医療の発達などで「寿命が延びるから」(自分が死ぬ気がしないのだから子孫もクソも無い)
そして
社会的にはだね「近代はサラリーマン社会じゃなかったから」だよ。
↑
今回はこの辺を補足してみよう、
近代の経済は(フロイト系のケインズ以前だから)「親方と弟子の手工業や、屋号のある店を経営する商店主や、自らの土地資産で作物を作る農家」などで形成される。
これらの”食い扶持”は(シノギとも呼ぶ)→全て既得権であり”相続されるもの”なのね。
既に当事者は「何代目からの継承者」であり(創業ってのは一代だけだからw、ほとんどが継承者だ)、貰ったものでさ、先祖も子孫に継承しろよって遺言になってる。
そら子孫がいるべーな
※且つ近代は結婚制度の法制化もアバウトで(本来宗教法の下にある宗教儀式だから)
後継者マストで、妾の子供も予備としてアリアリだった(新生児の死亡例が多かったからね)
↑
なんかいろんな意味で、特に男性権威社会が「俄然やる気になるゲーム性とエンタメがあった」
それに釣られて「多子化した」と、
●勿論それは主として「嫡男本家の話」であり(次男以降は知った事では無い的世界)
事実、医療が発達していないこともあるが、
近代における世界の人口は現在と比べて【遥かに少なく】
↑
な?そういう意味で現代社会を「少子高齢化で絶滅する」とか言ってる話のピントが外れてるのさ。
(世界の人口は増え過ぎるぐらい増えているんだぜ?)
↓
なんかそんな話をすると「移民派か」って言われそうだけど、
俺はゴリゴリのナショナリズムで移民を全て否定するのには賛同できないが(親日サブカルで歴史や文化に知見のある外国人はウエルカムだと思っている)、奴隷労働階級的に第三世界の移民を受け入れるのは反対している(だいたい人権問題だろ《彼らの国の経済を豊かにしろよ》)。
■グローバリズムを肯定するワケでは無いが、
仮に日本が積極的に支援して経済発展した国は「なにがしかその文化が日本化する」
(日本の和洋折衷、アメリカンナイズは典型じゃん《昔は若い人全員ジーンズだったぜ》、今でも「意識高い系はスタバで」なんて言うじゃんよ《アメリカ人気取りで》)
経済学だったか、社会学だったか忘れたけど、
「その外周へ拡大する」だったかな?
この時、日本経済圏ってのは拡大し域内人口は相当なことになっている筈だ。
(人口問題はそういう方向で考えないとさ)
●そんなワケで、サラリーマン社会になれば普通に少子化するのさ
(多産のモチベーションがないがぜよ)
同時に、そんな世界は医療も発達してっから、寿命も延びてさ、
事実、現代の日本の人口は近代より多い。
これからいくらか減るかもしれないけど、十分でしょ。
『共同幻想』崩壊論で言えばだ、
”再選択者”→”確信犯的保守選択”な実は『単独者』ってのは当然女性にも拡大する。
(これは『単独者』化の流れな)
個人的意見だが、近未来はここに”シングルマザー政策”がハマると読んでる。
(「子供を産む選択と、結婚制度は全く関係が無い」という知見の拡大とともに:勿論この政策で子供を産む女性はベーシックインカムにより働く必要性は無く、プロフェッショナル”マザー”を名乗ればいいんじゃないかと思っている。→「プロフェッショナル”マザー”は結婚しない」なんて書籍が出版されるかも知れない。)
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..
- どうやら消えた米の居場所が分かったらしい..
- 日本保守党に対する構えが現行の社会問題の..