プーチンが明快に敵をグローバリストや国際金融資本と定めているのは間違いない。
間違い無いどろこか疑いようも無い。
エリツィンからの引継ぎは、
小泉グローバリズム「ぶっ壊〜す」からの、怒りの郵便局長プーチンみたいなことなのだから、米ハゲタカファンドとその一味の一掃が政権樹立の目標だったワケで、
「今度はその手できたか」と、軍事力の行使に及んだ。
今回の作戦に至るまで8年ドンバス紛争への軍事介入を思いとどまった背景に、
そもそも国際金融資本の狙いが(トランプ追い落とし陰謀のような)言いがかりからの経済制裁にあると読んでいたことから、米経済制裁にどう対抗するのかの準備もあったと思う。
●この話は噂や憶測の域を出ないが、
グローバリストが西側国内で展開させている作戦のひとつが”環境政策”であり(環境政策の名目で各国の政策をグローバル仕様とし、かつ炭素税や炭素利用権なる金融商品の流通)、プーチンはそこに目を付けていたとも言われている。所謂”SDGs”だ。
↓
欧米のSDGsエネルギー政策をロシアは裏から支援していたとも言われ、
これに乗っていたのがメルケルだ、
現在独メルケルは、欧州のロシア天然ガス依存を助長した戦犯のような扱いを受けているが(それも随分な話で)、原発廃止政策の一貫としてロシア天然ガス発電を促進した。
プーチンとしては、ロシアへの資源依存を高めることが安全保障上も有利と判断していたのだと思うが、副産物が生まれた。「欧州インフレのトリガーをゲットした」ことだ。
一時期トランプ政権などの働きかけで暴落した原油価格も持ち直し(何故かイランに融和的なネオコンはOPECに嫌われてるのでサウジは生産増に応じない)、クリミアの時には往生したが、大規模な経済制裁を受けても耐えられる体制固めはある程度成功していたのだろう。
「やれるものならやってみろ」とウクライナに軍事侵攻した。
■その後の展開を見れば
言うに困った米バイデン政権は、何を思ったのかウクライナに無限軍事支援みたいなことをやっているが(軍産複合体儲かったといってもたかが知れていると思う)そんなことで事態が打開できる筈もなく、英米が異様にここに突出している様が(しかし絶対直接介入しない)「何かオカシイ」と、欧州でも安直に片棒担ぎたくない雰囲気が流れ始めてる。
この件に関して国際金融資本は欧州のメディアも握ってるので随分吹かしてるようだが(欧州言論人も煽られた世論の批判怖さに口をつぐんだ)、いよいよメッキが剥がれてくるのではないか。
※実際の戦況はロシア軍圧勝の体を成してきている
(軍産複合体儲かる仕組みには西側の兵器が異様に高いって背景もあんのね=支援額に驚くほどの実弾数ないんだよ)
最近バイデンは「ウクライナのゼレンスキーも判断ミスした」言い出してるからね、、
世論はともかく、
選挙を左右する力が無いのであればメディアのプロパガンダに意味などないからだ。
(芸能人の売り込みじゃあるまいし)
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 面白い社会現象がある 「欧米人、日本アニ..
- ネット世論が一時的に劣化するのは自然現象..
- なんと「弩級サブカル人」による立花への怒..
- この話が怖すぎる(ねずみさんは知る人ぞ知..
- 微妙というか「なんか気になるポイントがあ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 兵庫県知事選の背景を先日書いたじゃんよ
- まだ残る欧米の人種差別「その新しい解釈」..
- 兵庫県知事選がカオスなことになっているら..
- 日本保守党のズッコケ具合から「保守系世論..
- 森山さんが鍵になるだろうって言ったでしょ..
- トランプ大統領大勝利の背景で、微妙に米国..
- 政治家に評論家のような自由な発言力求めて..
- いちおう書いておこうか「N国の立花氏が完..
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局