なんだかんだ彼らの組織も(血縁や閨閥代表されるような)『共同幻想』社会だからね。
しかも限界効用を超え、ネタに困って世界征服みたいな誇大妄想に及んでいる。
流石に”それこそ限界でしょ”(もう伸びしろが無い)。
時々紹介するyoutuberのカナダ人ニュースさん情報によると、
今南米で次々と左翼政権が誕生し、ブラジルのボルソナロも危ないという話。
しかし、そこに”国際金融資本”の終焉を感じる、
(90年代から先進国で続いた左シフトが途上国に及んだに過ぎない←それこそさ「まだ『共同幻想』型の陰謀論が通じそうな国は残ってないかしらと”同じ焼き畑式”の夢見にいってるようなものさ」)
ま〜その政策が成功する筈も無く、
なんつったって”国際金融資本”が蓄積している政策と言えば、
「自分達が大儲けする方法しか知らない」
仕方がないので、全体主義的な方法や選挙に介入するなど(マスコミも動員して)力業で政権の維持を図るぐらいの(スマートな儲け方とは随分かけ離れた)愚策っぷりになってしまう。
この話の始まりのカナダ人ニュースさん動画がまさに「それを予見している」
6.20 フランス与党が100議席失う大敗北
https://youtu.be/hnmuKNgXQfY
北米でもカナダのトルドーが怪しくなっているし、11月の米国中間選挙ではトランプ『共和党』が大勝利することがほぼ確定している。
(下手すると、ウクライナとバイデンの関係も議会で追及されるかもしれない)
↑
随分時間かけて固めてきた左翼政権シフトが、いざ運営してみると「評判ガタ落ち」なワケで、
(スマートな儲け方が自慢の人達とはおおおそ思えない)グダグダっぷり、
立て直すプランも特に無いと思うんだよね、、
■ハゲタカファンドが利食いして勝ち逃げする姿そのままってのかな、
投資先企業を大きくして社会貢献しましたって話は聞かないじゃん(笑
(だいたいが不採算部門を整理して財務上黒字化したところで転売)
その人たちが政治をオモチャにして成功できたら大変だからね。
同じように食い逃げして「後は知らん」ってことになる。
(昔、グローバリズム”選択と集中”なんてカッコいいこと言ってるけど「焼き畑農業」そのままだよ。)
これはひょっとして、「意図せざる左派中間層穏健派の没落」になってしまうかもしれない。
(それもまた困ったことなんだが)
余計なことをしてくれるよホント、
本来この手の陰謀も近代で終わってる話だから「時代錯誤」なんだよ。
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 嘘って上手につけるものだろうかって話(そ..
- (内閣改造より)喫茶店が撲滅してしまわな..
- 「少子化で人類が滅亡するんじゃないか」の..
- 「それは病気では無いが社会的にはその認識..
- 安倍首相殺人犯の精神鑑定報道に刑法39条..
- youtubeのヒストリーチャンネルで古..
- 『新興宗教』について(個人的な事情もあり..
- 現代社会における、たぶん「恋愛幻想」の終..
- 時々保守派言論の言う「日本は和をなんとか..
- 保守界隈があーでもないこーでもないとざわ..
- 清和会(安倍派)がバラバラになるなら、そ..
- ”地上波時代終焉”とは、集約性とか流行が..
- 「たかが〇〇、されど〇〇のゲーム性」その..
- 果たして参議院選挙どうなるやら
- 『共同幻想』崩壊に応じた保守政治の変遷(..
- 下手すると「ウクライナ紛争」がバイデン政..
- 『個性』とは、他の人にはそのよさが理解で..
- ある意味音楽が人類ヒト科の過剰性をいい感..
- あまり大きな声では言いたか無いが、ヘタレ..
- 『サイレント・マジョリティー』