怒りの投稿じゃないけど(彼は中立ですからね)
この問題を考える重要な動画として日本語字幕を付けアップしました
大事な動画なので、心理学・住まいの心理学双方に同時アップします
【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇
https://youtu.be/1EZay_KOxJE
以下のyoutubeで見るリンクか上記リンクからどうぞ
(youtubeに削除される可能性ありますから早めに閲覧ください)
ウクライナ右派が何故これほどやったのか?
(ある意味それはナチスと同じですが)
名目でもウクライナは民主政治だからです。
反対派である親ロシア派も有権者であり、クーデターで政権奪取した側にとって(ロシア系住民も非常に多数いるわけで)そもそも民主主義で圧倒的な政権与党になったのではありませんから、ロシア語話者の親ロシア派住民は邪魔な存在でした。
※であればむしろ分離独立を認めればいいだけの話だったんですけどね(ロシアに負けた気がするので許せなかったのでしょう)
動画無いでEUに入ってもいいことなどないって話はそのまま正しく(勿論正式加盟ではありませんが)、イギリスが抜けたぐらいです。
通貨自治を失うEU加盟は(ギリシャであったような)経済の弱い国が通貨安を背景に貿易を伸ばすことができなくなりますから(更に赤字国債発行による福祉政策もできなくなります)、国内経済は一度破壊され、フランスやドイツなど外国からの投資に頼ることになります(これを仕切る新興財閥だけが儲かる仕組み)、実質的な経済植民地化と低所得階層の福祉切り捨てになるんです。
※EUは単なる貿易協定ではありません
(※EU加盟は最初からドイツ・フランスなどと対等の経済力が無いとむしろ国の経済は弱体化します《ドイツはドイツで厳しい環境規制による高い電気代に苦しみ自国の工場が空洞化し多国籍企業だけが儲かる》:そんなEU拡大を進めている勢力と環境活動家は同じグループだったりするのです→勿論ウクライナ・クーデターのスポンサーも同じ)
【戦争と平和の最新記事】
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 小さな変化かも知れないが、日本のアニメ文..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 実はロシアはシリアの政変にあまり困ってい..
- 「シリアがヤバい事になるかもしれない」
- イーロンマスクが取り組む改革が凄すぎる
- 米軍が小銃などの規格を変えやがった
- 面白い着想の「戦争論動画だが」(いつもの..
- 第7ラウンド(Make America ..
- お出ましになりましたよ「米国総督エマニュ..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 「仮に石破政権の速攻退陣岸田政権になって..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..