しかも”ちゃんとしてないものだから”メディアの偏向報道他、底が抜けるとこも盛大で、
米国世論が顕著だけれど、「ダメ過ぎだろ(あーもう黙っておれない)」が急速に拡大していると思われます。
言えば、これって(左翼はネトウヨがーと勘違いしてますが)
「これまで大人しく適応偽装してきた”歩留まり達の逆襲”」に違いない。
↑
社会学的には”浮動票層””無党派層””中間層””穏健リベラル””穏健保守中間派”などと呼ばれている、「サイレントマジョリティー=物言わぬ多数派」=「偽装の都合で本音を言えない歩留まり達」のことです。
(左翼メディアにとっては上記も全員”ネトウヨ”なんでしょうけどね、)
記事リクで何度か引用した統計ですが
私はこの件、大変重要だと認識しておりまして、
↓
飲みニケーション支持急落
6割が「不要」、日生調査
https://nordot.app/835776105956458496?c=39546741839462401
調査は10月1〜13日にネット上で実施し、男女7774人が答えた。
飲みニケーションが不要だと答えた人は全体の62%で、内訳は「不要」が37%、「どちらかといえば不要」が25%だった。不要と考える理由は「気を使う」が37%、「仕事の延長と感じる」が30%。
↑
これはほぼほぼ宣戦布告でしょう、
20代以下若い人の過半数が一切TVを観ない(新聞に至っては調査する意味も無い)現象も、後を引き継ぐ世代にとって、「歩留まり偽装すらめんどくさい」なる認識が静かに拡大していることを表しているんだとうと思います。
■トレンドとしては総じて『単独者』化の方向性なんですが、
そもそも実存主義哲学の概念に過ぎない『単独者』ですから、
そのイメージは各人違いと思いますし(米国などの場合は、ちょ〜っと勘違いしたアインランドのリバタリアン思想《これニーチェの超人思想っぽい》に傾斜しそうだし)、現代で実存主義なんて知らん人のが大半でしょう(笑
それぞれが”そのイメージをどう考えていくのか”それはわかりませんが、
「大個性化が始まるのは間違い無いでしょう、」
(その個性化の意図が”殊更特別な事じゃない件は”以下記事参照ください)
『単独者』の雑感「”ひつこい”ようだけど個性化って殊更何ってことでは無い」
https://kagewari.seesaa.net/article/485040134.html
<日本における状況を細かいところから拾っていくと、>
・小学生のなりたい職業が、「女子で言えば平成のキャバクラ嬢から芸能人になってみたり、男子で言えばスポーツ選手からyoutuberになってみたりと、全て自営かフリーランスである」
・若い人に発現した”意識的に固定資産を持たない”ミニマリスト(=ノマドと言ってもいいと思う)
・COVIDによる自宅SOHO志向の拡大
・菅ちゃんのwifi通信料金値下げ(スマホ中心にインターネットトラフィックの大拡大)
・主要メディアのフェイクニュースが目に余り無視され始める
(流石の日本でもオミクロン煽りが通じず、人の出入りは拡大中)
この件は、それ以前にコロナ分科会が「最近の人はTVを観ないので危機意識の共有ができない」などの話として流出していた
・経済の側面では、コロナによる休業などで失業した単純作業従業員の再雇用が全く進んでいないという話も聞く(募集時給を上げても効果が無いほど)→欧米における流通コスト増大によるインフレの一因とも言われる
(合理的に考えれば企業は無人化・自動化投資に動くと思われ→これが拡大すると人件費の安い発展途上国への焼き畑投資は後退し、少子高齢化や《移民》サプライチェーン問題も大きく変化する。←言えば、電気料金がこの場合のボトルネックになるだろう。)
・国会ではベーシックインカムの論議が堂々と語られ出している
●そして米国中間選挙では『民主党』が存亡に関わる敗北しそうで、、
●メルケル後のドイツからも目が離せない
今後10年でこの変化は相当規模のものになっていくんだろうと思う。
●”いろいろありまして”「記事リクエスト」規約をちょっと見直しました
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 旧『NHK党』が騒ぎになっているようで
- 「友人」論の延長に、現代「歩留り」時代の..
- 『BABYMETAL』は神(マジに)新ア..
- 前回の論議を引き継いで「男性陣から不満が..
- 個別の対人関係が殊更重要な筈はない(大事..
- ChatGPT少しだけ使ってみましたよ(..
- 『進撃リアクション動画ネタ』でこぼれ話的..
- 『共同幻想』適応社会への潜入と浸透(”偽..
- 素朴な「友人」論(特別心理学話でもないか..
- 時限告知記事まで書いた話なので『進撃の巨..
- 言語からわかる『共同幻想』適応社会の謎(..
- 『共同幻想』崩壊と”崩れ”の登場を国家形..
- 『共同幻想』崩壊と”崩れ”の登場を犯罪か..
- ChatGPTなどAIの話はまた改めて書..
- 利害の違う複数の立場をどう認識するのか(..
- 近現代の女性差別史観の典型的(言ってる本..
- 近代以前に『共同幻想』社会が女性差別史観..
- BAND-MAIDがね新曲というか「米国..
- 前回最後の続き「サルベージされた現実と個..
- 山口氏は応援してますよ。しかし俺が安倍首..