(仰々しいものでも無いので「『自営業』の雑感」ぐらいの意味で読んでくれ、、)
このチャンネル好きでかなりのコンテンツ視聴しているんだけれど、
ある意味彼は最強の「歩留まり」かなと思う。
無頼な『単独者』では無く、「話せばわかるの強度をマジに高めて社会適応の範囲で最大限言いたいこと言うとこうなる」というモデル。
プラスチックのリサイクルがナンセンスな話は武田教授の動画貼れば早いんだけど、
そこであえて、「イチゼロシステム」ですよ。
イチゼロは時々そのエビデンス古いよって話出ることもあるんだけど、
まあ(俺も長文書かせたらしつこいけど)語るよね
※「所謂一つの理系脳」
↓
「プラスチックは燃やした方がいい」←この結論に至るまで何を語ればいいのか?
このテーマで視聴してくれたまへ(笑
【問題作】偽りのファッション「リサイクルのミスリード」プラスチックの真実
https://youtu.be/L9YfIAbv9MY
現代の「歩留まり」適応はこんぐらい語れないと、所謂インチキ意識高い系をやりこめない。
武田教授はズバリ本論語るけど、それだとトンデモ系とか言われて”見えない聞こえない作戦”で回避されちゃうんだよね。
この点「イチゼロシステム」は、
具の根も出ないぐらい論理立てて寝業で絞めていくような迫力あるよね(笑
●ちなみに現代エネルギー政策を決する鍵がバッテリーだってのは俺も同意見です
タグ:歩留り
【『単独者』の雑感の最新記事】
- 『単独者』の雑感「オルタナ・サブカル展開..
- 『単独者』の雑感「岸田心理学のコアでもあ..
- 『単独者』の雑感「『ベルセルク』親友森恒..
- 『単独者』の雑感「記事リク”補足”じゃな..
- 『単独者』の雑感「記事リクでちょいと触れ..
- 『単独者』の雑感「音楽:ロックに横文字が..
- 『単独者』の雑感、「承認欲求」からひも解..
- 『単独者』の雑感「少しロシアを軸に世界情..
- 『単独者』の雑感「ちょっと言っておこうか..
- 『単独者』の雑感「シングルマザー論」
- 『単独者』の雑感「”群れ”について(心理..
- 『単独者』の雑感「掟破りのオカルト『夢判..
- 哲学の話になると泥沼になるのでやりません..
- アイン・ランドの勘違い「きっと、だから鬱..
- 『単独者』の雑感「夢と現実の境界(ちょっ..
- 『単独者』の雑感「与太話としての『単独者..
- あまり真面目に読まないで欲しいのだが(D..
- あくまでも推論ですよ「多重人格に対する私..
- 『単独者』の雑感「心底どうでもいい話”p..
- 『単独者』の雑感「どこにでもいる『BAN..