芸術家の大半は「自称」であって、商業演劇批判があるように、芸術の世界では「飯を食うのに特化する」事は、むしろ芸術の本旨から逸脱する行為だと見られる。故に「エンターテイメント」という言葉すらある
いかにも社会に認知されるような事をする奴は「腰抜けだ」と言ってもいい。
歴史的哲学者や、思想家は当然“貴族”なる特権階級で、ご存知の通りクラッシック音楽の作曲家は貴族のパトロンがいないことには飯が食えない(なにせ元々が宮廷音楽家として飯を食っていたりする)、
クラッシック音楽にしても、庶民がそれを楽しむ風土のある土地(ウィーンやロシア等)なら食うチャンスも多くなるが、日本じゃなんとかしてN響にでも入りゃないかん「そう簡単には食えないので」職業としては“食うのが難しい”。
つまり重大なテーマは「どうやって(それらしい仕事をして)食うか?」難しい事は特別に無い。
どうやって食うのかだけだといってもいい。
だからフリーターってのはしのぐのに悪い商売じゃなかった、デフレの時代の雇用者側ニーズにもあっていた。
ある意味今問われているのは、そんなフリーランスの仕事の労務環境で国民年金だけでは心もとないし、実際低賃金に抑えられる事も多い、そもそも独立事業主をフリーター等という意味不明の呼び方(30数歳になると「スローワーカー」になるらしい)自体も困ったものだ、、
生きている事を肯定するって事が「どうやってしのぐ(ヤクザのしのぎ的意味)のか」であり、この際何だっていいのであって、妙に堅気の仕事を斡旋したところで、動機の面からミスマッチなんであってほとんど意味が無い。
タグ:メンタル
【精神分析時事放談の最新記事】
- 面白い社会現象がある 「欧米人、日本アニ..
- ネット世論が一時的に劣化するのは自然現象..
- なんと「弩級サブカル人」による立花への怒..
- この話が怖すぎる(ねずみさんは知る人ぞ知..
- 微妙というか「なんか気になるポイントがあ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 兵庫県知事選の背景を先日書いたじゃんよ
- まだ残る欧米の人種差別「その新しい解釈」..
- 兵庫県知事選がカオスなことになっているら..
- 日本保守党のズッコケ具合から「保守系世論..
- 森山さんが鍵になるだろうって言ったでしょ..
- トランプ大統領大勝利の背景で、微妙に米国..
- 政治家に評論家のような自由な発言力求めて..
- いちおう書いておこうか「N国の立花氏が完..
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局