2022年01月03日

リクエスト関連(紗〇子さん「正当化してネーよ!《耳かっぽじって聞け》」)

<わかいりすい説明思いついたので末尾に追記>

紗〇子さん
>昔からの一等地ではなく、山を崩して建てた住宅地に地価も歴史もないです。「外国人投票条例」のように自治体を乗っ取って自国の法律を適応しようとさせてる民族と一緒にしないで下さい。何度も言ってるように危険な人をグループホームに住まわせません。精神障害でも良識ある人達ばかりで、地域をのっとろうと考えてる人はいません。身体障害の方には親切な人は多いことから精神・知的障害に対する偏見が強いから理由つけて反対したいだけ。偏見や建設反対運動をしてる人達は地域を守るために当然のことをしてると正当化しないで下さい。

■「暴力団は犯罪行為が生業です」←この説明すると彼らを正当化したことになんのか?!!
(どういうトンチンカンな脳ミソしてんだよ、、、)
『共同幻想』社会の仕組みは「センチネル島の首狩り族と同じだ」と言ってるだろーーが!!
(基本的に仲間以外は皆殺しがその習性なんだよ!!!!)
所謂共同体を構成する一般社会を何だと思ってんの?「一歩間違えば人殺し集団だから」
 ハ イ 全 員 が、
(だから法治国家という枠組みと契約で表向きの平和を構築してんじゃん《警官の38口径と、自衛隊の5.56o自動小銃で》)

でー、私は(センチネル島は単身でもぶっ殺されるけど)
近代以降の『共同幻想』の変遷から見て、彼らが何のどういう刺激に敏感な習性があるのかっちゅう〜話をしてるのさ。
(奴らは銀行立て籠もり犯と似たような状況にあるんだから《定住》、”外部から”包囲した警察のネゴシエーターならどうするってたとえで説明してるだろ!どうするの?→「《手を上げて》俺は丸腰でひとりで行くから話がしたい」←このパターンだろ?→同じなんだってのよ→「代表者が頭下げて《攻撃の意思の無いポーズ:頭を下げる=弱点の後頭部を相手にさらす》菓子折りもって挨拶に行く」)
 ↑
ここで交渉に失敗すればドンパチ始まるんだってのよ。
(その時彼らが何言ってたとかほとんど関係無いの。あーたさ、牧師をぶっ殺したセンチネル島の住民に「どうしてですか」とか聞いて何の意味があと思うのよ、、、《自分の本音も語れない人達相手に》)
この時に彼らが、障碍者ガーとか何とか言ってたとしても、
そこには【全く意味が無い】んだっての、
「あーオマエラ(誰だか知らないけど)敵認定」のモードになってるだけだってのさ。

あなたはセンチネル島の住民に「差別は悪いと思います」とか言えば殺されないと思ってんの?
(どういう原理原則でそんなキテレツな事が起きるのかね?「は?地域住民の悪口言って何か得することでもあるのか」って話になるだけです。)
《人類普遍の倫理や道徳なんてありませんからね←それぞれの群れが適当なこと言ってるだけです→人類ヒト科にそんな謎の本能とか無いから》


●単身で近づくならまだしも(センチネルには通じないが、警察のネゴシエーターなら成功する)
グループで近づくことは(自動的に《外形的に》宣戦布告を意味するので)、強く相手を刺激するから注意しなって説明してるだけだってのさ。

もういっこ言えば、銀行立て籠もり犯相手にネゴシエーターの警部が仮に車いすの障碍者だったとしようか?どのシナリオから考えても、犯人の警戒信号は下がるだろ(パラリンピック観てないから舐めた態度になる)。《終わり》
(あーそれから肝心なとこ、繰り返しになる部分もあると思うが《ブログ各所で書いているとおり》、社会的法的にあなたが障碍者の認定を得ているとしても《それはそれでOKそこに異論はない》、心理学的に私はあなたのことを障碍者だとは思っておりません《心理学と臨床では見解がそもそも同じでは無いから》)

<追記>
私の説明は、仮に依頼者が「米国から来た布教活動にきたクリスチャンでも」「地域にモスクを運動のモスリムでも」「サークルの集会場立地に活動している大学生でも」「音楽イベント実行委員会でも」「公務員宿舎建設計画でも」回答は紗〇子さんへのものと同じですから。
●『共同幻想』論は『共同幻想』論なワケで、そこに違いは無いからです。


posted by kagewari at 23:00 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド