個々人の人権無視してでも共同体の存亡を重視するために設計されており、
(なので経済的に豊かになり先進国となって以降は必要が無くなるんですが)
「いかに全体が生き残るか」その一点に集中しているのが『共同幻想』で、
それだけではありません。
封建社会から近代までは”戦乱の時代”であり、
中途半端な『共同幻想』社会は滅ぼされるため、バトルプルーフされた強度の高い『共同幻想』社会のみが生き残り、たとえるなら軍国主義的なことが正義であった。
50年代の米国の繁栄がアンチテーゼのようなとこありますが、
これは地政学的に「安全なとこにいたから」であり、
且つ、英国独立・フランス・スペイン・代理戦争のメキシコ・南北戦争内戦と、そこに至る以前は戦争に明け暮れていたのであり(江戸300年の前に戦国時代がったようなものです)、
『共同幻想』社会とは生存のため戦う集団であると表現しても間違いではありません。
経済学的には至極簡単な話で、
限られた繁栄を奪いあう過当競争から、先進国に至るほどの高度成長を経た状況はファンダメンタルの比較にもならない話で、「土地を奪い合うのではなくて、生産そのものを捨てるほど成長させればいんじゃない?」って転換です。
●「平和と経済成長は等価である」(経済成長の無い平和など無い)
→「経済的破綻を目論むものは戦争(や全体主義の復活)を期待している」
ですから現代の若者達が、
現代社会にも残存する『共同幻想』系慣習を「ブラック」と位置付けるのも当たり前で、
欧州キ印のフェミにスト過激派が「男性は死ね」とかやってますがw
発端となる着想は理解できます。
行き過ぎた論議のひとつに、大女優カトリーヌ・ドヌーブさん炎上騒ぎがありますが、
(男性が女性を食事に誘う行為はそれだけでセクハラであると論じるフェミに「それかどうか」と発言したカトリーヌさんのSNSが大炎上し謝罪に追い込まれた事件)
ファミニスト大激怒心理の背景には事情があるんです(彼らはそこ自分で説明できないから、、)
↑
奴ら(過激欧州フェミ)が何にカチンときたのかと言えば、
■『共同幻想』社会における暗黙のゲームの論理「仲間同士は全員OKルール」(告白された側が断る時に「ゴメンナサイ」と謝罪しないといけない《キモチワルイ恋愛リアリティーショー》=基本ルールは《同じ社会の仲間の告白は》OKの筈が前提となっている)、ここを勝手な思い込みで(『共同幻想』崩壊後も同ルールがバリバリ有効とノリノリで)「今日食事にどう?(僕と性交オッケーイ?:断る場合君が謝罪するんだぜ)」と声をかける行為は、「そういうルールとか現代にはもうネーから主義者」にとってはガチのセクハラとなるためです。
※しかもそこに”同調圧力”かかっているという、、
※奴らが感じ取ってる不快はこの社会の論理のギャップというか、現代と『共同幻想』残滓(ブラック社会)との関係性の論議で、個別に「食事の話では無い」んですわ。
存外に気が付いていない人いるかもですが、
近代までの政略婚や縁談なんて(昭和前期まで見合い婚7割越え)、某宗教の合同結婚式を笑えないワケ(あのトンチキ宗教はそれを「大々的なイベントにしただけ」)。
『共同幻想』がそのインセンティブのコアにしていたのが性だったのは言うに及ばずで、
(権威の許可無い異性交際を禁じ、性交の許認可は結婚を取り仕切る教会権力なりの《親権含む権威性》差配によるもので、そのコミュにティーから追放されることは生涯性的インセンティブを与えない意味も持った。)
●この慣習をいいとこ取りで勘違いしていると、
「君も仲間だよね」の意図するものが、すんごい幻想になるんです。
(”非適応個性派”が耳にすれば、そらセクハラ上等だろと、、)
現代に近い前後する時代でも、「自由恋愛」などのお題目を掲げながら、結婚相手は大学や勤務先などの身近なところで知り合っており「おいおい論理的には同じじゃね(合同結婚式ですか?)」な側面もありつつの
→何が起きたのかって「何かおかしくないですか(どこがおかしいのかわからないんですが、、、)」
=それが「非婚・晩婚」主義です。
この辺の社会心理の枠組みというか、構成要件を十分に論じてる社会学も無いので、
「何がどうしてどうなった」説明できない人のが多いんですが、
心理学系『共同幻想』論を使えば、スッキリ説明できますよって話。
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ:『共同幻想』
【心理学テキスト「Why not」の最新記事】
- 「危機を煽ると『共同幻想』が浮上する原則..
- 「危機を煽ると『共同幻想』が浮上する原則..
- 思春期モラトリアムとしての”性の嫌悪”と..
- 仮説だが、心理学用語とは思っていない「ア..
- 学校における『共同幻想』”崩れ”の過程を..
- 学校における『共同幻想』”崩れ”の過程を..
- これは仮説「『共同幻想』適応系人格におけ..
- これは仮説「『共同幻想』適応系人格におけ..
- 【”盛られる”欲求】(ちょっとしたまとめ..
- 【”盛られる”欲求】(「反動形成」のよう..
- 「退屈したら死ぬ病」を軽く考えている方へ..
- ミクロ視点とマクロ視点(極端に近視眼的っ..
- 言語だけでなく、概念や認識の構造(数式読..
- DQNとかヤンキーとかの保守的人格につい..
- DQNとかヤンキーとかの保守的人格につい..
- DQNとかヤンキーとかの保守的人格につい..
- 『幻想論』「何故自我には概念(なになにで..
- 『幻想論』「何故自我には概念(なになにで..
- ピーマンと子供(被害妄想なんて妄想は無い..
- ピーマンと子供(被害妄想なんて妄想は無い..