●某保守系論壇の一部が現在酷い体たらくに信用落としている
(とにかく「保守論壇は食えないということ」、シノギのためにヘンテコ団体の講演を喜んで受けちゃったり、実は投資関係のビジネスをやっておりどっちが本業だがわからない人も多いなど《どうしても国際金融資本のスポークスマンになってしまう》)
↑
つまりこれこそ「歩留りの憂鬱」って奴です、
やり過ぎると”リアリズムの意味を履き違えてしまう”
(欺瞞を続ける合理性こそリアリズムだと思ってしまうのかしら《それは言い訳じゃ、、》)
メディアを批判する保守系論壇だった筈のものがさ、
その発言内容が、アクセスだけ狙った(嘘でもなんでもいいやの)”ゆっくり動画”と同じになってちゃって、流石にそれでいいのかと
気が付けば元に戻れなくなってしまい、
ネタバレ続けるマジな保守系ジャーナリストなどから逃げ回る格好、
マスメディア批判どころか、自分も同じ手口を使ってしまい(情報弱者頼みのシノギ)、
1年2年はそれでいけんのかもしれないけどさ、、
●そもそも現代社会では、急速にマスメディアのフェイクが通じなくなっており
転換点を超えた感もある今(youtubeの翻訳動画状況など見れば、google翻訳などの力も借りつつだと思うけど、外国語を直接理解できる国民が凄く増えているんだわ)、
どんどんネタが割れる期間が短くなっている。
何がしたいのか知らないけど(投資顧問で食っていくならそれ一本でいけば?)
ミニマルに考えれば、絵に描いたような成功とか言うほど必要の無いものだぜ?
恥をしのんでフェイクニュースで大はしゃぎする醜態見せることのがよっぽど自分の尊厳を貶めることになると思うんだが(だから結論は「バカか俺」に気が付けよなんだけどさ)、
(『共同幻想』崩壊論は、テンニースの社会進化論のパクリだが、)
『共同幻想』社会の崩壊により、”その過渡期に”多くの「歩留まり」階層が台頭するけど、
あくまでもそれは”過渡期の存在”だからね。
いつまでも続くものでは無いし、
現代でも多数派を形成しているけど、それは「引っ張れば結論を老後まで先送りできるから」であって、「歩留り」のままではいられないことに違いは無い。
(※最後にボケ逃げする手も無いとは言わないが、、それが逃げおおせたと言えるんだろうか)
老婆心ながら言わせてもらうけど、
「悪い事言わないから、バカなことはおよしなさい《現実を見ろよ》」
(それこそ晩節汚すぞ、、)
【精神分析時事放談の最新記事】
- 嘘って上手につけるものだろうかって話(そ..
- (内閣改造より)喫茶店が撲滅してしまわな..
- 「少子化で人類が滅亡するんじゃないか」の..
- 「それは病気では無いが社会的にはその認識..
- 安倍首相殺人犯の精神鑑定報道に刑法39条..
- youtubeのヒストリーチャンネルで古..
- 『新興宗教』について(個人的な事情もあり..
- 現代社会における、たぶん「恋愛幻想」の終..
- 時々保守派言論の言う「日本は和をなんとか..
- 保守界隈があーでもないこーでもないとざわ..
- 清和会(安倍派)がバラバラになるなら、そ..
- ”地上波時代終焉”とは、集約性とか流行が..
- 「たかが〇〇、されど〇〇のゲーム性」その..
- 果たして参議院選挙どうなるやら
- 『共同幻想』崩壊に応じた保守政治の変遷(..
- 下手すると「ウクライナ紛争」がバイデン政..
- 『個性』とは、他の人にはそのよさが理解で..
- 陰謀論の中核”国際金融資本”の時代は終焉..
- ある意味音楽が人類ヒト科の過剰性をいい感..
- 『サイレント・マジョリティー』