>中国を叩いたり製品を不買することによって一部の企業を潰したところで、根本的な解決にはならず、別の企業が生まれ弱い立場の人は弱いまま搾取され続けるだけだと思います 。教育を行き届けるにしても今の中国では長い長い年月がかかるでしょうし、その間も犠牲となる人は大勢います。短期的には失業すると飢える人も出てきます。だからと言って野放しにするよりは何かアクションを起こしたほうがいいと思うのですが、kagewariさんはこういった問題についてどうするのが最善策だと思われますか?
面白いテーマなので心理学関係無くても乗りますよww
(いやいや存外に心理学関係あるかも)
同じ占領地でも「ウイグルとチベット、内蒙古では随分違っている」気がしませんか。
●言うまでもなく内蒙古の背後には独立国のモンゴルが存在し「あまり無碍なことすれば大モンゴル統一で戦うぞコラ」って動きがあるんですよ(彼らは漢民族に戦争に負けるとかまったく思っていない)
●チベット独立政府がインドにあるのは御存知ですね(ダライラマは現在インドで活動)
先日インドと中国の国境紛争あったでしょ(協定で銃が使用できないので殴り合いの喧嘩をした)、この時先頭で「死ねゴラァ」突撃したのは、亡命チベット人によるインド特殊部隊とも言われています。
■これつまりですね、
「アルカイダとか調子こいたこと言って、ウイグルのムスリムは見殺しか?」って話です。
(あろうことか中共から君達軍事支援もらっていないか?)
アルメニアとアゼルバイジャン紛争ではトルコが出張ってきたでしょ(この時トルコ製のドローン、バイラクタル炸裂でNATOの支援を受けているとされるアルメニア機甲師団が全滅します)、
言うまでもなくウイグルは(ティルク人とも呼ばれる)トルコ民族発祥の地に近い国になります。
「トルコもアフガニスタンもこのままでいいのかよっ!!AKをウイグルにじゃんじゃん送れよ!」
(ロシアは同胞救いに軍隊突撃してるぞ)
※なにやらウイグルのイスラム教は微妙に宗派がってあるらしいのね(本来昔マニ教だっけ、その影響がなんとかかんとかあるらしい)、言えばそもそもトルコも行きがかり上イスラム教徒になったけど嫌々だからね(なのでトルコは”世俗派”なんです:事情としては本来イランもそうなの《あそこに原理主義があるのはすごくオカシナ話→ペルシャ《現イラン》がシーア派じゃなくてスンニー派なのは”世俗派”名乗りたかったからという見方もできる》)
■マジにこの話を動かすなら
トルコのエルドアンに話を通して「アゼルバイジャンとアフガニスタン呼んで」遠い親戚含めてトルコ民族連合としてウイグル問題でチャイナに何か声明出せよって交渉に尽きます。
(これやられると中共は中央アジアの内戦フラグが立つことになるので)
確実に「ちょっと待ってくれよお前達」となるでしょう、
↑
きっとね、これが難しいのは、トルコ・アゼルバイジャン・アフガンで全然同胞意識が無いってことなんでしょう(ウイグル兄弟には冷たいとの話も→『共同幻想』的には全員バラバラなのかしら)
※これは内モンゴル出身で日本で大学教授してる評論家の方と石平さんの対談でそのモンゴル教授が言ってました(ここまでの話はその受け売りです)。
但し現トルコ大統領のエルドアンは「オスマントルコ帝国再興」の野望がありますあから、
話のもっていきようによっては可能だったかもしれない。
【安倍首相ならね】(エルドアンとはつーかーでしたから)
しかし場合によっては中国に対して内戦を仕掛ける工作になりますから、
やるにも相当な度胸がいります。
停戦後の絵図も描けないといけない(今米国がウクライナでやらかしているトンデモではどうにもならない)。
結論「中国の国体を破壊するしかない」ってことです(軍区に応じた7国分割連邦国家論)。
それは現在の中国から見れば宣戦布告に近い内政干渉となる。
「戦争する覚悟無しに、外交上の発言権などうまれない」ってことですよ。
我々市井の庶民に何かできないかと言えば、
中国がウイグルを占領していることに正当性が無い事、
漢民族はいるかもしれないが、”中華民族”なんてこの世にイネーから(アドゥルフの妄想”アーリア人かよ”!)みたいな概念攻撃ですか(笑
地道なことですが、「この話は何がどうなっているのか」って認識をどれだけ拡散できるのかって(情報戦的に言えば)その部分では無いでしょうか(と思うのであちこちで書いているんだけどね)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(障害児の療育をしています..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- 好きな人にはいつも振られるさんへ補足「何..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- 好きな人にはいつも振られるさん”記事への..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- 好きな人にはいつも振られるさんへもう一本..
- 好きな人にはいつも振られるさんへ補足「無..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- リクエスト関連(好きな人にはいつも振られ..
- ついこないだ書いた原稿の『単独者』がエデ..
- リクエスト関連(全て発達だけが悪いの!?..
- ついこないだ書いた原稿の『単独者』がエデ..
- リクエスト関連(全て発達だけが悪いの!?..
- 時々記事リクでみかける風景「そこは大きな..
- 時々記事リクでみかける風景「そこは大きな..