう揶揄してるだろ」というご意見もごもっともだと思うんだけれど、阪神タイガースファンを”トラキチ”と呼んだり、過去記事で米国人などがリアクション動画などで(黒人社会の同調圧力で意図的にバカなフリしないといけないなど)愛称としてmy niggerとか(黒人以外は言ってはいけない)、パンクなネエチャンがお気に入りの女子キャラ登場にmy bitchとか言うでしょ、
現代用語的には悪い表現が(たぶんこれ単純にいいというと偏差値認知的な表面だけ褒めてる意味になるからだと思う)褒め言葉になるパターンが日米ともにある。
実際『単独者』を持ち上げる意味で「バカだから」とかさ、

あーこういうことだ
「綺麗ごと言ってても仕方がネーだろ」(こういう意味ね)
揶揄する表現だけど、ワザとこの言葉使ってます
今回の話は「彼らはそう追い込まれているのじゃないか」って話だからね
(かといってイジメ問題などの加害者を擁護しているのでも無いので誤解の無いように)
又、多く推論を含むので今後考えが微妙に変わることもあると思うよ。

■さて本題だけれど、
DQNやヤンキーってのは成人式にキテレツな格好で暴れるなど、
(ご丁寧に成人式を大事なイベントと勘違いし続ける)極めて保守的な階層になります(昔校内暴力問題で揉めた時なら卒業式に大暴れみたいなニュアンスかな)。のような冠婚葬礼を大事にする人達ね。
そこに現れているように、彼らの特徴は個性化では無く「いかにもいそうな不良の類型」に適応しており、ガチの”社会適応人格”です。
※ちなみに暴走族が何故改造車で暴走するのかというと、「(同化してるので)つまらん仲間達と集まるストレスに耐えられないから」です(このストレス分と反動形成によりトンデモなイベントでもやらないと釣り合わない:心理学の原則「退屈したら死ぬ病」)。

しかしその社会ってのは(上部構造から切り離され)末端の仲間内だけで通用する類型人格になります(俺達ナントカだよな人格に同調適応している)。
 ↑
この様子が、上部構造瓦解後の現代『共同幻想』崩壊時代の「取り残された末端の同調圧力組織」そのままなので、通称『共同幻想』”崩れ”社会を表す記号として、DQNやヤンキー階層として定義してるんです。←時代が時代なら”軍隊崩れ”と呼んだかもしれません。
(あーそうそう自分のガキにバカみたいな当て字の名前つけるキラキラネームも”ド・崩れ”時代特有の現象ね:ガキの名前をバーコードで申請しようとする猛者の登場を待ってんだけどさ《さっぱりだね》)


●(保守系なので)地域のお祭りや町おこし新興祭りにもよく登場します。2chの黎明期にはいませんでしたが、SNSなど『共同幻想』系サイトの台頭により(スマホの普及もあって)参画。ママ友など社会迷惑な問題を引き起こしつつ、依然として”同調圧力話法による群れの形成”を継続活動中です。


■ある意味『共同幻想』崩壊時代に取り残された人々なんですが(そこだけはまだ「昭和」テイストだ)、このキャラクターがDQNやヤンキーに留まっているのは実は十分穏健な動向になります。
『共同幻想』崩壊は同化適応タイプの自我にとって依って立つ根拠の喪失となるため恒常的「不安」から反動化し原理主義に繋がる場合があります。典型例が中東におけるISであり、東欧におけるネオ・ナチです。
 ↑
現実味が無いと思う方いるかもですが、
ウクライナのネオ・ナチ武装勢力アゾフ連隊に関わるオデッサの焼き討ち事件などの背景には、ネオ・ナチ勢力のフィクサーがサッカーのフーリガンに目を付け(某国の模倣では無いと思いますが)、ロシアにとってナチスの協力者テロリストであるステパーン・バンデーラの横断幕を登場させるなど、所謂DQNやヤンキーを動員させる動きから巨大な勢力になっていきます。
自我構造の基本が保守系なのですから、所謂右翼的民族主義などにも傾倒しやすく(暴走族における特攻服と右翼団体が直接関係あるってことではありませんが)、それを煽る勢力がいればそこに吸収される可能性だってあり得るんです。
(※イジメ問題の加害者の多くがDQNであることと、そこに人種偏見や民族主義が関係したらどうなるって話。)

●ザクっと言ってしまえば、渋谷センター街のハロウィンに集まる若者は「総じてDQNだ」と定義しても問題ありません。
日本になんら根拠の無いハロウィンなどの催し(前段で説明した成人式や新興のお祭りによく集まるって奴です)どこの広告会社がでっち上げたのかわかりませんが、この”同調圧力”『共同幻想』に速攻相乗りし(素で考えれば何で集まってるのか意味不明なんですが)来ちゃうのは”個性化”タイプ自我(自分の頭で考える)では無く、保守系の定義された社会性に同調適応する人格特有の傾向で(仮にそれがハロウィンでは無く、右翼の三島なんとか祭だと考えれば東欧で起きている現象も理解しやすいのではなかろうかと思います)、「DQN達はいいように使われている」側面もあるんです。

■今後彼らがどこに向かうのか、個性化開放は行われるのか、
この辺の鍵には「教育現場におけるテスト結果でどうこうするやり方」も関係していると思います。
正直言って現在の教育は時代遅れもいいところで(崩れるどころか軍隊式)、
たとえば、仕事や研究の場でテキストや資料を手にしないで行う仕事などありません(電卓も使わない経理などいない)。
暗記や暗算を重視して点数付けて順位で並べるなんて『偏差値』クラス(階級)運営をやって、得るものなど何もありません。
 ↑
意図的に「なんか適当な基準で、できる人できない人の順位をつけてやろ」ってな意味しかありません。いえば、イジメでおかしなレッテル貼られるのと同じで、
(はい、お前は勉強できない落第生←意図的に捏造:AO入試なんざ何のカバーリングにもなりません《あれは「よくて敗者復活程度の範囲」でしょう》)
習熟度の確認なりは、他の方法で考えてくれよと、
(付け焼刃でおっぱじめた結果評判悪かった「ゆとり教育」ですが《その是非はともかく》、大谷君始め昔には考えられなかった個性が台頭する世代が登場したのも事実《円周率の省略とかやり方が適当すぎたんでしょう》、試験が必要なのかはともかく、「常時資料や機材はなんでも持ち込み可」を前提とするのはマストです。←学友や教師に質問するのもアリにすべきじゃないか?)

<<<ここまでの話しでも”いじめ加害者”擁護だって異論もあると思う>>>

突然性善説みたいな事を言うつもりはないが、
俺にはちょっとした根拠があるんだよ。

<つづく>
(2)
https://kagewari.seesaa.net/article/493441558.html
(3)
https://kagewari.seesaa.net/article/493507556.html

posted by kagewari at 23:15 | 心理学テキスト「Why not」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド