2022年08月25日

リクエスト関連(人生真っ暗女さん「話が全く繋がっていないんだが」)

人生真っ暗女さん(話の設定忘れましたか?)
>いじめられたことで恨んでないですよ。仕事ができない私が問題なんだし、無能で頼りないから入居者様に嫌われるのも仕方ないです。入居者様の為にも排斥したかったのでしょう。雑用も進んでやり、一日も早く仕事を覚えようと必死でした。でもレ○プまで受け入れません!誰だってガチでのレ○プは受け入れませんよ!他の新人や実家と不仲な人も他にもいた(嫌でもその話が私の耳にも入ってくるんです)のに標的にされなかったんですか?私も実家の代わりになるバックをつけてレ○プされないように威嚇するにはどうしたら良かったですか?

8/4の第一回投稿では以下
>他のスタッフは入居者様から慕われてるのに私だけ嫌われる。実務から外されて入居者様とは全く接触のない雑用係にさせられる。・・・私と同世代のスタッフ同士男女混合で遊んで仲良くしてる中で、私だけその中から外される。同僚からの私だけお菓子外しなども普通。他のスタッフは可愛いと男性からちやほやされて彼氏もいるのに私は同僚男性からはブスだとバイ菌扱い。
>なのに何でいじめられたり、嫌われたり、レイプされなきゃならないの?適当なことばかり言わないで!努力だけではどうにもならないこともあるし、努力しても無理な人もいる事を恵まれた生活をしてきた人にはわからないんだろうな
>私より20歳も年上のキモい同僚男に拒否してもしつこくつきまとわれ、上司に相談しても相手にしてもらえず、証拠を撮って労基局に相談しようと思った矢先にレイプされた。そいつのせいでPTSDになって続けたかった仕事も辞めざるを得なくなった。その後遺症で苦しんでる私に実親は何で仕事を辞めたんだと罵る。

●過去ログは自分が問題でいじめられたことを恨んでない人の文章ですか?
●過去ログでは職員達は職員同士で仲良しグループを形成しており
●上司はセクハラを揉み消している
 ↓
=彼らは”全員”田舎者のDQN体質であり、昭和同様に上司が部下の女性にセクハラ(手籠め)することも織り込み済みの(昔の東映映画でヤクザ役の松方弘樹さんがよくやる奴です)、
あなたはそれを「恵まれて生活してきた人達」と何か素っ頓狂な勘違いをしており(いえいえ単に田舎者のDQNヤンキー体質な社会ってだけです)、その怒りを文章にしてます(事情を理解できない親も含めて恨んでいる)、

ちょうど20日経つと
>いじめられたことで恨んでないですよ。仕事ができない私が問題なんだし、無能で頼りないから入居者様に嫌われるのも仕方ないです。入居者様の為にも排斥したかったのでしょう。雑用も進んでやり、一日も早く仕事を覚えようと必死でした。
 ↑
■あら不思議、20日経つと物語の設定が変わっちゃうの?
ちょっと大概にしていただけませんか。
(私が状況を整理して、「好きな仕事」ロジックの矛盾、そもそも職場はブラックで職員達は全員最初から軽蔑すべき対象でしょって《その段階で関係悪化していても望むところだって話になる=或いは「とっいとと辞めるべき職場である」》、話の合理性を担保すると)
 ↓
話の設定そのものをすり替えるとか、あり得ないでしょ。
 ↑
ここに私の解説【このケースの本質は「適応強迫」である】
ガッツリ符合してるじゃん、
あなたは意味のわからない『共同幻想』適応者に対するコンプレックスから、彼らの模倣?に必死であかたも彼らのようになれないといけないかのような焦燥感や同僚達への嫉妬の感情を持っており、
(実は”適応者”の実態も勘違いしている上に、現代ではそんな慣習のある社会は人田舎者のDQNしかいないことも知らず)
そこに”新入り”として近づけば不快現象てんこ盛りになることが【自明】なのに、
職場復帰みたいなイメージに執着している、
この強迫設定で起きることは何?→「不快現象がまた起きる」
(ある意味あなたは、それを再現することに必死になっているかのようなことになってんの)
 ↑
オカシイだろ?→それを「適応強迫」だと説明してんの
(そもそもコンプレックスの置きどころから無茶苦茶だから→「田舎者のDQN社会に嫉妬する」とか意味がわからない話じゃんよ)


■それから各所で解説しているように、
誰もがそういう社会ではレイプを受け入れてきたの
(だからセクハラは後に歩留りリベラル達の告発で社会問題になり追及されたんじゃん《それまで各所で横行し、黙認されてきたの意です》)
あくまで参考ですが(マイナビ記事引用「社内不倫、したことある? 7割以上は経験ナシと回答」
https://news.mynavi.jp/article/20180416-615408/
総評
社内不倫をしたことが「ある」と答えた人は24.2%、そのうち相手は「後輩」や「同僚」だったという人は4割を超えた。「上司」と答えた人は24%だった。

 ↑
記事タイトルはあたかも少ないかのような印象ですが記事は既に2018のものであり(しかもケースが不倫に限定されている)、
過去はより多かっただろうことを推計すれば、社内での乱れた性関係が4人に一人ほどの頻度で発生そしており(フォークダンスコンビのジレンマ的に統計学上その関係が相思相愛の望んだ関係となる確率はほぼ皆無)、その4人に一人は上司との関係である。

てかレイプと認識されないの(いっとくけどナンパって基本レイプだからね)
何故なら『共同幻想』適応人格の場合、同一人格を同調圧力でインストールするんだから、仮想構成員は全員同一人物になります(「同じ釜の飯を食う同僚じゃないか〜」←この台詞は全員同一人物じゃないかの暗韻です)、性交渉を頭から拒否する理由が無いんです(仮想上全員同一人物だからです)。
●これが恋愛リティーショー企画のルール設定になってます
告白された相手が断る時には「ゴメンナサイ」と謝ることになっている=本来は性交対象として全員OKであるけれどの前提が織り込まれている)
 ↑
ある意味、この辺は”適応者”のエンタメとしてゲームとして運営されています。
(”適応者”社会を彩るドラマ性として盛る要素であるが、基本八百長芝居である。)
このゲームで、権威上位者巡るゲームが「カーストゲーム」になりますが、
この時に「家族自慢などで自分方が選択上位者でる威圧や威嚇」が出てくるんです。
(それも八百長ゲームの範囲の中での話です)

非常にわかりやすい例ですが(ここで前述の”ナンパはレイプ”話が重なります)、
【家族旅行中の奥さんが、夫の目の前でナンパされるとかありますか?】
(やられたら、絵図が完全に性犯罪になることがわかりますね?)
【家族旅行中の中学生が、父親や兄の目の前でナンパされるとかありますか?】
(やられたら、絵図が完全に性犯罪になることがわかりますね?)


あれれ不思議ですね?
しかし、渋谷のセンター街にたむろしてる神奈川県のDQNが独り歩きしてる女性にナンパ目的で声をかけても誰にも咎められませんね(嫌なものを見た的に蔑視されることはあっても)。
●「ブラック企業の社内では上記の状況が日常茶飯事化してるんです」
で、家族自慢や兄弟自慢、嘘もアリアリ彼氏自慢により威嚇が行われない場合、
(そういうブラック企業にケツ持ちの無い、新入りきたぞってネタは)
「あんかアッ(t)シーイケメン彼氏とかぁ、ナイスミドルでネクタイ外すのカコィィ極道っぽい人にサー(会社で言えば上司《実は喜平のネックレスがお似合いのチンピラの事》)声かけられてみたい」と、謎のメイクに短いスカートにピンヒールで「ビギナーがセンター街デビュー」みたいなことになるんです。

それこそ常識的にどう思います?
「図書館通いのお嬢さんが、焦燥感と嫉妬の中で、DQN達の仲間になりたい(レイプ上等社会へ)と思い込む」(その後、激しく被害を訴える)
 ↑
根本的にオカシイだろ、、、→それを「適応強迫」だと説明してんの
(そもそもコンプレックスの置きどころから無茶苦茶だから→「田舎者のDQN社会に嫉妬する」とか意味のわからない話じゃんよ:謎の「強迫心理」でもなければあり得ない錯誤)


そこをさ、
自分で始めた話の設定まで(お盆休みも空けたからみんな忘れたころかしらと)すり替えて、
蒸し返そうとするとか、必死過ぎだろ、、、。
 →それを「適応強迫」だと説明してんの!

ここもさ、かなりの人が読んでるから、、、
いい加減にしておきなさい、




<最近の記事リクで連発したここの論理を補足説明しよう>
【(そうもっていけるネタはあっても)鬱になるような確定事実は存在しない】←繰り返し指摘しておきます
(そして「強迫心理」はどんな情報も最後は「鬱になりそうだ」結論に持っていこうと無意識下で策動しているのだということです。)
●快・不快原則:不快であっても『興奮』を伴えば脳にとって快感代謝の利得(利益)である
(退屈や欲求不満の回避が絶対命題だからです。)
自分の自我の”無意識領域”に「無理な設定持ち込んででも落ち込みネタを煽ろうとしてる概念がある」ってことを注視すべきなんです(コイツはヤバいぜって→しかも付き合わされる『自意識』にいいことが何も無い)。

●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 17:38 | TrackBack(0) | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



この記事へのトラックバック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド