>節電はすでにしてるから2000ポイントと言っても無理があるし、ポイントではなく、電気代の値下げをしてもらわないと困るんです。深夜電力だけの解約は無理だし、毎日自動的に温水器は温められるので稼働量を減らしても意味がないです。原発稼働しても値上がりは止まらず、いつまで続くのでしょう?元の値段になるのか?高額療養費もいずれは上限があがったり、保険料の負担が上がる(低所得には今でも厳しいのに)ことには変わりないでしょう。植物状態の高齢者の延命等も高負担の原因の一つだけど見直されることもないでしょうし。
「知らねーよ、俺になんの関係あるのかな?」
(少なくとも俺より上等な暮らししてる人から文句言われる筋合いが無いんだが《ここ近年の私は不景気もあって確実にあなたより少ない所得で生活してますが何も困ってないんだが、、》”経済弱者イジメが目的ですか?”→私のように「あなたも風呂無しオンボロアパートに引っ越しして夜間電力契約から解放されませんか?」←これで解決するだろーが《実際風呂無しアパートで「生活保護相談可」などの物件あります》)
※だからー(副業不動産仲介だからさ)温水器にはどこかにスイッチがあったり、ブレーカーに専用のスイッチつていたりするんだってば(見えないところにスイッチある場合もある)、←でないと大家さんが契約者の時、空室状態でも毎日お湯沸かしちゃうでしょに(メーカー、電力会社、管理会社などに聞いてみてください)。
●メインのブレーカーしか落とす方法が無い場合は(めったに無いと思いますが《電気温水器詳しいワケではありませんが》→でないと空室内見時に真っ暗なままになるから)、ホームバッテリー的なもの導入して沸かさない日は朝までブレーカー事落としてしまえばいい(真夏のエアコン24時間稼働の日以外はどうにかなるでしょ)。
※車中泊キャンプ用品だと最安2万〜実用レベルでも5万程度です(amazon調べ)
「困るんです」って、社会はあなたの都合に合わせるのが仕事じゃないからね、
あなたの希望だけ重視して、電力会社が倒産したら責任取れるんですか?
●少なからず現在の高い電力の引き金は再生可能エネルギーの買い取り制度ですが(民主党が決めたもの)、これを現在の自民党政府は買取価格の引き下げなど「やれることはやってんだっての」。
※ドイツが現在大変なことになってるのも高額な再生可能エネルギーの買い取り制度の影響も大きい(私はソーラー全否定じゃありませんが、買い取り制度は反対でホームバッテリー導入補助金のような運用をすべきだ《防災設備にもなる》と考えてます。)
しかしメディア含めてだが、インチキくさい環境問題やら再生可能エネルギーを持ち上げるような報道や論評に「きちんと国民が抗議の意思示してくれないと」”代議員制度”なんだからさ、議員は動けないんだってのさ(民意を代理で行使するのが仕事なんだから)。
※秋田のイージスアショア計画だって、秋田県民だけでなく国民の安全に寄与する施設だったのに、意味のわからない活動家に押し切られて撤回になりましたが、「国民がそういう活動家の運動に抗議してくれないと、政治家個人には(代議員なんだから)何もできないんだってば」。
■だいたい生活保護は医療費無料なんだから、根本的にあなたに関係無いし
「(言いたいことだけ熱心になるのでは無く)人の話を聞いてくださいよ」
そもそも現在の医療費からしてオカシイんだってば(治療の合理性の前に利権の匂いがする)
社会全体のコンセンサスとして、
国民全体の所費支出が298兆前後で、医療費は44兆(約15%)
あんたさ、2019年のエンゲル係数が約27%ってことは、国民全体の食費の半額以上が”平均で!”医療費なんですよ?(実際高齢者などの通院状況だと食費を上回る可能性すらある《しかもこれを保険制度で賄うので、自分では幾ら使ってるのか自覚が無いまま医療費が莫大に膨れあがってる》)
↑
これじゃ「病院に行くために生まれてきたことにならいか?」と言ってんだってば
(費用の構成が社会的に本末転倒になってる)
植物状態云々は、ひろゆきが発言したしょうもないネタからニュースになったものを目にしたのかもしれませんが(別に真新しい論議でもありません)、
政府は以前から「在宅療養支援診療所(在支診)」を広げようとしており、
ここにインフォームドコンセント合わせて考えりゃ、
間接的だが尊厳死も容認しているようなもので、
(高齢者の気持ち次第でこちらも選べるようになっていく)
●自分がどういう”死に様”を選ぶのかってのは「最も大事な権利」なワケ
政府の方針どうこう以前に、各人がまず自分のこととして考えるのが先なんだってば。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<最近の記事リクで連発したここの論理を補足説明しよう>
【(そうもっていけるネタはあっても)鬱になるような確定事実は存在しない】←繰り返し指摘しておきます
(そして「強迫心理」はどんな情報も最後は「鬱になりそうだ」結論に持っていこうと無意識下で策動しているのだということです。)
●快・不快原則:不快であっても『興奮』を伴えば脳にとって快感代謝の利得(利益)である
(退屈や欲求不満の回避が絶対命題だからです。)
自分の自我の”無意識領域”に「無理な設定持ち込んででも落ち込みネタを煽ろうとしてる概念がある」ってことを注視すべきなんです(コイツはヤバいぜって→しかも付き合わされる『自意識』にいいことが何も無い)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..
- リクエスト関連(kakoさん「やれること..
- リクエスト関連(ピルのリスクさん「使用法..
- リクエスト関連(ミニピルのリスクさん「こ..
- 記事リクエストの利用料金改定(多過ぎてさ..
- リクエスト関連(女も年齢や容姿でセクハラ..
- リクエスト関連(酒はうまいさん「それはコ..
- リクエスト関連(酒はうまいさん「ちょうど..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..